記事検索
  • ハッシュタグ「#整える」の検索結果311件

わたしの2月のテーマソング「メロディー」

スレッド
わたしの2月のテーマソング「メ...
みなさん こんにちは!

宮城石巻の、コーチの玄さんこと鈴木玄です。

ご機嫌いかがでしょうか。


今日は、わたしの2月のテーマソングを発表します。

その時その時、わたしの中でよく流れている曲を「わたしのテーマソング」として紹介しています。

もしよろしければ、お付き合いいただければ幸いです。


さて、2月のテーマソングは、玉置浩二さんの「メロディー」です。

だから、きっと、大丈夫。



今日もありがとうございます。









コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#わたしのテーマソング #コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #自分軸 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

笑顔を投げかける

スレッド
笑顔を投げかける
いつも笑顔を投げかけていると、

自然と笑顔に囲まれます。

この世は自分が投げかけたものを、そのまま受け取れるシステムだから。



今日もありがとうございます。
#コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #波動 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

実践すること

スレッド
実践すること
知っていることと、実践していることとの差は限りなく大きい。

実践が伴わなければ、知らないことと大して変わらないのかもしれない。

それほどまでに差は大きいのだ。

だからといって、何も知ろうとさえしないのでは本末転倒だ。

人は実践者として生まれてきた。

わたしは実践すると決めよう。

先ずは、知ることから始めていこう。



今日もありがとうございます。




コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #自分軸 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

やってみたいならやる

スレッド
やってみたいならやる
やってみたいと思ったら、

遠慮なくやってみよう。

そもそも自分にできないことは、思いもつかないものだから。



今日もありがとうございます。



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #自分軸 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

わたしの1月のテーマソング「明日晴れるかな」

スレッド
わたしの1月のテーマソング「明...
みなさん こんにちは

宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

引き続き、毎月「わたしのテーマソング」を発表していきたいと思います。
その時その時の、わたしの中でよく流れている曲のご紹介です。

さて、1月のテーマソングは、桑田佳祐さんの「明日晴れるかな」です。

雲の上はいつも明るい。



今日もありがとうございます。









コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #自分軸 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

惹かれることをする

スレッド
惹かれることをする
純粋に惹かれることをやっていくと、

自分の魂の望みにつながっていきます。

その時の波動が本来の自分と一致するから。



今日もありがとうございます。




コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #波動 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

言葉に魂をこめる

スレッド
言葉に魂をこめる
自分の言葉には魂が宿ると意識すると、

人が聞いて心地の良い言葉を選ぶようになります。

まっ先にその言葉を耳にするのは他ならぬ自分だから。



今日もありがとうございます。




コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチング #コーチ探せる #広告のないブログ #整える #整理収納 #整理整頓 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

いまを生きる

スレッド
いまを生きる
いまを生きる。

一瞬一瞬を大切に。

それがわたし。


今日もありがとうございます。



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#いまを生きる #コーチング #コーチ探せる #整える #整理収納 #整理整頓 #自分軸

ワオ!と言っているユーザー

わたしの12月のテーマソング「Stand Alone]

スレッド
わたしの12月のテーマソング「...
みなさん こんにちは。

宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。

今年も1年間お世話になりました。
ありがとうございました。

振り返れば、一年中、自分の内側を整えることに意識を置いていました。
内側を整えることが、本当の幸せにつながっているからです。
モノの手放しから始まった話は、ものごとの手放しになり、恐れの手放しに至りました。
手放すことで手に入る。
実感しています。

さて、今日は、12月のわたしのテーマソングをご紹介します。
NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」で流れていた森麻季さんの「Stand Alone」です。

さあ、軽やかに行きましょう!


今日もありがとうございます。







コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチング #コーチ探せる #手放す #整える #整理収納 #整理整頓 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

わたしの11月のテーマソング「明日の☆SHOW」

スレッド
わたしの11月のテーマソング「...
みなさん こんにちは!

宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。

今年の11月もあっという間に29日になりました。
毎日、自分の内側を整えることに向き合っております。
いつまでやっているのだか。
それは、整える必要がある状態を表しています。
日々、修行ですね。

今日は、11月にわたしの中でよく流れていたテーマソングをご紹介します。
福山雅治さんの「明日の☆SHOW」です。

自分らしく行きましょう!


今日もありがとうございます。







コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチング #コーチ探せる #広告のないブログ #手放す #整える #整理収納 #整理整頓 #自分軸 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり