このブログで何回がお伝えしております「駅ウォーキング」。
「駅ウォーキング」とは、昨年から始めた妻とのouting!東京近郊の駅を起点に、周辺をウォーキングする企画です。
そして今日訪れたのは
JR中央線「阿佐ヶ谷」駅
中央線で毎日のように通っていた、正確には「通過」していた駅。馴染みのようで実は、下車したのは初めてかも知れない。
その阿佐ヶ谷に由緒ある神社ということで
「阿佐ヶ谷神明宮」
を訪ねてきました。
これが我々にとっては「初詣」。とても立派なお宮様に出会うことが出来て感謝です。
そして私は今年が「本厄」の年と知ってびっくり。用心しないと!
そして最後の締めはおみくじ。
中吉
これはまずまず。おみくじにはこんなお告げがあったので、今年一年これに従って行こうと思います。
「心をきめて いろいろとさわがず 迷わず 今までの事をつとめればよし
何事にも手を出してはいけません つねにひかえ目にして事をなさい」
ではまた明日!
「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお

