🌟エゴをカオナシに例えると見えてくるもの👀✨
8月
22日
先日、アーヤさんからとても印象的なお話を聞きました。
自分の中の「エゴ」を、映画『千と千尋の神隠し』に出てくるカオナシに例えたものです🎬
カオナシは、千に向かって金を差し出します💰
でも千は「いらない」と受け取らない🙅♀️
周りの人たちは我先にと金を奪い合い、最後にはカオナシに飲み込まれてしまいます😱
この場面を、自分の中で起こっていることに重ね合わせてみると――
✨エゴは、欲や承認を「これ欲しいでしょ?」と差し出してくる
✨それを受け取ると、欲望に飲み込まれてしまう
✨受け取らずに無視していると、エゴは暴れ出し、不快な感情が大きくなる
✨でも放っておくと、やがて静かになり、小さくなって後ろをついてくる
そう考えると、不快な感情は「悪者」ではなく、ただエゴが一時的に暴れているだけなんだな、と気づきます🌱
だから大切なのは、戦わず、否定せず、ただ「味わい尽くす」こと🍵
そうすれば、感情はやがて静まっていきます。
不快な感情を避けずに向き合うことが、自分を守る力にもなる💪
アーヤさんの話から、そんな学びをいただきました✨
もし今、心の中でカオナシが暴れているとしたら――
無理に追い払わず、その存在をただ眺めてみてもいいのかもしれません👀💖
#エゴとの付き合い方 #千と千尋の神隠し #カオナシの学び #感情と向き合う #マインドフルネス #心の気づき
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ