記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日が来た

スレッド
05:20。寝ていて何か心がざ... 05:20。寝ていて何か心がざわついた。カーテンをずらして外を見たら外の草が何か赤い。あっ!こりゃ朝陽が来たな!・・飛び出して川下を見れば、お〜何とも凄味の赤い空。 05:36。来た!シャッターを... 05:36。来た!シャッターを切った後「今日」に向って手を合わせた。 今日が来た 朝食。昨晩の残りご飯も。... 朝食。昨晩の残りご飯も。 車中で朝食作っていたら、隣に車... 車中で朝食作っていたら、隣に車の停まる音。川ウエちゃんが珈琲を持って慰安訪問。有難い事だ。彼は近所の住人。 川うえちゃんがいつの間にか撮っ... 川うえちゃんがいつの間にか撮っていた。 10:13。帯広泊まり場土手か... 10:13。帯広泊まり場土手から38kmドライブで十勝太の海岸にやって来た。が、まだ裏風。飛べないよ。
2025年10月9日(木)朝

ワオ!と言っているユーザー

至福三点盛り

スレッド
雨降った、止んだ。今日は何をし... 雨降った、止んだ。今日は何をしようかな。と、思いながらダラダラと時は流れて行く。チト焦る。 そうだ!先ずは朝ご飯だ。... そうだ!先ずは朝ご飯だ。 朝ご飯終えて、またダラダラ。こ... 朝ご飯終えて、またダラダラ。こら!ハル!・・そうだ、お風呂だ。車中泊地から直ぐそばにモール泉のお気に入り温泉が有る。しかも経営者がパラ仲間。 その温泉施設敷地内にそば屋が有... その温泉施設敷地内にそば屋が有る。ここの蕎麦、僕のお気に入りなのサ。 来たぁ食べるぅ、天もり蕎麦。税... 来たぁ食べるぅ、天もり蕎麦。税込1400円。味も良けりゃ値段も優しい。僕は海苔は付けない。蕎麦の味が分からなくなるから。 蕎麦を頂いた後は、その敷地内駐... 蕎麦を頂いた後は、その敷地内駐車場でお昼寝。2時間半も寝れば昼寝の度を越している・・が最高ですね。アイアムハッピー、ルン。夕方これまた近所のスーパーに行ってたまごの買い物。夕食を作っていたら、ワォ!月が〜出た出た月が出た♫河原の上に月が出た♫ 晩ご飯。昨晩買ったのを忘れてい... 晩ご飯。昨晩買ったのを忘れていて食べ損ねたチキンカツ。 ・と晩ご飯食べ終わり、洗い物を... ・と晩ご飯食べ終わり、洗い物をしに外に出で見れば、おっ!月が。
2025年10月8日(水)

ワオ!と言っているユーザー

狩勝峠飛び

スレッド
十勝清水で泊まる時はいつもここ... 十勝清水で泊まる時はいつもここ。
昨夕、函館から木ソンさんが到着。昨晩は「居酒屋キムちゃん」開店だった。
今朝は冷えた。5時半の車内気温... 今朝は冷えた。5時半の車内気温。今季一番の冷えだ。 その時の外気温。ワォ!4℃。車... その時の外気温。ワォ!4℃。車内に戻ってFFヒーター(車エンジンとは別)を付けた。 朝ご飯。昨晩の残り味噌汁(さつ... 朝ご飯。昨晩の残り味噌汁(さつま芋) この泊まり地は霊園だ。木ソンさ... この泊まり地は霊園だ。木ソンさんのハンググライダー仲間だった方のお墓がここに有ると云う。お参りに同行。 線香とお経をお供えした。... 線香とお経をお供えした。 1番機は川ウエちゃん。シャキッ... 1番機は川ウエちゃん。シャキッとテイクオフ。 下がる事なく、順調にテイクオフ... 下がる事なく、順調にテイクオフ。 僕も追っかけテイクオフ。僕の前... 僕も追っかけテイクオフ。僕の前に出たデン川さんが桜山の手前で飛んでいる。足下の白樺の葉っぱが落葉し白樺の幹が見事。 ルンルン。あの向こう、佐幌岳へ... ルンルン。あの向こう、佐幌岳へ。冬の服装に替えました。 手前、桜山。向こうは佐幌岳。あ... 手前、桜山。向こうは佐幌岳。あそこまで行きたい。 海抜1000mを越えると景色が... 海抜1000mを越えると景色が変わる。 南富良野方面。 南富良野方面。 ダメだった。これ以上佐幌岳山頂... ダメだった。これ以上佐幌岳山頂にこだわっているとメインランディングに着陸出来なくなる。チキンの僕は引き返す。稜線の登山道がキレイだ。 最後に木ソンさんが降りて来た。... 最後に木ソンさんが降りて来た。川ウエちゃん、田代夫人も飛び終わって、それを眺める。 狩勝峠飛び 遅い昼食は焼きそば。... 遅い昼食は焼きそば。 狩勝ランディングから帯広に戻る... 狩勝ランディングから帯広に戻る道を、いつもの国道から変えて道道で戻る。あれ?この白樺並木道、以前に来た事、あるぞ。あっ・十勝牧場の所だ。 夕飯は餃子。 夕飯は餃子。
2025年10月7日(火)

ワオ!と言っているユーザー

膝が痛いなぁ

スレッド
十勝川土手。帯広泊時はいつもこ... 十勝川土手。帯広泊時はいつもここ。
温度計表示ほどの寒さを感じない... 温度計表示ほどの寒さを感じない。 布団の中で15分グダグダしてい... 布団の中で15分グダグダしていたら雲の上に朝陽が出で来た! ヤッホ〜。 ヤッホ〜。 朝ご飯。お茶漬けサラサラ。この... 朝ご飯。お茶漬けサラサラ。この三色団子、美味しくない!やっぱりヤマざキでないとダメか? 三日前から何時もの右膝の反対側... 三日前から何時もの右膝の反対側左膝が痛く腫れている。昨日田代夫人から下記の鎮痛剤を頂き貼って凌いでいる。・・これ、効く!しかし病状現状を知る事と、鎮痛剤を処方してもらうため、医院に行った。地元の田代さんに相談して、この医院に決めた。決め手はネット予約が出来る事。治療技術は二の次。 原因&現状は予想通り。骨がすり... 原因&現状は予想通り。骨がすり減って干渉し合い、その痛み。根治療は旅人の僕にはここでは適当でない。自宅に帰ってからだ。痛みの改善方法も僕の予想通り=膝周辺に筋肉を付けるのもひとつの方法、だ。負担のかからない方法で筋力増加。フム。 今夜用の獲物はこれ。お気に入り... 今夜用の獲物はこれ。お気に入りの味噌が安かった。買って置く。 夕食、出来たぁ食べるぅ。冷蔵庫... 夕食、出来たぁ食べるぅ。冷蔵庫の底に眠っていたズッキーニをオリーブオイルで焼いた。初めてさつま芋の味噌汁を作った・・うまい!カボチャに変わって、これから登場だな。 今夜は「中秋の名月」だと云う。... 今夜は「中秋の名月」だと云う。ここは十勝清水の公園。何に思いを重ねながら眺めようか?ところで満月は明日10/7のはず。中秋の名月と満月は違うの?
2025年10月6日(月)

ワオ!と言っているユーザー

豊頃練習バーン見学

スレッド
今朝を迎えたのはここ。車の向こ... 今朝を迎えたのはここ。車の向こうの建屋がトイレ。
今日は飛べる天気ではないのでま... 今日は飛べる天気ではないのでまだまだ車内でグダグダ。友が云う・・そのままグダグダならバッハを、シャキッとするならピアノ協奏曲を、と。フム、ならこれだな! 朝ご飯。昨晩の残り物。... 朝ご飯。昨晩の残り物。 お茶漬け。 お茶漬け。 パラグライディング十勝の田代さ... パラグライディング十勝の田代さんから「豊頃のバーンで練習するよ」とLINEが入った。で、行こう。 緩やかな採草地の斜面。この採草... 緩やかな採草地の斜面。この採草地の所有者もパラ飛行人だと云う。 午後になり陽の傾きも良くなり、... 午後になり陽の傾きも良くなり、少しは滞空出来る。 しかし僕は今、左膝がひどく痛い... しかし僕は今、左膝がひどく痛い。歩くのが辛い。で、飛行は止めて見学&談笑。 今日の獲物は帯広で。やっと有っ... 今日の獲物は帯広で。やっと有った!ガバンの塩コショウ。 今夜はレトルトカレー+サバの西... 今夜はレトルトカレー+サバの西京漬けを焼いた。
2025年10月5日(日)

ワオ!と言っているユーザー

今日も十勝太飛び

スレッド
十勝清水の泊りは、いつもここ。... 十勝清水の泊りは、いつもここ。水場とトイレと静寂の三点セット。お気に入り。

お待たせしました。以下に文章を加えました。
※9月25日「中札内(帯広の南)文化の旅(六花の森)」
※9月26日「千歳川どんぶらこ」
※9月28日「五厘沢飛び」
※9月29日「狩勝峠飛び」
※9月30日「今日も狩勝峠飛び」
※10月1日「おついたち参りと十勝太飛び」
※10月2日「今日も飛べた十勝太&中札内美術館村」
※10月3日「中札内村から十勝清水へ」
朝ご飯。昨晩の残り物。カツ煮。... 朝ご飯。昨晩の残り物。カツ煮。ナメコ+豆腐+ワカメの味噌汁。ご飯(ゆめぴりか新米)。 十勝清水から十勝太に向っている... 十勝清水から十勝太に向っている道中、前方にバルーン熱気球が見えた。今朝は穏やかだったのね。バルーンの操縦って難しいだろうなぁ。高さによる風の流れを読んでそれに任せるだけなんだから。 十勝太パラエリア直ぐそばに見事... 十勝太パラエリア直ぐそばに見事な牧場が有る。スカイラインに乳牛が並んでいて面白かった。路肩に停車して写真を撮った。 今日も十勝太飛び 十勝太パラエリア到着。K上ちゃ... 十勝太パラエリア到着。K上ちゃんがテイクオフする所だった。 営業モーターパラグライダーが出... 営業モーターパラグライダーが出発準備中。パイロットはここのエリア管理者田代さん。 パイロットの田代さん、真剣に風... パイロットの田代さん、真剣に風を読む。お客様は長野県から観光でいらっしゃった25歳。北海道に来るのに初めて飛行機に乗ったと。 上手いテイクオフだ。力強く正確... 上手いテイクオフだ。力強く正確なコントロール。流石だ。行ってらっしゃい。 僕も追っかけテイクオフした。獣... 僕も追っかけテイクオフした。獣医のリンさんもスレスレ飛行を楽しんでいる。そばを走る舗装道路は国道336号。 モーターパラグライダーが海面ス... モーターパラグライダーが海面スレスレ飛行中。僕らのパラグライダーでは出来ない芸当だ。 テイクオフ前。僕の影。... テイクオフ前。僕の影。 今日も十勝太飛び 前を飛ぶのはいま野さん、その後... 前を飛ぶのはいま野さん、その後は練習生タイム安さん、その後はモーニング井女史。 ギリ飛行。 ギリ飛行。 テイクオフ前を飛ぶタテさん。... テイクオフ前を飛ぶタテさん。 昼ご飯。まだ残っていたカツ煮。... 昼ご飯。まだ残っていたカツ煮。とこれも残り物の味噌汁に茹でうどんを投入。 昼ご飯を済ませ、また飛び立った... 昼ご飯を済ませ、また飛び立った。眼の不調を訴えるいま野さん。彼はハンググライダーでも飛ぶ。 十勝川河口方面を見る。... 十勝川河口方面を見る。 あ〜今日も楽しかった。飛べる条... あ〜今日も楽しかった。飛べる条件と同じ趣味の仲間たち。有難い事だ。 今日も十勝太飛び 飛び終わり、浦幌の山奥に有る温... 飛び終わり、浦幌の山奥に有る温泉に向かう。道中菜の花が一面に咲いている。えっ?今頃? 今日も十勝太飛び 浦幌駅から20km山の中。浦幌... 浦幌駅から20km山の中。浦幌で泊まる時にお世話になる温泉だ。 今日の獲物(買い物)。ほうれん... 今日の獲物(買い物)。ほうれん草が半額セール。 晩ご飯。豚肉とタマネギとカット... 晩ご飯。豚肉とタマネギとカットシメジを生姜焼きのタレで炒めた。残り物の赤ワイン少々頂く。
2025年10月4日(土)

ワオ!と言っているユーザー

中札内村から十勝清水へ

スレッド
昨晩泊まった所。中札内村。... 昨晩泊まった所。中札内村。
落ち葉が沢山になった。カサカサ... 落ち葉が沢山になった。カサカサ音を立てて地面を這う落ち葉多数。 朝ご飯。 朝ご飯。 ピョウタン滝に向かう道中、丹頂... ピョウタン滝に向かう道中、丹頂鶴、発見。 中札内村中心部から30km、札... 中札内村中心部から30km、札内川に架かるピョウタン滝。下流農民のランプ生活ではなく電灯生活が欲しい、と云う願いから農民達で作った水力発電ダム。しかし台風洪水等でその願いは叶わなかったそうだ。 中札内村から十勝清水へ... ピョウタン滝横には日高山脈山岳... ピョウタン滝横には日高山脈山岳ガイドセンターがあった。 昼ご飯。昨晩のカボチャの味噌汁... 昼ご飯。昨晩のカボチャの味噌汁にご飯を投入。おじや。甘みが有ってうまい。 中札内に戻る道中。このジャガイ... 中札内に戻る道中。このジャガイモの小山は、でんぷん工場に搬入されるもの。 中札内から清水へ、日高山脈寄り... 中札内から清水へ、日高山脈寄りの間道を行く。 広い!大地と空だ。 広い!大地と空だ。 中札内村から十勝清水へ... 中札内村から十勝清水へ... 清水到着前に陽が山に落ちる。... 清水到着前に陽が山に落ちる。 今日の獲物(買い物)。さつま芋... 今日の獲物(買い物)。さつま芋はいつか味噌汁にする。今日はカツ煮。 晩ご飯。出来たぁ食べるぅ。... 晩ご飯。出来たぁ食べるぅ。
2025年10月3日(金)

ワオ!と言っているユーザー

今日も飛べた十勝太&中札内美術館村

スレッド
昨晩泊まった所はここ。中札内の... 昨晩泊まった所はここ。中札内の道の駅。 しかし道の駅はあまり好きでない... しかし道の駅はあまり好きでないので、太平洋を見下ろすここへ移動。朝食。 車の横の花たち。 車の横の花たち。 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 朝食。残りご飯にバハマが呉れた... 朝食。残りご飯にバハマが呉れた茹でたまご、その他もバハマ作品。 昨夕の話では、今日の十勝太飛び... 昨夕の話では、今日の十勝太飛びは無い、となっていたが、来てみればバッチリ! 予報が芳しくなかったから、来場... 予報が芳しくなかったから、来場者少ない。 今日も飛べた十勝太&中札内美術... ルンルン。ご機嫌ハルちゃんです... ルンルン。ご機嫌ハルちゃんですぅ。 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 40分飛んで飽きて、休憩して雑... 40分飛んで飽きて、休憩して雑談して、また40分飛んで飽きて終了。 午後訪れたのは、先日時間切れで... 午後訪れたのは、先日時間切れで訪問出来なかった「中札内美術村」 駐車場。僕以外に2台停まってい... 駐車場。僕以外に2台停まっていた。 800円の入場料を払って入園。... 800円の入場料を払って入園。・・いい感じ。 児童詩集「サイロ」の表紙を描く... 児童詩集「サイロ」の表紙を描く「真野正美」作品を観たくて・・ 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 庭園内の花たち。 庭園内の花たち。 今日も飛べた十勝太&中札内美術... 小泉淳作美術館で。ハスが咲く大... 小泉淳作美術館で。ハスが咲く大作だ。 二頭の龍。 二頭の龍。 園内。 園内。 相原求一朗美術館。 相原求一朗美術館。 館内 館内 今日も飛べた十勝太&中札内美術... フム。相原求一朗の絶筆作品。... フム。相原求一朗の絶筆作品。 今日も飛べた十勝太&中札内美術... ふ~、美術館は疲れる。... ふ~、美術館は疲れる。 僕の知らない画家の、良い作品に... 僕の知らない画家の、良い作品に出会えた。 晩ご飯はサバの塩焼き。塩サバは... 晩ご飯はサバの塩焼き。塩サバはいつでもうまい。ごぼうサラダ(半額セール)カボチャと厚揚げとワカメの味噌汁。
2025年10月2日(木)

ワオ!と言っているユーザー

おついたち参りと十勝太飛び

スレッド
今日は10月のお朔日。後3カ月... 今日は10月のお朔日。後3カ月で今年が終わる、ワォ。実は3日前の狩勝峠のランディング場で雪虫を見た。雪虫が飛ぶと初雪が間近と云う。 今月のおついたち参りは、昨晩泊... 今月のおついたち参りは、昨晩泊まっていた近所の「浦幌神社」へ。 境内にはか様な桂が。... 境内にはか様な桂が。 先月一か月の無事のお礼と、今月... 先月一か月の無事のお礼と、今月の無事のお願いをしました。 今日やって来たのは太平洋に面し... 今日やって来たのは太平洋に面した十勝太。 強めの風に合わせて、サクッとテ... 強めの風に合わせて、サクッとテイクオフ。テイクオフを前から見下ろす。 僕の今日の機体は、ミニウイング... 僕の今日の機体は、ミニウイングのGT2-20。僕の上の接近飛行はここ十勝太の校長田代さんの奥様。奥様のセンタリング(360度まわる事)はキレイです。 飛びながらの景色。 飛びながらの景色。 東の端まで来た。ここは「昆布刈... 東の端まで来た。ここは「昆布刈岩展望台」見えているあのトンネルを越えたい。しかしここからトンネルまでリフト帯が無い、高度が下がるだけ。途中に撃沈する。トンネル越えは諦めここでユーターン。テイクオフ前に戻る。 テクオフに戻る道中。... テクオフに戻る道中。 おついたち参りと十勝太飛び... おっ!バハマがやって来た。... おっ!バハマがやって来た。 テイクオフ前に戻り、また飛び続... テイクオフ前に戻り、また飛び続ける。イタリアツアーから戻って来たE川さん。 僕、ミニウイングで飛行中。田代... 僕、ミニウイングで飛行中。田代夫人が撮ってくれた。 おついたち参りと十勝太飛び... 前方45度からの侵入トップラン... 前方45度からの侵入トップランアプローチ中のタテさん。ギャラリーは農業体験学習に来ている学生くん達。 テイクオフ&ランディング場に咲... テイクオフ&ランディング場に咲いている小さな黄色い花。 おついたち参りと十勝太飛び... 今日も満足。 今日も満足。 今夜のお風呂はここ。「大器晩成... 今夜のお風呂はここ。「大器晩成」ではなく晩成温泉。500円。 晩ご飯。さすが枝豆が安くてうま... 晩ご飯。さすが枝豆が安くてうまい。スーパーで買った。 デザート。どっちにする?それと... デザート。どっちにする?それとも両方?
2025年10月1日(水)

ワオ!と言っているユーザー

今日も狩勝峠飛び

スレッド
昨晩は、昨日狩勝峠を飛んだ仲間... 昨晩は、昨日狩勝峠を飛んだ仲間の内、3台の車がここで車中泊。 外気温はご覧の通り11℃まで届... 外気温はご覧の通り11℃まで届かない。朝6時半。 ゆったりと雑談と朝食。... ゆったりと雑談と朝食。 今日も狩勝峠飛び バハマと文チャンマウラー。... バハマと文チャンマウラー。 僕の朝食。バハマ作の3点あり=... 僕の朝食。バハマ作の3点あり=インゲン炒め、キュウチャン風漬物、ゆでたまご。 朝のデザート。 朝のデザート。 今日も珍しく狩勝峠で遊べる。E... 今日も珍しく狩勝峠で遊べる。E川さん、テイクオフ。向こうの一番右のピーク、佐幌岳に行きたいね。 狩勝峠を見下ろす。 狩勝峠を見下ろす。 今日も狩勝峠飛び 佐幌岳まで穏やかな稜線が連なる... 佐幌岳まで穏やかな稜線が連なる。手前のピークは桜岳。K上ちゃんが、佐幌岳に挑戦して、高度が下がったら、国道38号線横のあの褐色の伐採地に降りればいいよ、ってアドバイスをくれるけど、降りたくない! 今日も狩勝峠飛び 先ずは桜岳攻略。 先ずは桜岳攻略。 今日も僕の翼はエアーデザイン(... 今日も僕の翼はエアーデザイン(AD社)のソア2。岡ちゃん(函館近く八雲在住)と接近飛行。 千歳在住のリョウチャンが僕の下... 千歳在住のリョウチャンが僕の下で頑張っている。 僕も今日は佐幌岳攻略を諦めて、... 僕も今日は佐幌岳攻略を諦めて、ランディングします。美しい採草地に降ろしても良いのだ。 バハマも降りて来た。... バハマも降りて来た。 佐幌岳は「取れなかった」けど満... 佐幌岳は「取れなかった」けど満足ないちにち。夕食はk川ちゃん一押しの「インデアンカレー」 今日も狩勝峠飛び もっとも高額な「カツカレー」税... もっとも高額な「カツカレー」税込980円。カツが一口大に切ってある。カレーはこってり味系。僕の好み。
【動画】テイクオフ横のギャラリーにサービス飛行中の僕。
2025年9月30日(火)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり