あと50センチ毛糸が足らない(涙)
これでいいや😆
こうゆうキットって、少し余裕を持って多めに毛糸が入ってると思っていたけど
最後の最後で白い毛糸が足らなくなりました。
ちょっと残念だけど、まあ良いか。
春の方が早く来ちゃったけど、ほぼ完成です!
期間限定販売のクルミッ子パステルグリーン缶を毎朝9時スタートのオンラインショップで電波時計とにらめっこしながら購入成功。
友達とお嫁ちゃんの分もね。
暇でヨカッタ。
クルミッ子缶をきっかけに、可愛い缶が気になって、
ついつい買ってしまった缶たち。
可愛い過ぎる。
捨てられない。
困った。
テレビを見ながらボチボチと
2段繋がりました。
モチーフ編みは、糸の始末がとても面倒です。
他の事がしたくなります。
編み物はちょっとお休みして、刺繍しよっかなあー。
4、5年前にホビーラホビーレでキットを買って、途中まで編んでギブアップしていました。
まず、12色の花のモチーフを80枚編みます。
ここまでは出来ていました。
次に、花の中央に丸いポッチを編んで縫い止めます。
この作業は気が遠くなるので、今回は後回しにします。(ここで心が折れたのを思い出した)
今回は、花モチーフの周りを白い毛糸で編みながら繋いで行く事から始めます。
完成はまだまだ先ですが、
綺麗な色の毛糸を触っていると気持ちがホッコリします。
こちら、25年前に作って使い続けたもの。
サヨナラします。
やっとこさ完成!
ちょっと大きめでした。
次はひざ掛けを編みたいけど、たぶん完成は次の冬だなぁ〜
中野サンプラザは今年夏に閉館するそうです。
昨晩は、中野サンプラザへ。
スターダストレビューのライブに参戦して来ました。
「今夜だけきっと」「木蘭の涙」「シュガーはお年頃」「夢伝説」‥
たっぷり3時間。間の休憩15分は写真撮り放題です。(こんなライブ初めて。)
笑って泣いて踊って来ました。
スタレビ最高!
バレンシアガもハロッズも、日本とのライセンス契約をとっくの昔に打ち切っていますが
私のクローゼットの中には生き残っていました。
着る人が昭和だから、何を着ても昭和だわね。
今夜はお出掛けルンルン♪
(ルンルンは間違いなく昭和)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ