しゅうさん、舞さん、おかめさんが来岐
楽しい一時でした
今日は曇りなのに蒸し暑い一日です
23度くらいはあるのかな?
足の怪我は痛みも取れ腫れも随分引いてきました、が
踵の骨を固定しているピンが皮膚の外に出ている所が
痛痒い感じです
昨日から女房が出かけている為、とても不自由な生活を送っています
今日は夕方からミニミニオフ会に出かけます
写真は怪我をする前に購入したストロボとリモコン
動画用のLEDライトがついています
怪我が治るまで当分使う事も無いでしょう
今日は朝から良い天気
風が強く気温の少し低め20℃
今期から新たに資格が増え、無いと公共の水道工事が出来ないと
役所の方から指摘され、協会に問い合わせたら開催予定がない
との返答、それじゃ自社で協会から講師を呼んで講習会を開催しようと
今日、午前中はハイポリ(水道用高性能ポリエチレン管)の講習会でした
当初は自社の関連会社だけの予定で大きな会場を手配していなかった
他社からも参加希望者が増え会場が手狭になってしまいました
今日も朝から良い天気です
夕方、雷雨の予報、見事外れました
久しぶりに公の場へ、どうしたんだと皆に聞かれ
説明するのが面倒だった
速くその場を去りたくても呼び止められる始末
松葉杖が取れるまでは公の場には出ないほうが良いと思った一日でした
写真は高山祭りに観たRedbullの宣伝カー
品川ナンバーでした
今日は朝けら良い天気です
最高気温は27℃ 汗ばむくらいです
ペアーのキジバトが巣作りにやってきました
作り出した場所が倉庫の中だったので
早急に立ち退いてもらいました
今頃路頭に迷っていないと良いのですけど!
今日は朝から雨
昨日までのブログルの不具合も解消され
ストレスなくブログしています
今日で術後2週間2回目の通院です
歩く事を忘れてしまった足は随分細くなりました
ギブスも増分緩くなりましたので
作り直すことに
切断、取外し、外したとたん血なまぐさい匂いが
術御出血した血液が傷口のガーゼに溜まり
嫌な臭いを発していた
ガーゼの下の踵には皮膚から飛び出した3本の金属のピン
自分で見てもきしょく悪いのでUPは控えます
(どうしても観たい人はコメントで観たいと書き込んでくださいコメント欄にUPします)
レントゲンを撮り
再びギブス
今は石膏でなく樹脂です
包帯に樹脂が付いていて、包帯のように巻いて
5分もすると固まったしまう優れもの
便利になりました
まだまだ不自由な生活は続きそうです
コメント欄にも写真あります
相変わらず不具合のままです
限られた人だけにしかコメントできない状態が続いています
アメリカは未だ日曜日だから仕方ないかな!
写真は蓑虫庭で見つけました
最近ではあまり見かけなくなりました
外来種のヤドリバエによる寄生により生息個体が激減して、
各自治体のレッドリストで絶滅危惧種に選定されるようになりました
昔は何処にでもいたのに!
昨夜、皆が退屈してるだろうからと、遊びに来てくれた
久しぶりに、呑んで食べて、怪我も治っていないのに
海の話で盛り上がりました
私の所だけでしょうか
どなたにも
コメントが投稿できません
コメントを書き込んで投稿ボタンをクリックすると
ブログルのTOPページに飛んでしまいます
今日は晴天、朝は肌寒いくらい
日中でも日陰は肌寒かった 最高気温は16~17℃位かな?
毎日が松葉杖との格闘
時には転ぶ事も、
昨夜、就眠後尿意で目が覚め
松葉杖を使い立ち上がろうとした瞬間
松葉杖の付いた所がすべり
骨折した右足から転倒
ものすごい激痛が走り 寝ぼけていた身体も完全に目が覚め
暫く動けない状態
術後11日合計3回ほど転倒
写真は今日の足
足の色も随分元に戻りかけているが
腫れが未だに引かない
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ