記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two
  • ハッシュタグ「#犬日記」の検索結果269件

フリースペース

Banana Bread

スレッド
バナナ4本使った! バナナ4本使った!
神妙な面持ちのパス公😂 神妙な面持ちのパス公😂
次はWalnutを混ぜて焼こう... 次はWalnutを混ぜて焼こうかなと思う。
 
 
08/13/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たぶん初めて焼いたと思う🤔
(娘も夫もバナナ🍌は好きじゃないので)
 
2か月くらい前(?)にココアを混ぜた生地にチョコチップも加えて焼いたBanana Chocolate Muffinsを知らん顔して出したら
「バナナ入れたでしょ?」
と訊かれたっけ。←チョコ好きでもバナナ入りだと🙅だったらしい😅
 
 
今回はそーゆーのなしで、バナナ好きな自分のために焼きました。う〜ま〜😋🤤😋🤤
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

08/06/2024

スレッド
08/06/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
6時20分。犬たちを庭に出した。らば。
す、涼しい、、、、、!!
予報通り、気温が下がってた。
スマホのアプリでは67Fと出ていた。昨夜から20F以上減。すご。😳
 
 
昨日は午後になって犬たち共々、階下へ移動した(夫は「good luck!」と言って仕事へ出かけた)。
夕食(というより、つまみか)も階下のソファで黒執事(アニメ)を見ながら食べた。
暑かったので(?)冷やしたシャドネーとともに。
友人からもらったチェリートマトで作った新レシピは予想以上の美味しさだった。リピ決定。次はパンにクリームチーズを塗って、その上にトマトのマリネを乗せる、というのも試そう。
それから、お気に入りのレンズ豆のサラダ。焼いたベーコンも入れてボリューム満点、最高の美味さ。😋
ワインでも飲むか〜と思いついてすぐ作り、冷蔵庫で冷やしておいたのだった。あ、ワインの写真とお料理(つまみ)の写真も撮影しておけば良かった。残念。

 
キッチンは階上にある。階段を上っていくと、気温が上がっていくのがわかる。昨夜、我が家の室内温度は89Fまで上昇した。新記録かも。
犬たちは階下にいることを不審に思っている節であったが、夫がいないのもあって、わたしの傍にいた。ビビリのパス公はわたしの後追いをし、何度もキッチンまで付いてきた。涼しい下にいて良いんだよーと話すのだが、それをしない。Chicken(臆病)だからなのかRoyal(主人に忠実)だからなのか。多分、前者だろう。 😂
 
 

 
今朝の犬たちとの散歩。
風が吹いていて、コットンの長袖を着ていたが肌寒いくらいだった。でも、犬たちには快適。
 
散歩中に今朝見つけた某ブロガーのことを思い出す。彼(彼女?)は、福岡在住とされていた。
福岡には亡き兄が住んでいた。今は甥家族が住んでいる。これまで何度か訪れたことがあるが、わりと好きな街だ。
福岡つながりで、某作家を思い出す。好きな作家とは言い難い。そもそも彼の書いた本は3冊くらいしか読んでいない。文章に惹かれるかと問われたら、そうでもないと答えるかもしれない(←何様?という感じですが、、、😅)
ならば異性としては?
いや、無理。かなり、無理。(これまた、何様?ですね、すみません、、、🙇🏻‍♀️)
なぜだろう・・・と考えていたら、不意に某ミュージシャンのことを思い出した。
あ、、、福岡出身。
彼はーーーーー好き!大好き!
音楽家としても文学者としても異性としても人間としても!!
 
なぜだ?何がどう違うのだ???
 
犬たちと歩きながらそんな馬鹿げたことを考えていたのだが、びぃ坊が歩道を外れて背の高い草の匂いを嗅いでいたとき、不意にわかった。
 
寡黙さ。
 
ああああああああああああああああ、そこかもしれない。
 
自分がお喋りだからだろうか、寡黙な人に憧れる。
いや、寡黙なのに実際はとても色んなことを考えていて、それを何かに昇華する。詩だったり文章だったり絵だったり音楽だったり。
自分のことをペラペラと喋るのではなく、何かに変換させる。
あーーーーでもそういう意味では、先の某作家もそれは成されているのか。
わたしの大好きな彼のことは(日々の暮らしとか)殆どわからないからこそ、惹かれるだけなのか?
 
散歩中、職場のマネージャーからgroup textが送られてきていた(携帯をお尻のポケットに入れてたのに全然気付かなかった)。
明日はミーティング、約2ヶ月ぶりに皆と会う。7時半〜3時。長い、、、、😑
 
アラーム設定の変更をしなくては。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

08/05/2024

スレッド
08/05/2024
 
 
 
 
 
 
 
暑い。
外も暑いが家の中も、暑い。
 
我が家のエアコン。ご臨終、だと思う。
昨日の午後から稼働させてないのだが、夫が(まさかの奇跡を祈って?)再稼働させ、、、すぐに消した。😂
一応動くことは動いている。でも全然涼しくならない。老体に鞭打って働かせている=虐待しているような気分。よって、オフにして眠ってもらっている。
さようなら、うちのエアコンさん、長い間お疲れさまでした。そして、ありがとう。どうか安らかに。
 
 
昨夜、夫はどのお店に頼むか悶々と考え込んでいた。
わたしはわたしで、Googleレビューなどを参考にいくつか選んでいた。も、慎重派のマイ夫、我が家の機種を取り扱っているのかどうかが気になるようで。
 
プロで、修理も設置もどちらもやっているわけだから、機種を指定すれば済むことでは?
と言うのだけれど、どうもその点が気がかりらしい。
犬たちの散歩で見ている限り、我が家と同じ機種のお宅は多い。かなり、ある。
何も珍しい機種というわけではないのだから大丈夫なのでは?と思うのだけれど、
責任取れる?
という顔つきでわたしを見るので、
そんなに気になるのなら、あなたが選ぶお店にしてください、と言って、昨夜は階下のゲストルームで寝た(階下は涼しいのだ)。
 
そして、今朝。
夫、隣町のディーラーショップに決めたらしく、連絡していた。
実は我が街にもディーラーショップがあるのだが、レビューが両極端で、星1つの内容はかなり酷かった。嫌な思いをしたからこそ投稿したのだろうとは思う。でも、これだけ詳しく記載されていると、あながちただの嫌がらせで書いたものとも思えない。一方、星5つをつけているカスタマーもいるので、混乱する。
 
そっか・・隣街にもディーラーショップがあったのね。しかも高レビュー。夫よ、よくぞ見つけました。🤣
 
 
で。
予約は水曜日の12時になった。
今日はまだ暑い。
でも、明日から少し気温が下がるらしいので、あと2日の我慢だ。
現在の室温は85F(29.4C)
人間はどうでも良いが、犬たち(特にびぃ坊)が心配、、、、
 
今朝、玄関まわりの掃除をしていたら汗だくだくになってしまった。
こんなに汗だくになるなんて、いつぶりだ?
汗腺が開くのは良いことだ。サウナ、いや、ロウリュウばりだ。🤣
 
 
日本に一時帰国していた友人からtextが届いた。「気絶しそうなほど暑かった😭」と書かれていた。
土曜日の食事会に彼女も来るのだけれど、、、それまでにはエアコン新調できていると思うのだkが、、、、、ええええ?まさかね???
 
夫曰く
「明日から気温が下がるから大丈夫」
 
 
土曜日の食事会、一応、「暑気払い会」としたのだけれど〜〜〜😵‍💫
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

08/04/2024

スレッド
08/04/2024
 
 
 
 
 
 
 
エアコンが壊れているっぽい。😖
 
昨夜、ベッドへ行くとき、何の気なしに「なんか昨夜は暑かったね、あなたはどうだった?」と、夫に訊いた。本当に、何の気なしに。
すると夫が「暑い!今も暑い!!」と言い出し、室内気温を見ると77F(25C)となっていて、びっくり。実はわたし、ホットフラッシュのせいかなー程度に思っていた。でも、実際に気温が高くなっている。設定は72F。
 
その後、色々見ていた夫が、室外機から異常音がすると言い出した。
確かに今までの音より少しうるさいような、、、、でももう眠かったので、そのままベッドへ行った。
夫は、せめてフィルター交換だけでもと思ったらしいが予備がなかったらしい。必ず1つは予備として置いてある筈なのだが、悪いことは重なるモンですな。
 
今朝、夫が仕事へ出た後、異常音が気になったので一旦オフにした。
そしてホームセンターが開く時間を調べ(8時オープンだった)、フィルターを買いに行った。
帰ってきて、フィルターを交換。どうしようか迷ったけれど、とりあえず稼働させてみた。
 
犬たちと朝の散歩へ行って戻ってくると、外気温よりは遥かに過ごしやすい。
でも、やっぱり効いていないようだ。
室外機からの異常音はずっとあるわけではなく、たまーに聞こえてきて、いつの間にか止まっている、という繰り返しだった。
オフにした方が良いのかなーと思いつつ、どのみち新品との交換になりそうだから使えるだけ使うか、、、と思い、そのままにしている。
 
今日は日曜日なので、エアコン修理のお店はどこも開いていない。電話対応のみやっているところもあるが、来てくれるのは明日以降になるだろう。というか、もし来てくれるとしても時間外サービスでガッポリ請求されるのも、怖い。😰
 
 
そう言えば、Los Cabosから戻ってきた時にもエアコンの調子がおかしくて修理に来て貰ったんだった。そうだ、あの時にフィルターを交換したのだ、まだ期限でもなかったけど念のため(だから予備が切れていたんだった!)そう、そして修理の人たちを迎えるために夫は家に残り、わたしひとりで犬たちを引き取りに義理ママのところへ行ったんだった。すっかり忘れていた。
 
あの時に来て貰った人たちに頼むか、はたまた別のところにするか。
やっぱり修理じゃなくて交換だろうな。
ふぅーーーーーーーーーーっ
 
こうしてお金が飛んでいく、、、、、、、、😫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

cream cheese bundt cake

スレッド
びぃ坊の右側に見えるサンダル足... びぃ坊の右側に見えるサンダル足が義理ママです。😁
型から綺麗にはずれた時の気持ち... 型から綺麗にはずれた時の気持ちは言い表せませんな〜😝
 
 
08/02/2024
 
 
 
 
 
 
焼いたのは7月30日。
翌31日から義理ママが来ている。
2泊で帰るかなと思っていたのだけれど、まだいます。。。。😅
というか、いつ帰るのか訊いてません。
今夜まで泊まるのか、はたまた週末過ごして月曜日の朝に帰るのか???
 
ま、彼女が来るからと思って焼いたのですが、美味しく食べてくれて良かったです。😂
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

07/29/2024

スレッド
07/29/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
Instagramを見ていると、途中にThreadsが出てきて、それらは殆どが全然知らない人で、なぜにわたしのfeedに?と思うのだけれど、それは多分インスタでフォローしている人がフォローしてたりするからなのかなーと思いつつ、ちょっと気になる文章だったりするとついついクリックしてしまうわけで。
で、読むのだけれど、それだけ。コメントはしない。
というか、知らない人だし。
でもそういう「枠」なしで、自由に発言する場なのかもしれない。
あと、多分AIがわたしに関連するものを自動的にピックアップしてくれているのか、海外在住者のスレッドが結構、入ってくる。そういうのを見ると(見るからさらに入ってくるのだと思うが)、海外在住者というのも多いんだなぁ、、、と、今更ながらに思ったりする。
 
いやぁ〜それにしても皆さん、言いたいこと(聞きたいこと)が沢山あるんだねぇ。不特定多数の人たちに見られることをわかっていての発言なのか、見てもらえるからこその発言なのか。中には個人特定されても大丈夫なの?と心配になるものも、ある。ま、きっと大丈夫なんだろうけれど。
 
 
 
 
今朝、犬たちとの散歩で、今年お初のヒガンバナ発見。(ヒガンバナと言っても良いと思うのだけれど、ここらで見かけるのはPink Lycoris/Pink Spider Lily
もうそういう時期だっけ???と、なんか焦った。
(気になって日記を遡ってみたら、去年の8月19日に満開のLycorisの写真を載せていた。今年は早いのか?)
 
 
もうすぐ7月もおしまいだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

07/26/2024

スレッド
07/26/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
「あなたたちももうそういう年齢なんだってこと、なんか今、認識したわ。」
 
と、娘に言われた。
そら、そうでしょうよ。と、返した。
 
そら、そうだ。
定年とか、だんだん現実味を帯びてきた。
年齢的なものなのか勤続年数的なものなのか?良くわからんが、Early Retirementについてのミーティング案内メールも届くようになった。
 
が、当分の間(夫が定年退職するまで)は、このまま仕事を続けるつもりでいる。そんなに大変な仕事でもないし、お小遣い稼ぎにはなる。それに、自分で稼いだお金がある、というのは精神的にも良い。
 
 
「やっぱり幸せを感じるためにはお金は大事だよね」
 
と娘が言ったので笑ってしまった。
 
いやいや。お金は幸せを感じるための「いちツール」ということでしょう。お金なんかなくたって幸せは感じられるし、何をもって幸せとするかは人それぞれだし。
 
と話しながら、まぁ言いたいことはわかる、と思った。
ま、お金はあるに越したことはないのだから。
 
 
 
でも、お金がないならないで、それ相応の暮らしをして、その中から幸せを感じるものだろうと思う。というか、それを感じられることが幸せなのだろうな。
 
 
 
てか、自分、あまり無駄遣いしないようにしよっと。😂
 
 
パス公のanxiety chewsのオーダー確認のメールが来ていた。every 90daysでオーダーしていたので。
今は毎朝2つずつ与えている。カレンダーに数字を書き込んでいるのだが、今日で86日目だ。
 
今日はゴミの日なので、トラックが何度か来ている(普通ゴミ、リサイクル、conposting)。その度に彼はガウガウ吠えながら窓から窓へと駆け回っている。効果は最低でも3ヶ月を超えてから、という説明だったので、次回のオーダー分までは様子を見ようと思っている。今のところ、明らかな効果は、、、、残念ながら。😭
 
この費用も、高いのか安いのか?
 
 
しあわせを感じること。とはーーーーー色々ですな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

blueberry muffins

スレッド
お決まりの😂犬たちとの記念撮影... お決まりの😂犬たちとの記念撮影(焼いたのは3日前〜)
 
 
 
 
07/25/2024
 
 
 
 
 
 
なんかいつもblueberry 😂
 
レシピはこちら。→The Best Blueberry Muffins
前に焼いたCream Cheese Pound Cakeも彼女のレシピで素晴らしかった。
マフィンもこれまで色んなレシピで焼いたけど、多分これが一番!😋😋😋
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

07/21/2024

スレッド
07/21/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デッキの改修がほぼ完了。
後は作業中に外さなければならなかったボードを取り付ける、その際、新しいスクリーンに張り替える、の2点。これらは夫の気が向いたときに取りかかるのではないかと予想。きっと娘が帰ってくる前までには終わらせるのではないかな、と思う。
というか、7月に入ってから怒涛の如く、業者さんのやり残したボード(床の部分)の張り替えを行なった夫に驚いている。やれば出来るんじゃん!!(←失礼、)
これも娘が帰ってくるからと張り切ったのではないかなと、想像(言わないけど)。
 
デッキに念願の階段が取り付けられたので、犬たちをデッキから庭に出せるようになった。何より、屋根のある部屋(スクリーン張り)で犬たちの汚れたり濡れたりした足を綺麗に出来るのが嬉しい。雨降りや雪の降ってる時など特に!これまでは、階下のドアから庭に出していたのだけれど、ポーチには屋根がついていなかったので、足を綺麗にするにも限界があった。自分も濡れるし。
 
 
今、そのスクリーン張りの部屋で書いている。時刻は朝の8時。
あさんぽを終えて、珈琲を飲みながらゆっくりとしているところ。
庭の芝生は家の影にすっぽりと覆われている。小鳥の囀りがすごい。色んな種類の鳥たちだ。今朝は涼しい。風が気持ちよく吹いている。時々、ウサギが庭を跳ねて、犬たちが騒ぐ。近所の犬たちもしばらくワウワウ吠える。
 
 
平和だーーー。
 
 
 
今日はパスポート受領の日。
これから準備をして出かける。犬たちは留守番。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

07/13/2024

スレッド
07/13/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひょんなことから、日本、日本の漫画/ライトノベル/アニメ大好きというアメ人と一緒に朝の散歩に行った。
食事会のときに友人からその人のことを聞かされ、「じゃぁ僕らの散歩に参加してみる?」「うん!」と、二つ返事(酔ってた勢い)で承諾してしまった。
 
最初の日は雨天順延。そのおかげで、なんて約束をしてしまったんだ、、、会ったこともない人と散歩だなんて、しかも英語、、、、大丈夫か自分!?😵‍💫
悶々と考えること追加1週間、7月9日、とうとうその朝を迎えた。😑
 
 
最初の挨拶はなんて言うか?会話のきっかけとして質問する項目を考えておいたほうが良いのか?自己紹介はどうする?
 
そんなことを考えながら集合場所へ向かった。
 
 
も、合流してからはあっという間に時間が過ぎた。
色々と思い悩んでいたのは杞憂だった。わたしが喋らなくとも、相手は雄弁に喋った。彼がいかに日本が好きなのか、漫画をライトノベルを、アニメを好きなのか。そして、わたしなんかよりも膨大な知識を持ち合わせていて、知らないと言うとスマホで検索して見せてもらった。驚いた。心底、驚いた。いや〜世の中には色んな人がいるものだ。
 
 
友人と彼と別れた後の帰り道、やや呆けながら、思った。
自分は自分、人は人。
同じようなことを好んでも同じにはならない。みんな、それぞれ違う。
 
よく聞くフレーズだけれど、ズシンと心に感じた。
なんだかすがすがしい気分じゃ。
面白いわ、人間!!😁
 
 
 
 
もう夏やすみも半ばを過ぎた?のかな?仕事再開は8月23日だが、8/7にミーティング(丸1日)、8/21にはクリーニング&仕込(午前のみ?)がある。仕事のことなどまだ考えたくないが、7月に入ってから日の経つのをやたらと速く感じてしょうがない。こんな風にここでのんびり過ごす夏やすみは初めてかもしれない?
去年の夏は帰国して、その前の夏は帰国しなかった。
あれ?じゃぁその夏やすみは何してたんだ?
どうしても思い出せなくて写真を遡ってみたら、犬たちを連れてのMaine州への旅行の写真が出て来た。ああああああ、なんで忘れてしまったんだ、と、絶句。ホントにヤバい、自分。
日記、ちゃんと書いたほうが良いね。
(と、ここまで書いた後にbloguru記事を遡ってみたらそれなりに記述されていた。笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a


#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり