朝採りのマツタケとタイコノバチを頂きました。
今年は雨が多かったのでなかなかの当たり年みたいです。
今日のお客様はラッキー!!
★★9月からの新メニュー。【飛騨牛A5等級イチボ肉ステーキ】
希少部位であるイチボ肉はモモ~お尻に当たる部位で、もも肉のなかでもいちばんサシが入りやすく赤身の淡白さと霜降りのコクのある柔らかさを併せ持った贅沢なお肉です。
サッパリとしたソースで召し上がっていただきます。
イチボ肉ステーキプランは1泊2食付きで10000円~
是非一度お試しください。
愛知県の名電高校と名古屋高校の自転車部合宿がありました。
鈴蘭高原の周回コース15キロを7~8周かなりキツイコースですがさすが高校生。
ご飯の量も半端ではありません!
初物ゲット
朝網戸にへばり付いていました。
7センチぐらいで結構な迫力です。
ワラビが採れました。
鈴蘭高原ではこれからが旬です。
7月ごろまで採れますよ。
是非鶏にいらしてください!
長い冬の眠りから覚めた氷中酒。ゆっくりと熟成された香りをお楽しみいただけます。
氷中酒『熊の涙』入荷しました。
秋神の「氷点下の森」の氷の中で冬の間ゆっくり低温熟成された日本初のお。
アベリアの花酵母を使用した薫り高くコク深い まろやかな味わいの純米吟醸酒です。
グラス売りで600円、ボトル売りもオーダー可能です。
唯一の取扱店はコチラ
https://www.facebook.com/kumanonamida
コシアブラがいっぱい採れたので、ピザにしました。
鮎のグリルにコシアブラの天ぷらをのせて。
コシアブラのちょっとクセのある風味が食欲をそそります。
第66回秋神川あまご釣り大会が5月18日(日)に開催されます。
宿泊者の方限定の大会で、当日は一般の方を気にすることなく大会に参加することが出来ます。1泊2食参加料込みで10000円です。
泊まりは17日(土)となります。
豪華賞品もご用意してお待ちしております。
お問い合わせは0577-57-2033 ペンションYES・NOまで
白糸の滝
日本100滝選 根尾の滝
4月13日(日)にいよいよ小坂の滝開きです。
今年も滝めぐりにお世話になります。
本日より小坂の滝めぐりHPのて2014シーズンのツアー情報更新しました。価格改正もありますので是非ご覧ください。
さて、そんな中イチオシツアーはこちら!
http://www.osaka-taki.com/tour_info/picnic/index.html
昨年まで【覚明トレイルツアー】として人気だったお手軽ツアーがさらに内容も充実して【溶岩台地の森でのんびりハイキング】となりました!
文字通り森のなかでのんびりできます。小坂の滝と溶岩台地の上に広がる森でリフレッシュ。4月13日(日)にはお披露目ツアー限定20名様1000円にてショートコースご参加頂けます。
是非お試し下さいね~。
下呂市萩原町四美の枝垂れ桜がほぼ満開です。
土手の中腹に立ち、道行く人に覆いかぶさるように咲き誇る樹齢120年のしだれ桜です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ