FMいちのみやにもくパラ倶楽部さんが出演します!

138タワー外観
収録風景
自然体験施設の前で撮影
12月25日(金)朝8:30~FMいちのみやの「モーニングアイ」内の
1コーナー「いちのみやの輪」にもくパラ倶楽部の代表 遠藤浩三さんが出演します!
今回のラジオ収録はFMいちのみやのスタジオを飛び出し、138タワーパークに伺いました!

市民の皆さんは最近自然に触れる機会はありましたか?
普段の生活の中で、そのような機会は年々少なくなっているのではないでしょうか?
もくパラ倶楽部は、自然に触れ、学び遊べる林をコンセプトに作られた『もくもくパラダイス』の維持管理を主な目的として活動をしています。元々は市民によるワークショップからスタートした団体で、10年以上138タワーパークで活動をされております。
自然体験教室をはじめ、桜の手入れやかぶと虫の飼育など、幅広い活動を展開されているとのことです。

今回の収録の中で、「自然な自然」という言葉を遠藤さんがおっしゃっていたのが印象に残っています。138タワーパークでも、開設当初は「人工的な自然」があったとのことでした。
しかし、最近は「自然な自然」が見れるようになり、やりがいを感じておられるとのことでした。

皆さんも忙しい日常の合間に、「自然な自然」に触れて楽しいひと時を過ごしてみませんか?
25日の放送を聴けば、138タワーパークに足を運びたくなること間違いなし!
『もくもくパラダイス』はふわふわドームやボルダリングの奥にあり、パークの中でも一番東側です!是非足をお運びください!!

もくパラ倶楽部の活動にご興味のある方は、
社会福祉協議会本部(TEL:85-7024)までご連絡ください。

地域福祉グループ


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 「いちのみやの輪」はFMいちのみやと一宮市市民活動支援センター、
 社会福祉協議会3社のコラボ企画です。
 社協に登録しているボランティア団体さん、個人の方で
 FMいちのみやで自分たちの活動についてお話ししたいという方は
 社会福祉協議会本部までご連絡ください♪(℡85-7024)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「観音寺ふれあいサロン」オープン!!

平成27年12月16日(水)に「観音寺ふれあいサロン」がオープンしました。

観音寺に在住の高齢者などが対象で、地元の民生委員やボランティアさんのご協力により立ち上がり、めでたく第1回目を迎えることができました。

参加者は何をするのかわからずに来た人ばかりでしたが、徐々に緊張がほぐれ、指先の運動や手作り輪投げをして過ごしました。やっている内にだんだんと身体が熱くなり、部屋の暖房を切っても暑いくらいで、非常に盛り上がりました。

次回、第2回目は2月2日(火)に開催されます。今回参加された方はもちろん、その他たくさんの方が参加してくれるとうれしいなと思います。
次回も楽しみです。お疲れ様でした。


尾西支部
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

むかしのあそび

今日は市内にあるふれあい・いきいきサロンのひとつ、「黒田小サロン」さんにおじゃましてきました。ふれあい・いきいきサロンについての説明はこちらをご覧ください。

黒田小サロンは名前のとおり黒田小学校で開催されています。児童たちとも交流がもてるので、参加している高齢者の方もとても楽しそうでした。

今日の活動は「昔遊びの会」ということで一年生に、こま、けん玉、ヨーヨーなどを教えながら一緒に遊ぶという内容でした。こどもたちにとってもこういった交流の場は貴重だと思うので、これからも続けていって欲しいです。


★今回の活動がICCで放送されます
今回の「昔遊びの会」の様子がICCで放送されます。ふれあい・いきいきサロンを知っていただくいい機会になると思うのでぜひご覧ください。
・番組名  でいりィ☆トピックス
・放送日  平成27年12月18日(金)
・放送時間  7:30~ /9:30~ /12:30~ 
        16:30~ /19:30~ /22:30~



木曽川支部
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

平成27年度手話奉仕員養成研修(入門編)が終了しました

12月14日(月)平成27年度手話奉仕員養成研修入門課程の閉講式を行いました。

7月の暑い時期から始まった長い講座でしたが、しっかりと継続して出席し、最終的に15名の方が修了証を受けとることができました。5ヶ月間本当にお疲れ様でした。
最終講座では、ろう者の方たちと交流をしました。これまでの講座をふりかえりながら、うまく話せたと思います。


入門課程はこれで終了ですが、来年はひとつ上の基礎課程が開講されます。

今年学んだことを忘れてしまわないように手話サークルなどに積極的に参加していってほしいです。



木曽川支部
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

車いすドクターズpart2

毎年恒例となりました豊田合成株式会社の社員有志によるボランティアサークル「車椅子ドクターズ」の皆さんが、尾西支部で車椅子の点検・修理をして下さいました。

本部と木曽川支部は先月開催され、今回は尾西支部で所有する車椅子26台を点検・修理してもらいました。
7名のボランティアさんが来所され、一台一台丁寧に点検し、全てのタイヤのムシ交換もしていただけました。
なかには、原因不明で何故か全く開かなくなってしまった車椅子も完璧に修理していただけ、貸出し用の車椅子として復活させることができました。

一宮市社協では、地域の皆さんへの車椅子貸出事業を実施しております。
車椅子を必要とする方は、各事務所に来所いただき、ボランティアさんに支えられた心温まる車椅子をぜひご利用してみて下さい。

豊田合成車椅子ドクターズの皆さん、ありがとうございました。

尾西支部
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

クリスマス訪問を実施しました!

12月10日(木)、母子通園施設 はとぽっぽで行われたクリスマス会に参加し、
クリスマス訪問品のお菓子詰合せをお届けしました。

普段の活動に加えて、お母さんや先生によるクリスマスの出し物があり、
職員も一緒になって楽しいひと時を過ごしました。
そしてなんと、子どもたちの願いが通じてサンタさんも来てくれました!
子どもたちの幸せそうな顔を見ることができ、サンタさんも嬉しかったのではないでしょうか♪

これからも子どもたちが誰かに支えてもらうことができ、同時に誰かを支えていくことができるような、温かい社会になることを願っています。

地域福祉グループ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

高浜市社会福祉協議会を視察させてもらいました

高浜市社会福祉協議会の方の説明を聞いています
12月10日(木)、木曽川地区地域福祉ネットワーク会議の方々と高浜市社会福祉協議会へ視察にお邪魔しました。

高浜市では、福祉関係機関を「いきいき広場」と銘打ったひとつの建物に集中させてサービスを提供してみえるそうです。官民関係なく1か所に福祉窓口があるので、市民の方々にとってもたいへん頼りがいのある場だと思いました。
また、「健康自生地」を市全体の協力のもと登録してみえるようで、ご高齢の方が出かけたくなるようなまちづくりも非常に進んでいる印象を受けました。

今回の視察で見たことや説明していただいたことを一宮の地域福祉に活かしていければと思います。高浜市社会福祉協議会の皆様、また、いきいき広場の皆様、ほんとうにありがとうございました。


※「健康自生地」とは、高浜市福祉部生涯現役まちづくりグループが行う取り組みで、高浜市民のみなさんが自ら出かけたくなるような場所や地域のみなさんとふれあうことができる場所をいいます。高浜市の認定を必要とします。


木曽川支部
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

FMいちのみやにびわの会の落合さんが出演します!

12月11日(金)朝8:30~FMいちのみやの「モーニングアイ」内の
1コーナー「いちのみやの輪」に一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」の
代表落合久子さんが出演します!

びわの会の活動はもちろんのこと、精神障がいについてご自身の経験を
踏まえてお話ししてくださいました。

また、びわの会さんが毎年開催しているこころの健康セミナーが
12月12日(土)に尾張一宮駅前ビル2階大会議室で開催されます。
テーマは発達障害についてです。
精神障がいや発達障害をお持ちの方が地域で生活するためには
地域のみなさんの理解が必要です。
お時間のある方は是非聞きに来てください!

ラジオもみなさん聞いてくださいね♪

地域福祉グループ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□
 「いちのみやの輪」はFMいちのみやと一宮市市民活動支援センター、
 社会福祉協議会3社のコラボ企画です。
 社協に登録しているボランティア団体さん、個人の方で
 FMいちのみやで自分たちの活動についてお話ししたいという方は
 社会福祉協議会本部までご連絡ください♪(℡85-7024)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

北高井にて第2回出張サロン開催しました!

12月9日(水)午後1時30分から大和町北高井公民館にて出張サロンを開催しました。

出張サロンとは、今までサロンの無かった地域で
サロンとはどういったものか体験していただき、
今後その地域で立ち上げていただけるよう開催するものです。

第2回目の今回は、南小渕で開催されているサロンの方にご協力いただき、
ティッシュペーパーアートと折り紙でサンタクロースを作りました。

ティッシュペーパーアートは身近にあるものでこんなに素敵な作品が
出来るとは思わなかったと大好評!!
みなさんの美的センスに圧倒されました…
孫とやれるね♪と楽しそうに大盛り上がりでした。

折り紙で作ったサンタクロースはみなさん頭フル回転で頑張りました!
難しかったですが、かわいい作品ができました。

みなさんの楽しそうないきいきとした顔がとても印象的でした。
次回の北高井出張サロンは来年2月10日(水)午後1時30分からです。
北高井町内の方、たくさんのご参加お待ちしております。


一宮市社会福祉協議会では、現在活動されているサロンの方のご協力のもと、
出張サロンを開催しています。
皆様の地域でも、サロンってどういったものか?
今後サロンを開きたいが、どうしたらよいか分からない場合に、
この出張サロンをご利用いただきたいと思います。

詳しいことは地域福祉グループ(℡ 85-7024)までお問い合わせ下さい。

地域福祉グループ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ふれあい・いきいきサロンリーダー養成研修会閉講式です

ジージキッチンの様子がよく分かりました
明治学区での魅力ある取組みを話していただきました
サロンの必要性を介護予防の視点から話していただきました
12月4日(金)10:00~12:00一宮市社会福祉協議会大和事務所にて、ふれあい・いきいきサロンリーダー養成研修会5回目を開催しました。
前回11月27日(金)は一宮市北方町でジージキッチン代表水谷さんに、男性の料理教室の様子をお話しいただきました。また、名古屋市南区の明治学区福祉推進協議会の喜多村会長・木村副会長にも来ていただき、小学区での取り組みの中でサロンを開催し、その活動の中から男性専用サロンのグラン・パの説明をしていただきました。2団体の方から実際の活動内容から、そこに行けば誰かに会えることの大切さ、まずやってみて、そこから出てくる課題にどう対応していくかについて考えさせられました。
最終日の今日は、一宮市高年福祉課の川村保健師さんから一宮市の高齢者の現状と、介護予防の観点からサロンの必要性を教えて頂きました。それから社会福祉協議会としてサロンの運営について説明をした後、受講生の方からの質問や実際サロンを始めていらっしゃる方の報告をしていただきました。
サロンを始めるにあたって、どんな支援が必要なのか直接伺う事ができたのはとてもありがたく、今後の取組みに活かしていきたいと思います。
この研修会を受講していただいた方が、それぞれの地域で活躍していただけるよう社会福祉協議会としても、一緒に考えていきたいと思います。

地域福祉グループ

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ