富士の裾野は大渋滞覚悟はしていたけど嫌になる富士宮から西湖まで3時間30分
何時ものワインバー ウ゛ァテール で今夜のワインはボルドー第2級シャトー ジスクール
愛知県江南市にある曼陀羅寺の藤祭りに出かけました
こんなに藤の種類があるとは知りませんでした
20数年前に出かけた時とは大違いで綺麗に整備されていました
ワインは2月6日3ヶ月ぶりに
ボルドー第二級シャトー・ローザン・ゼグラのセカンドラベル
セグラ 04
暗目の紫の混じるルビー色、香りはやや弱く、ベリー系の果実と土
弱も無く強くも無い
ワインの当ては
スカンピーのハモンセラーノ巻き香草グリル
茸と砂肝のガーリックソテー
赤には海老の味がは邪魔をするのですが生ハムを巻いた事で
思った程邪魔をしなかった
今夜も幸せです
昨日、おしょうさんのお店でランチをした帰りに
むらばんさんのお店により購入しました
購入当初はスタッフのお土産のつもりでしたが
美味しかったので、一袋全部食べてしまいました
今日のお昼はkumaさんとおしょうさんのお店へ出かけました
メニューはナスの肉味噌
こんにゃくの刺身
美味しかったです
4月27日11時フジテレビ系東海テレビ「くちこみっ仰天」
30分番組の約半分の15分出演
私がテレビ出演したわけでは有りませんよ
我が家の直ぐ裏のご近所さん
岐阜では有名なタロット占い師だったんです
ご近所なのに知りませんでした
興味のあり方はHP覗いて見て下さい
天恵樓
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ