記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

キッズアイシングレッスン

スレッド
キッズアイシングレッスン キッズアイシングレッスン
キッズアイシングレッスン。
ケーキとフォークとナイフの形のクッキーをアイシングで飾っていきます。
思い思いの色でデザインで作ります。
スッキリ仕上げるものいいし、たくさん飾るのもいいし。

好きな色で仕上げるのがオススメですね。

8月29日土曜日9:30から16:00でも開催します。
他の日で作ってみたい方もお気軽にご相談くださいね。
http://www.sucre3.net/lessoninatsukidsiceing.html
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

クッキー&クッキー

スレッド
クッキー&クッキー クッキー&クッキー
お誕生日プレゼントにクッキーの詰め合わせ作りました。
お家で飼っている 肌色チワワ のアイシングクッキーとハートやお花を詰め込んでます。

アイシングクッキーだけでも作れるけど、普通のクッキーやショートブレッドも詰めてみました。
#アイシングクッキー

ワオ!と言っているユーザー

柴犬 です

スレッド
柴犬 です
いぬ、ネコが好きな女の子へのバースデイケーキです。

お家で飼っている犬ではないけど、柴犬でご注文でした。

耳を小さめにして、白靴下はいて、柴犬っぽく仕上げてみました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

アザラシレッスン

スレッド
歴代のアザラシたち 歴代のアザラシたち
ヨーグルトムースで作る、アザラシ。猛暑の頃のデザートにちょうどぴったりなお味です。イチゴとオレンジゼリーも入っています。
でも少し食べるの、かわいそうですよね。

キッズレッスンで作ります。大人の方とお子さんで参加して完成させます。

7月26日日曜日10:00~11:30 あと2組大丈夫です
8月28日金曜日10:00~11:30

詳しくはホームページをご覧下さいね
http://www.sucre3.net/lesson201508natsu.html

作ってハッピー食べて美味しい!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マカロン種類増えました

スレッド
バニラ、キャラメル、ラズベリー... バニラ、キャラメル、ラズベリーの3種類はバタークリームがベース

コーヒーとお抹茶はホワイトチョコレートで出来たクリームです。
生地もコーヒーとお抹茶をしっかり感じるように作りました。
季節ごとにレッスンしてきたマカロンですが、同じ味だけでは教える私もあきてきます。

7月に夏にちょうどいい味の、コーヒーとお抹茶味を新しく作りました。
時々、ちょこちょこ試作したりしていましたが、イマヒトツの味わいもあってなかなかレシピが完成しません。そういえば以前ハロウィーンのころにカボチャを作ってみたこともありましたが、それもボツでした。
今回のコーヒー、お抹茶はなかなかよく出来たので、レッスンにも販売にも登場しています。
コーヒーと抹茶はホワイトチョコ使ったクリームで、今までレッスンした他の味のマカロンはバタークリームを使ったものでした。口どけはバタークリームがいいのでしょうが、違う味わいで楽しめます。
#マカロン

ワオ!と言っているユーザー

テニスバースデイケーキ

スレッド
テニスバースデイケーキ テニスバースデイケーキ
テニスのモチーフでバースデイケーキです。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

キッズ向けのレッスン・シュガーケーキ

スレッド
ローズとリボンのロマンティック... ローズとリボンのロマンティック、作成中
お子さんの作品、とても丁寧に作ってもらっています
バースデイテーブル 生徒さんの... バースデイテーブル
生徒さんの作品(こちらは大人の生徒さんの作品です)
デコスイーツ・スイーツ 生徒さ... デコスイーツ・スイーツ
生徒さんの作品(こちらは小学6年生の生徒さんの作品です)
シュガーケーキ、お砂糖でできてるシュガーペーストで飾っていきます。
ゆっくり時間をかけて完成させます。

小学4年生以上高校生までのお子さんが対象です。

デザインは三種類からひとつ選んで作ります。
●ローズとリボンのロマンティック
●バースデイテーブル
●デコスイーツ
詳しくはホームページをご覧くださいhttp://www.sucre3.net/lessonatsusugarcakekiz2015.html
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

キッズ向けアイシングクッキーレッスン

スレッド
キッズ向けアイシングクッキーレ...
夏休みのお子さん向けのレッスンです
パレットナイフで塗って、お絵かきのようにアイシングを絞ってかいていきます。
それぞれの年齢に応じたクッキーに仕上がります。
ですから小さなお子さんから中学生までたのしんでいただけますよ

詳しくはホームページをご覧ください
http://www.sucre3.net/lessoninatsukidsiceing.html
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

14歳の犬ちゃん

スレッド
14歳の犬ちゃん
毎年バースデイケーキをご注文いただいてるお客様、昨年のご注文の時はイヌの年齢的に最後のバースデイかもと、リアルなイヌのお顔のクッキーでお祝いされましたが、
安心しました!
今年も元気でいてくれたようでご注文いただきました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

中国茶会は最終回でした

スレッド
びっくりシュークリームとマンゴ... びっくりシュークリームとマンゴーのプリンデコレーションケーキ びっくりシュー、膨らむ途中 か... びっくりシュー、膨らむ途中
かわいい姿
びっくりシュー だいぶ完成に近... びっくりシュー だいぶ完成に近くふくらんでます。
長年開催していた、中国茶会ですが、7月10日金曜日のが最終回となりました。
最終回にお出ししたお菓子は、びっくりシュークリーム、プリンのデコレーションケーキマンゴーはさんだケーキにしました。

中国茶を飲みながら、シュクレのケーキを合わせて、より美味しくいただくという楽しみのお茶会でした。
私にはケーキの美味しさをより発見できる会でした。
そしてこの時間に食べることが決まっているので、お客様には一番おいしい状態のお菓子をお出しすることができるので、より喜んでいただけて、出す側の私も満足のいく会でした。
しかしながらいろんなお茶を学んで少しは知識が身についたとおもいますが、中国茶の名前だけでこれはどんな味だったかはなかなか覚えられないものもまだまだたくさんあります。
中国茶はおいしくて種類もたくさんあるので、まだまだ奥が深いのでこれからも楽しんで味わっていきたいです。
来ていただいた皆様には本当にありがとうございました。
いっしょに開催してくださった蓮心さんにはこの機会を与えてくださって有難うございました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり