昨日作った甘酒が、まぁひどかったものだから作り直し。
お湯200ml、酒粕30g、砂糖10g、塩1g(0.5g)。
お湯を鍋で沸かして、沸いたところで弱火にして酒粕をといで、
そこに砂糖を入れて、できあがり。
ただ、この状態だと昨日のものよりは飲み物と言えるけれど、
何となく甘みが薄くて酒粕の味が濃い感じでした。
塩1gを入れてみたら、劇的に甘みが強まり、
酒粕の味も抑えらたものに変わりました。
ただ、塩1gは少し塩気が濃いかも?とも思えたので0.5gでいいと思えます。
塩を入れただけでこんなに変わるものかと思った今日の甘酒でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ