昨日、投稿したと思ったのに、投稿されていないのは、アリエッティの仕業だな
今、私は、小田原に居ます。120キロほど自転車で来ました。
明日は箱根の山越えで東静岡を目指します。
3年前から箱根駅伝のコースを自転車で行くことにチャレンジしてます。
3年前は平塚で力つきました。2年前は、小田原でタイムオーバーでした。去年は宿にたどり着いたが、カーナビに任せてたら、246を使ってて趣旨からずれました。
今年はまあだいたいトレースできてます。
後は明日、雨が降らないことを祈るのみ。
とある模型店で受講しているスクールで、初めてエアブラシでの塗装を習いました。
ものの本を読めばとにかく塗料は薄めろと書いてあるので、自分としては相当薄めてたつもりでした。ついでに、自分としてはあまりボタンを引いてないし、こんなもんだろうと思ってました。
が、細吹きで塗ると言うことでさらに塗料は薄めたし、ボタンを引く幅はほぼゼロ
当然ゼロでは塗料は出ないのですが、ほとんど引かない。
そうすると確かに細い線で塗れる。
初めて自分でエアブラシを使ったときは、エッジからと意識しても一瞬で塗れてしまっており、意味がわかりませんでした。
今思うと、相当塗料も濃かったし、線も太すぎたみたいです。
それにしても、一個塗るのに時間かかりすぎ。
塗るだけでも完成しないorz
てことで、水泳部の本命、よく出したなバンダイ、さすがにMGは出ないだろう、でおなじみのゾックです。
移動砲台なんだから動かなくていいんじゃね?という存在意義はさておき、多重フレームとか爪の可動とか、(いい意味で)バカキット
今年の水泳部は、ニッパーとナイフだけでゲート処理して後は塗装、と決めたのでちまちまゲート処理して一番中のパーツだけ接着しました。
そしたら、ちょいちょいはみ出て合わせ目けしっぽくなったけど軽く処理して完成を目指す。
ここにきて罪プラ消化につながってる気がする。
…まだひとつも完了してないけどw
水泳部第2弾
ズゴックです。現在ゲート処理と合わせ目けし(一部)を終えたのですが、2箇所破損orz
足の蛇腹部分の関節のひとつの内部パーツが折れました
カチって押し込むところですが、なんかぐにゃってなりました。
まあこっちは自分のせいな気もします。
もうひとつは同じく足の下側の内部パーツ。
田宮の流し込みで接着してたら、パキって割れました。
いずれもABSパーツ
昔のはもろいなあ
まあ、ズゴックは多分後3つ在庫があるからとりあえず作る。
予定では太平洋血に染めてのジオラマを作る予定なのでその際下半身はなかったことにするからいいか。
完成していないのにガンガン次のに手を出してますが、HGUCゴッグです。
とあるスクールでニッパーとナイフだけでゲート処理して表面処理せず、塗装して完成させる、と言う課題を与えられたので夏だし、水泳部を一気にやっつけます。
で、早速組んだんですが、初期のほうがパーツ割が変態的で楽しい
てことで、ここから一気に塗装まで3体片付けますよ
結構新しいと思ってた黒本ですが、すでに4年前の商品でした
意外に男らしく部分塗装が多いorz
分離させることはないとは言え、コアファイターのインテーク(?)が黄色のところが真っ白…
で、かんたんフィニッシュって実は簡単じゃないとはよく言われることですが、なんかよくわかりますね
ニッパーとデザインナイフでゲートを綺麗に処理するのは私にはムリ
適宜鑢かけたほうが早いし、指切らなくて済む
やっぱプラモは接着剤使ってなんぼって感じだし
前にも書いたが、自分基準でやればいいんですよ、と言われても作ったことがなければ、どれくらい大変かってわからんのですよ
作るときは一番近くでパーツを見てるから隙間は気になるし、合わせ目もゲート跡も気になる
でも、罪プラが積みあがった今の状況ではどこかで妥協しないと減らないよ
今日も安売りしてたから、スターターキット買っちゃったし。
都内某所の講座で作成中のMGけんぷファーですが、後2回というところでまったく終わりそうにないorz
で、目玉焼きをたまにしか作ったことがない人がいきなりフレンチのフルコースを作る様なもの、と評されました。
ま、いつかはできるけど、とりあえずパチ組み+墨入れ+トップコート(+部分塗装)で完成経験を増やしていきましょう、てな話になりました。
MGけんぷファーは引き続き進めておき、2本立てということです。
まあ、最近本気で部屋に足の踏み場がなくなってきたので罪の清算をしていきたいのもあります。
で、ギャンとかも作ってるんですが、塗装なしで終わらせるのにちょうどいい素材がありました。
てことで、黒本です。
初回版なのでなんかちゃんともてない武器があるはずですが、気にせずパチ組みしちゃいましょう。
間に合えば、RGガンダムも持っていきたいところ。
てことで、今日は箱絵だけ。
近日中にパチ組みは完成するでしょう。
順調に罪が増えていますが、24日発売のRGガンダムです。
通常22日出荷なら22日の午後には出ているのですが、23日に秋葉淀に行ったら、発売日厳守とのこと。
その時点では、月曜に来ても帰るだろうと思い、24日は行かない予定でした。
ところが、あまりに熱くて涼みに行くついで(小一時間かかってますが)に秋葉淀に。
かなり山が造成されていたのですが、倉庫にまだあると思っていました。
とりあえず1個確保してそこらをふらふら徘徊してもう一度売り場に行くと、売り切れ、の文字が!
29日に再入荷予定なので、あせってプレミア価格で買う必要はないと思いますが。
で、こういった商品のときの需要の読み方は難しい。
100人欲しいところに80個しか供給されず20人が欲しがってるだけなのに、これは売れると200個作って結果投売り、みたいなことはよくあるケース
ver2.0の後の福袋にやたら入っていたみたいに、来年の福袋もRG結構入るかも。
1stガンダムだったら、文句も出ないだろ、的な。
飲みに行くとスケジュールが狂う。
孤高のメスという小説の中で、自分の命にかかる金ぐらい用意しておけ、的な表現があります。
おそらくブラックジャックに通じる考え方でそれだけ命は重いということであって、貧乏人は死ね、という意味ではないと思います。
で、一気に話を飛ばして地上波デジタルなんですが、これだけ数年かけて数千円がためられない人はテレビが見られなくても仕方ないんじゃないだろうか。
災害情報等に差が生じる、みたいなことが新聞にあったが、逆じゃなかろうか。
TVがない人、見られない人、見ていない人、こういった方々にも伝えられる情報伝達方法を構築することが必要でしょう。
で、最終的に言いたいのは何でかんでテロップを入れることをやめてほしいって事ですが。
やらなきゃよかったと思っているHGUCギャンのひじ関節の新造がようやくまとまりました。
当初は、ひじ関節をメカニカルジョイントに変えるだけのお手軽改造の予定が、ひじが全部出てしまうと腕が以上に長くなり、かつひじが異常に細いという不恰好になってしまったため、単純な置き換えではだめとわかり、次にちょっと奥目にひじを入れたら、今度はひじ関節での欠いて運動ができず、ポーズをつけるには、二の腕と肩を切り離さざるを得ず、切り離したら今度は意外に狭くて関節をどこで固定したらよいかわからず、とまああえて読点を打たずに紆余曲折感を出してみました。
で、結局強引に関節基部はパテで固定、なのであまり人には見せられません。
ついでに肩との間に若干スペースが…
これは気にしないことにしました。
ちなみに二の腕にプラ版を挟んだのですが、デザインが気に入らなかったわけではなく、ポリキャップを固定するのに入れたパテが多すぎてはまらなかったからだったりします。
一応、キットのままよりは可動域だけは広がりました。若干引き出し関節になっているので、もっと深く曲げられます。
まあ、デザイン的に曲げても意味ないけど。
ヒケとかあるけど気にしないで塗装して終わらせようかと思ったら、腕ってもう一本あるのねorz
新造関節の固定方法が最後まで適当だった。
もう一本脳ではうまくいくのだろうか?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ