記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

音楽家 2019.02.23

スレッド
音楽家 2019.02.23
音楽家に憧れるのはかなり若い時期からで、
ファンでいる期間もかなり長くなるものだと思いますが、
病気による休止など、諸都合で活動休止するケースも出てくる。
大抵は自分よりも年上の音楽家に憧れるものだから
新しい作品が出てくるのもスパンが長くなる可能性も出てくる。

あまり考えたくないものですが、もう楽曲を作らないというケースも
想定されるので、止む無く別の音楽家も聴いてみる必要が出てくる。

探せば沢山いるのでしょうが、本当に寝食忘れるくらいの気持ちで
音楽に取り組んでいるのか、とか、考えてしまう事があって、
そういう気質でないと何となく聴こうと思えないので、
新しい人の音楽を聴くのに、
わざわざハードルを上げてしまう癖が自分にあります。

たまたま、チャラン・ポ・ランタンが今のところ
寝食忘れるくらい音楽に取り組んでいる音楽家に値するので、
納得して楽曲を聴ける人達だと思っています。

アコーディオン奏者の姉の楽曲制作力、演奏スキル、は言わずもがなですが、
歌い手の妹は、たまたま自分の祖母と同名という事もあって親近感もあり
若干贔屓目にもいい音楽家と言えます。

それほどメジャーなユニットではないですが、
息子とほぼ同世代という事で若干親目線で聴かせてもらえています。
また面白い歌作ったね、また面白い事やってるね、みたいな感じです。
今年5月に仙台に行ってみます。

ワオ!と言っているユーザー

パソコン使う人向け情報処理国家資格

スレッド
仕事でパソコンを使う人向けの情報処理国家資格の「ITパスポート」。
いわば、このご時世なら誰でも持っていてもいいと思える国家資格のようです。
合格率は初回2009年72%、2015年45~48%程度。2019年も2015年と恐らく同等。
試験のやり方は、パソコンを使って試験をします。
正解と思う答えを4択から1つマウスで選択して回答するやり方で、マークシートではありません。
問題数100問、制限時間120分、1000点満点中600点以上で合格というもの。

試験のやり方とは、どんなものなんだろう?と思って、
教科書テキストを中古で買って読んで、
Webの過去問サイトで1週間程練習して、
本日試験を受けてきました。結果発表は約1ヵ月後の様です。
結果どうなるかわかりませんが、この1週間はいい頭の体操になりました。

ITパスポート試験 試験概要説明/受験申込

ITパスポート試験ドットコム 過去問題あり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり