娘と読み解く「就職四季報」(Day3)「幅広く考えるか、絞るべきか?」

娘と読み解く「就職四季報」(D...
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。

「ねえ、お父さん、会社ってどんな風に選んだらいいの?」

という問い掛けから始まった娘の就活。

今4月に大学院へ進学した末娘。建築学を大学で専攻して、同じ大学の大学院へ進んでいる。

「え、まだじゃないの?まだ大学院1年なんだから....」

「就活」というもの自体に不安を感じていることに加えて

「会社って何か?」

という疑問を感じているらしい。

ということで、一緒に「会社研究」を始めることになったのだ。

今どきはずいぶん便利になったものだ。

「就職四季報」

なる書籍まで用意されている。

娘はざっと目を通したらしい。しかし、

「この四季報って、どう使ったらいいの?」

と泣きついてきた。それはそうだね!

「大学や大学院の先輩たちは、どんな感じに活動したのかな?」

私が就職活動したのは30年以上も前。

当時は「就活」という言葉さえなかった。従って最近の「就活」事情は、全く見当が付かない。そこで娘のリソースを引き出すことにしたのだ。

「つい最近、内定が出た先輩の話によると........」

娘の話によるとその先輩は、かなり早い段階で業界を絞って活動を進めていたらしい。

その絞った業界で、かつ、大企業や有名企業を極力避けて、いわゆる「穴場」の企業に照準を合わせた、とのこと。そして20社程のインターンシップに参加、見事に内定をゲットした、という成功物語だったらしい。

「ということは、絞るやり方で進める、ってこと?」

先ずは娘の意向に探りを入れてみた。

「うーむ、どうなんだろう?」

何を判断基準にして、決めたら良いのかを、決めかねている雰囲気が伝わって来た。

「絞る方法以外に、どういう方法があると思う?」

またまた「コーチング・セッション」になってきた!

「絞らないのであれば、逆に幅広く考えてみる、色々な業界に当たってみる、ということかな?」

「そうだね、どちらが、どういう点で良くて、どういう点で良くないんだろうか?」

こうして夜は深まって行った。そんなに簡単に答えが出るテーマではない!

ではまた明日!
「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


コーチ探せる
クリック


ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ