バート、いただき物をしたそうです。
カニの絵が描いてあるから、カニ味の食品か?
と思ったら・・・
玉子も茹でた事のない独り暮らしのバートは、今途方に暮れています。
上海
バートのアパートのベランダからの景色
28階だそうです
日本で1人暮らしの私ですが、家の中はいつもきちんと片付けて綺麗にしています。
お弁当生活もすぐに飽きて、ちゃんとお料理しています。
ただ、お風呂上がりに、パンツ一丁で家の中をウロウロするようになりました。
あかんやろか。
日曜日にバートが乗った便の同乗者に一人、PCR陽生者が出たそうです。
幸い、バートは毎日PCRを受ければ予定通り10日で施設は出られるそうです。
よかった。
これから暮らす国の文化を敬って、少しでも早く馴染んだ方が暮らしやすいよね。
私はそうゆうの、わりと得意だと思うけど、仕事をするのは大変なんだろうなぁ
と、バートの置き土産の日本酒を飲みながらぼんやり考えていました。
息子は450g
私は200gにトリュフバターをトッピング
夏季休暇で帰省中の息子とランチしました。
ガッツリお肉が食べたくて、前から気になっていたマロリーポークステーキへ。
ポークなので脂っこいかなと思っていたけど、柔らかい赤身でとっても美味しかったです。
バート、単身海外赴任。
今朝飛び立ちました。
私はフリーダムな世界へ解き放たれました。
もうご飯作らん。
毎日、デパ地下のお弁当生活じゃ。
寝たい時に寝て、起きたい時に起きる。
お酒も飲み放題。
寂しくなんかない。
浄土宗の総本山、知恩院の三門。
いつ行ってもド迫力です。
新鮮なお魚、伊勢海老のブイヤベース、金目鯛のお煮つけ、鮑、etc
ご馳走さまでした。
とても美味しかったです。
記念の家族写真も撮って頂きました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ