記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

チョコレートムースのバースデイケーキ

スレッド
チョコレートムースのバースデイ...
チョコレートムースとガナッシュ、下にはパート・シュクレが入ってます。

この季節にはチョコレートムースは柔らかく溶けやすいので、サイドを囲って作りました。
#オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

レモンマカロン

スレッド
レモンマカロン
通常の応用のお菓子レッスンでは「レモンマカロン」を作っています。

柔らかめの生地が特徴の配合です。
レモンクリームをはさんでさわやかな味わいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

バタークリームのデコレーションケーキ

スレッド
バタークリームのデコレーション...
6月7月の研究のお菓子クラスでレッスンしています。
2段のケーキに仕立てたくてデザインや味わいにすごく悩みました。

すごくシンプルな味わいなんです。スポンジ生地とジャムとバタークリームだけ。
デコレーションが優先のこのケーキ。
でもぞれぞれ美味しく作るととってもステキなケーキになります。

クリームを綺麗に塗ったり、バラを作ったりは難易度高いので生徒さんも苦しそう?ですが出来上がりにみなさん満足されているようで安心しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

サッカー

スレッド
サッカー
ホワイトチョコレートのデコレションケーキでバースデイケーキです。

サッカーボールを飾りました。

サッカーボールは人気のクッキーですが、何回作っても難しさを感じます。

ホワイトチョコレートのフレーク作りもこの季節は難しさを感じてます。でもこのケーキには必要ですから冷凍庫で冷やしつつ作りました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

お父さんいつもありがとう

スレッド
ベースのケーキはチョコレートク... ベースのケーキはチョコレートクリームとチェリー ゆっくりティータイムのイメージ... ゆっくりティータイムのイメージケーキ
父の日のケーキご注文です。

花とかで可愛く 都のシンプルなリクエストだけでしたので、季節にあったものを選んで作ってみました。
ヒマワリのクッキーはこのところ人気があります。
元気な感じだからでしょうか。飾ってもバランスがいいので私も楽しい。

大きな20センチはある6号サイズ。ヒマワリもたくさん飾れます。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

レモン風味のカトル・カール

スレッド
レモン風味のカトル・カール
焼いた生地とアイシングだけのお菓子。

卵 砂糖 粉 バターが4等分ずつの配合です。

レモンシロップを含ませて仕上げています。

紅茶の新茶会のお茶菓子に使っていただけるそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初夏のバースデイケーキ

スレッド
どこに飾るか考え中 どこに飾るか考え中 初夏のバースデイケーキ
メロンを使ったバースデイケーキです。
いつもはカスタードクリームのデコレーションですが、この季節はホイップクリームとメロンたっぷりのデコレーションをおすすめしています。

12歳の女の子への可愛いバースデイケーキに仕上がりました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

似顔絵バースデイケーキ

スレッド
似顔絵バースデイケーキ 仕上げ前 仕上げ前
ベースのケーキはチーズタルトにいちごムースの組み合わせたケーキです。

チーズといちごとホワイトチョコがご希望のケーキ。

似顔絵をそのままクッキーにして仕上げました。

同一人物の似顔絵です。

驚きのケーキでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ミルフィーユでバースデイ

スレッド
原型 原型 デコレーション デコレーション
パイ生地とカスタードクリームそれと季節のフルーツでミルフィーユを作っています。

バースデイケーキとしても意外に人気です。

時間を置かないで食べて欲しいミルフィーユですから、注文に合わせて作るバースデイケーキにはちょうどいいのかもしれないです。

丸い形のミルフィーユも作っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

6月基本のお菓子

スレッド
パウンドケーキ シンプルですが... パウンドケーキ
シンプルですが一番人気の味わい
ドライフルーツたっぷりのフルー... ドライフルーツたっぷりのフルーツケーキも作ります
かわいい形のマドレーヌは簡単です
卵  砂糖  粉  バター

お菓子を作るための4ッつの材料

基本の11回のレッスンでは、この材料をいかにして様々の生地を作るのかを学ぶためのレッスンです。

6月はパウンドケーキ。
はじめの一歩のお菓子作りにぜひとも作って欲しいケーキです。
プレーンな味をレッスンしますが、レーズンやナッツ、オレンジピールを加えてリッチなフルーツケーキを作ったり応用がいっぱいのケーキです。

マドレーヌもおなじ材料なのにまた違う味わい!
ゼラチンについても学んで、グレープフルーツでゼリーも作りましょう。

6月20日金曜10:00から
6月22日日曜10:00から
6月24日火曜10:00から

詳しくはホームページを御覧くださいhttp://www.sucre3.net/lessonkihon6.html
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり