記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

これが最後

スレッド
これが最後
毎年ずうっと、お子さんを驚かせようと、その時その時に好きなキャラクターやアイドルのアイシングクッキーをご注文してくださったお客様ですが、今年の15歳バースデイでこのイベントは終わリにするそうです。
なんだか大人になる喜びと、切なさを感じます。
キャラクターやアイドルを作るのはむずかしくて大変な作業でしたが、これで最後かと思うとさみしいです。むずかしい分、勉強にもなったし。

でも、うれしいことに毎年喜んでくれてくれたみたいです。

最後の年はどうだったかしら。
#アイシングクッキー

ワオ!と言っているユーザー

レッスンで作るケーキ

スレッド
レッスンで作るケーキ
研究のクラス、ずっとシュクレに通ってくださる生徒さん向けのレッスンです。
新しいレシピを作りつつ進めているので、2ヶ月で一つのメニューを作ってレッスンしています。
このレッスンは私自身、とても力になるのです。毎回新しいレシピを創りださなくてはいけないので、大変な作業ではあるのですが、一つ一つレシピが増えていく喜びがあります。

今回はフランクフルタークランツ。
このケーキはお菓子教室をはじめた頃から作りたいと思って何度か試作していましたが、生地をパウンドケーキのような重いもので試作したり、バタークリームもバターと卵白だけのを使っていたりで、味の広がりもなく、ただただ くどいケーキに仕上がるばかりでした。
5月のレッスンで作りたかったので、どんなケーキにしたいのか悩んでいましたが、
色んな所でケーキを食べるごとに、軽く仕上げようと決めました。

軽いスポンジでカスタードを感じるようなバタークリームで仕上げています。
そしてアーモンドは苦くならないように。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

バラ

スレッド
バラ
母の日に、ご注文いただいたケーキ。

ホワイトチョコレートを使ったスポンジケーキ・・・ザルツブルクトルテ。

ヘレンドのウィーンのバラをイメージした感じで飾って欲しいというご注文でした。
4月末にウィーン旅行をする前のご注文で、
   「なんてウィーンに縁がある時期かしら!!」と勝手に思っていました。

行って帰ってきたばかりの作品なので、少しはウィーンかぶれで作ったつもりです。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

いっしょのバースデイ

スレッド
花にはハチとチョウチョ 花にはハチとチョウチョ
4月の末頃に作ったバスデイケーキです。
今ではイチゴが懐かしいです。

お二人いっしょにバースデイのときには、ハチとチョウチョにそれぞれのお名前プレートを持ってもらっています。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

5月

スレッド
5月
5月はまだそれほど暑くなくて、生クリームをそれほど分離しないでデコレーション出来る気候のはすですが、今日は夏日!
キャラメルトルテは分離しそうなクリームと戦って、デコレーションで辛かったことと思います。

もう一つのお菓子、クレメダンジュ。
水切りのチーズケーキです。フロマージュブランを使うと軽く仕上がりますが、津市近郊のスーパーマーケットでは、なかなか買えません。クリームチーズでもそれなりに作れる配合でレッスンしています。

ホームメイドお菓子だから、手に入りやすい材料で工夫して作るのもいいと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

キャラメルトルテ

スレッド
キャラメルトルテ
5月の応用のレッスン。キャラメルトルテ。
生地を5枚重ね、キャラメルクリームでデコレーションしたトルテです。
材料がシンプルなのもとてもいいのです。

シュクレで長年レッスンしてきたトルテ。とても好きなレシピです。

そしてトルテについてよく聞かれる質問
「トルテとタルトの違いは?」
トルテはドイツ語で大きな高さのある丸いケーキを意味します。
タルトはフランス語で型の名前です。

キャラメルトルテは販売用にも作っていますのでよろしくお願い致します。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

感謝

スレッド
感謝
お酒が飲めない方へ贈りたいとご注文いただきました。
ベースはホワイトチョコクリームとスポンジの ザルツブルクトルテ です。
このケーキは日持ちするので贈りたいときには最適かもしれません。

贈りたい先は、お医者様で、テニスとゴルフが趣味。
それぞれを盛り込んだアイシングクッキーで飾りました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

マカロンキャラメルクリーム レッスン

スレッド
マカロンキャラメルクリーム レ...
手作りするお菓子のおいしさと楽しさ、もっと伝えていきたいです。
マカロン・キャラメルクリームレッスンをしました。
作ることでマカロンについて理解できる喜びを感じていただけるようにレッスンしていきたいです。
5月24日日曜日10時からもレッスンあります。http://www.sucre3.net/lesson201505tokubetsu.html
お待ちしています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

フランクフルタークランツ

スレッド
フランクフルタークランツ フランクフルタークランツ クリームチーズのデザート... クリームチーズのデザート
研究クラスのレッスン 5月6月(会員の生徒さん向けのレッスン)
メニューは「フランクフルタークランツ」「クリームチーズのデザート」です

フランクフルタークランツはドイツのお菓子です。
軽いスポンジ生地に優しい味わいのバタークリームとプラリネで仕上げた、王冠型のケーキです。
古めかしい赤のドレンチェリーの飾りは、味には影響しませんが、このケーキの背景から考えると必要なんです。
デコレーションに時間をかけてきれいに仕上げていきます。

もう一つ、クリームチースのデザート。 卵白だけを使ったチースプリン。プリンといってもムース?クリーム?という食感です。
昨年秋にもチーズプリンをレッスンしましたが一味違う味わいを、簡単にココット型で作ります。

5月23日(土) 28日(木)
6月5日(金) 12日(金) 14日(日) 17日(水) 21日(日) 27日(土)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

好きな映画でバースデイケーキ

スレッド
やっぱりダースベーダー やっぱりダースベーダー 好きな映画でバースデイケーキ
懐かしい スターウォーズ で飾ったバースデイケーキ。
旦那様の好きなもので飾りたいという奥様からのサプライズケーキ。
毎年「バスケ」を飾っていますが、今年は意表をついたデザインです。

この注文は2ヶ月以上も前から受けていたのですが、「はたしてスターウォーズなんて作れるのかしら??」とても不安で悩んでおりました。
作り始めたら えーとあのキャラクターの名前は・・・R2D2。C3P0
昔の記憶は覚えているものですね。自分で感心していました。
それとワクワクするこの映画を思い出して、楽しく作らせていただけました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり