記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

市内のランニングコース開拓

スレッド
今日は市立公園の清掃(側溝清掃)、畑堀り、をした後に
練習コースの2箇所の距離を測るためにランへ。

1.T社外周の少し長めのコース(測定:2.25km/周)
2.せせらぎ公園内のコース  (測定:0.95km/周)


T社外周の少し長めコースを2周したところ、4.55kmだったので、
平均して1周=約2.25km。
家から近いから、夜遅く帰宅してもすぐに走りだせる。
歩道も広いし、工場の明かりもかなり明るいので、夜でも安全と言える。

せせらぎ公園は2周して1.9kmだったので、
平均して1周=0.95km。
せせらぎ公園はラストのコーナーですぐに曲がらずに、木を2本位迂回すれば
1.00kmになりそうなので、ちょっと工夫すれば1kmの高低差0mのいいコースになる。
路面も柔らかいゴムのような素材を敷いた部分が9割以上だから、
膝や腰にも負担がかからずに走れると思う。
問題は、夜でも走れるのか?というところ。

それにしても、今日は最高気温気温20℃と、昨日よりもかなり暖かく、
体調管理がここ数日大変な感じです。風邪には気を付けないといけません。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり