10月に再開したが、金曜日の夕方は雨模様で客足は鈍かった。 昨日は寒かったが、薄曇りの中で10数人が来店下さり・久しぶりに談笑できた。 気軽に集まれる店舗(飲食店)があれば、高齢者も元気が出るのだが・・ 他の自治会でも、手軽にできるモデルとして検討を始めている。 主催者の負担を少なくしないと続かない。
階段下の掲示板が、工事業者のチラシに占領されている。 数年前から、団地周辺で(八王子南バイパス)の工事が進んでいる・・ 現在は、4社が細切れで受注して工事(基礎・道路舗装・土砂切り取り)をしている。 小学校隣接の(深基礎杭30数本)では、3社が継続して工事中で間もなく終わるが、慣れた会社がやればスムースにいくはずだ。 2社目の会社は、電灯線他を確認しなかったので着工が3ケ月以上遅れた・・その後も天候不順等で延続続き・・いてる長続きが 町田街道の向こうでは、(基礎工事・橋げたの工事他)も数社が担当している。 国土省の予算の関係もあるだろうが、細切れ発注・工事会者が順番に受注しているように見える。 中堅の業者は工事確保が大変らしくで一社で独占はまずいので<談合?>せざるをえないらしい。
階段下の掲示板が、工事業者のチラシに占領されている。 数年前から、団地周辺で(八王子南バイパス)の工事が進んでいる・・ 現在は、4社が細切れで受注して工事(基礎・道路舗装・土砂切り取り)をしている。 小学校隣接の(深基礎杭30数本)では、3社が継続して工事中で間もなく終わるが、慣れた会社がやればスムースにいくはずだ。 2社目の会社は、電灯線他を確認しなかったので着工が3ケ月以上遅れた・・その後も天候不順等で延続続き・・いてる長続きが 町田街道の向こうでは、(基礎工事・橋げたの工事他)も数社が担当している。 国土省の予算の関係もあるだろうが、細切れ発注・工事会者が順番に受注しているように見える。 中堅の業者は工事確保が大変らしくで一社で独占はまずいので<談合?>せざるをえないらしい。
10月に入ってから、秋晴れの日が少ない・ 昔は、運動会シーズンで体育の日ができたと記憶しているが・・秋の雨~秋時雨は俳句の題材には適しているが・日常の生活には困る。 コロナ自粛で、引き籠り気味の方々が、増々外出しなくなるので体調管理が心配だ。