正しい習慣化を身に付ける(Day2)「習慣化に関する『サブテーマ』を検討する」

視点 視点
学習 学習
小さな一歩 小さな一歩
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。

知り合いから、興味深いブログテーマとして、こんなお題を頂きました。

「正しい習慣化を身に付ける」

今日は、前回に引き続きこのテーマから連想される「サブテーマ」を探ってみます。

「習慣」や「習慣化」といっても、様々が切り口があるように感じます。

そこで今、手元にある資料や情報から連想されるものは以下の通りです。

1.大きな目標 vs. 小さな習慣
2.新しい習慣を身に付けるためには?
3.学習の習慣化
4.マインドフルネスを習慣化する
5.集中する習慣を身に付ける


上記それぞれについて、簡単にコメントをしておきます。

【1.大きな目標 vs. 小さな習慣】
(1)人は問題に直面した時、自分の行動や思考パターンを変更して、いきなり大きな目標を掲げがち。これが逆に重荷になって、モチベーションが下がってしまう。

(2)「大きなこと、野心・野望を掲げる方が好ましい」という固定観念、フレームを捨てた方が良い。

(3)むしろ小さなことを実行することを心がけて方が実現しやすい。


【2.新しい習慣を身に付けるためには?】
(1)上手に失敗することを学ぶ必要がある。

(2)小さな失敗や落胆することに慣れる

(3)自らのコミットメントを他人と共有する


【3.学習の習慣化】
(1)アンラーニング(学びほぐし)
(2)ラーニング(学び)
(3)リラーニング(学び直し)


【4.マインドフルネスを習慣化する】
(1)一緒に体験・体感・習慣化する仲間を増やす
(2)自分なりの強いコミットメント
(3)指導者に仰ぐ


【5.集中する習慣を身に付ける】
(1)集中することの効用を理解する。
(2)集中する方法を見つける・編み出す。
(3)小さなレベルの行動にブレークダウンする。


ではまた明日!
「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


コーチ探せる
クリック


ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ