記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#ホームページ作成」の検索結果229件

日本での販売代理店募集です。25年ぶりの出版ビジネス。

スレッド
ビジネス提案 ビジネス提案 日本での販売代理店募集です。2... 米国でのサブスクリプションモデ... 米国でのサブスクリプションモデルの価格です。
日本語版の価格は決まっていません。
Pacific Software Publishing ... これが会社の正式名です。太平洋を挟んでソフトウェアの出版をする。これが会社のもともとのビジネスなのです。詳しく書くと、会社は米国のソフトウェアを「日本語化」して、日本で販売代理店を通じて出版するというビジネスをしていました。

今回米国のソフトウェア開発会社とこのビジネスを久しぶりに再開する機会を持つことができました。システム自体は米国で我々が https://yourhost.com ブランドで販売する eCommerce サイト開発ツール Shopsite (https://shopsite.com) なのですが、日本語インターフェースを持ちません。これを日本語化して日本国内で出版したいと考えています。つきましては、日本国内で日本語版 Shopsite の代理店として活動して会社がないかお聞きしたいと思います。

Shopsite は、オンライン販売サイトを作成するためのツールですが、ホスティングを行う場所に制限はありません。ですから Shopsite をインストールしてどこでも運営することができるという特徴があります。これからもこの件についてお話をさせていただきますが、このビジネスにパートナーとして活動しても良いと思われましたら一度お話をさせてください。






__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #shopsite #コーチ探せる #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

$15 ランチ

スレッド
$15 ランチ $15 ランチ これで 2600円は・・・でも... これで 2600円は・・・でもこんなもんなんですよねアメリカは・・・
久しぶりにタイ料理に行った
$15のランチコンボを注文
量はちょうどいいかな。このぐらい食べていたら健康でいられるかも。

ちなみに $15 のランチだが、税金とチップを入れたら一人 $18 になります。
今、為替が US$1 = 144円 なので、約2600円・・・高いですね。
価値的には日本の800円ランチぐらいの価値しかないように思えますが、アメリカは物価が高いから・・・




__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #コーチ探せる #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

コーチ探せる メタバース懇親会 1回

スレッド
メタバース懇親会 メタバース懇親会
昨日の日本時間のお昼の部に参加せていただきました。
今日もお昼の部に参加せて頂く予定です。
メタバース面白いですね。

でもこれって英語のソフトウェアなのかな???
間違って英語で入ったら立派に英語で完成していました。
拍手をする clap なども英語だし・・・

ちなみにコーチでなくても誰でも無料で参加できます。
お申し込みは下記からお願いします。

今日、日本時間の11時からわたしも参加させていただきます。ぜひ会いに来てください。

https://www.c-sagaseru.com/events/view/10




__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #コーチ探せる #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

朝から洗車

スレッド
朝から洗車
朝、会社に来る前に洗車をしました。
もうすぐ5年目になるこの車、次の車も考えているのですが、良い車が見つかりません。
もともと他にも多くの方が乗られている車には乗りたくなので選べないでいます。
自分はきっと天の邪鬼なのだと思っています。

テスラもいいなとは思うのですが、まりにも多いし、4種類しかないので面白くないです。
また、政府が電気自動車を進めようとしているので、反対にガソリン車を買いたくなるんですよ。
とにかく他の人と同じでは嫌なんですよね。 😅

ちなみに Mac で絵文字をブログルに入れたい場合は [control] + [command] + [space] を押すと絵文字の選択が出てきます。😀



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 197 企業にとって大切なこと

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

企業にとって大切なこと



企業が今の社会で生き残るためにはいくつかの要件を満たしている必要があります。言うまでもなく「価格」「品質」「サービス」「エコ」などが挙げられます。これらが少なくとも世の中の常識の範囲内でなければ会社が存在することは難しいと思います。

「価格」
いくら良いものでも価格が常識的なものでなければ売ることは難しいでしょう。誰でもたまには贅沢することもありますが、継続して商品を売り続けるためには、価格は大切な要素になります。

「品質」
良くて高い・・・当たり前
良くて安い・・・価値がある
悪くて高い・・・救いようがない
悪くて安い・・・妥協できるかも
品質は良い方がいいのは当然ですが、これは価格とのバランスになります。また品質が普通だとして、次に比較になるのが量です。同じ価格でも量が多いと評価される場合もあります。例えばレストランで、価格は同じで量が多いというのは営業上のメリットになります。

「サービス」
これは価格・品質についで大切なことだと思います。カスタマーサポートに電話したら待たされた上に、別のサポートスタッフに1から話さなければいけないという経験をされた方も多いと思います。そうかと思うと中小企業では電話したらオーナーが出たとか、以前話したサポートの人が自分を覚えていたという場合もあります。サービス(サポート) に関しては特に中小企業は力を入れて差をつけられる分野だと思っています。一度Pacific Software Publishing, Inc. のサポートに雑談でもいいですから電話してみてください。

「エコ」
今の時代、ビジネスを展開するときには、環境に配慮しないわけにはいきません。オーガニックの食品・リサイクル・脱炭素といったキーワードがお客様が企業を選ぶ場合に気にかける時代になっています。例えば我々の場合、各会社に分散していたメールサーバーを我々が管理することで、4万台のサーバーを約1.5%の600台で運営する事ができます。サーバー39,400台分のエネルギー消費を軽減できていることになります。こういう意味でもクラウドでのストレージやプログラムの運営はエコにつながっているのです。

ここまでは今のビジネスに求められる条件をお話させていただきました。皆様の会社はこの「価格」「品質」「サービス」「エコ」というメジャーで見た場合どうでしょうか。皆様の会社のお話を教えて下さい。楽しみにしています。


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

地中海料理

スレッド
地中海料理
地中海料理は美味しい。
最近味が変わってきたのかな〜〜〜
ハムスが美味しい







__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

オンラインでお話しませんか

スレッド
オンラインでお話しませんか
PSPINC で’開発する「コーチ探せる」でメタバースを利用した懇親会が開催されることになりました。そこでテーブルをわたしも持たせていただいています。よろしければオンラインでお話しませんか。コーチである必要はありません。コーチ探せるへの登録も不要です。もちろん無料です。詳細は登録後にメールにてお知らせいたします。

https://www.c-sagaseru.com/events/view/10

新しい企画です。ぜひ起こしください。




__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

TOP GOLF まるで日本の練習場

スレッド
TOP GOLF まるで日本の... TOP GOLF まるで日本の... TOP GOLF まるで日本の...
レントンにできた TOP GOLF というゴルフの練習場
3階建てでまるで日本にようだ。

食べるところもあり・・・会社のパーティに良いかも・・・





__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

昨日の夜の便でサンディエゴから帰ってきました。

スレッド
iPhone のカメラ すごい... iPhone のカメラ すごいですね。
夜のフライト・・・満席でした。
エコノミークラス・・・少し疲れた。
次からは夜ではなく、もう少し早い便でかえってこよう。
今年はじめての出張も無事終わることができました。

PSPINC のサンディエゴでは https://sandiegiotown.com の運営を行っています。




__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

インド料理はどこで食べても同じ味だな

スレッド
インド料理はどこで食べても同じ... インド料理はどこで食べても同じ... インド料理はどこで食べても同じ...
サンディエゴオフィスに https://yourhost.com の担当がロサンゼルスから来てくれた。彼はベジタリアンなのでお昼はインド料理に行った。ランチは$13でカレー2つとご飯とナンがついている。美味しかった。

Https://yourhost.com は、ShopSite を利用した eCommerce サイトを得意とするホスティングサイトで今後PSPINC が力を入れようとしています。これ以外にも VPS の提供をしています。この辺りは PSPINC 自体がこれからの発展分野だと考えています。




__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。

ホームページスターターキットPDF


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。




#1日1マイル #35周年 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #ブログル #ホームページ作成 #ランチ #リハビリ #肝臓手術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり