記事検索

自律型人財育成コーチのブログ

https://jp.bloguru.com/yatake26

フリースペース

解像度

スレッド
解像度
こんにちは
 
タイトルに惹かれて手に取った本です。
解像度とは、人が物事を、いかに正確に細かく見ているかという事を表している。
つまり解像度が高い人は、仕事ができる人と定義されています。
 
では、どうすれば、という答えが、具体と抽象のトレーニングと言っています。
この本では、色々な「練習問題」が出されて、実際に考える事で、具体化と抽象化の
トレーニングが出来るような構成になっています。
 
以前に、ここで投稿した「具体と抽象」細谷巧著にも通じる内容です。
#コンサルタント #コーチング #ヘルスケア #メンタリング #具体と抽象 #医療情報システム #解像度

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり