記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

Web & Email ホスティングの変化

スレッド
Web & Email...
現在 PSP が行っている Web & Email ホスティングサービスの内容を見直そうと考えています。すべてがすべて1つのパッケージというのではなく、サービスを分割して必要なサービスを選んでいただけるようにしたいと考えています。

今後は容量も大きくなる必要性が生まれてきています。不必要な人に大きな容量を渡すというのは意味がない。もっとお客様のニーズに合わせてカスタマイズしたサービスを提供できないのか。そして SaaS としてお客様がお使いになったサービスに合わせて請求金額が変わる仕組みを取り込めないのか、そう考えています。

2008年のキーワードは SaaS (Software as a Service) だと私は考えます。必要なときに必要なものだけを支払う・・・
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-12-08 06:09

日本では「あたま隠して・・・」の陳腐なセキュリティ対策のみを声高に叫んでいますが、Web&Email、それに関するサービスの本質が「経年変化」してきている事に気がついていない方々が多いようです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり