記事検索

シアトル近郊からの独り言

https://jp.bloguru.com/senbei

タバコの値段

スレッド
タバコの値段
近所のコンビニで見かけた広告です。これは一箱20本入りの値段です。喫煙家は高くても吸っているんでしょうね。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-11-17 02:32

シアトルも7ドル以上になっています。私は3ドルを超えたときに、これ以上税金を払いたくないと、やめました。もう5年以上前です。

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2009-11-18 09:48

5年でタバコの値段は倍以上になったのですね。その後のシアトルの財政は潤いましたか?NYは今、財政が更に悪化したため、教育や警察等の予算削減幅が倍以上になりました。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-11-18 11:14

馬鹿な政治家(行政/役人)たちは税率を上げると税収入が増えると思っています。税をあげる前にサービスを向上すべきです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-11-17 07:57

高いですね日本だと300円前後です


税率の違いでしょうか

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2009-11-18 09:49

はい、税金です。免税店ではいくらなのか知りませんが。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-11-17 08:43

嗜好品ですから、高くても吸う人は吸うんでしょうねぇ。

子供に買いにくくするという意味もあると聞いたことがありますが、効果はどうかなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2009-11-18 09:51

だからマリファナが蔓延するのかもしれませんね。道端で取引を時折見かけます。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-11-17 10:11

まあ、これだけ高いと吸う気にはならないですね・・・。


禁煙に最も効果があるかもしれないですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2009-11-18 09:53

それでも喫煙家は吸い続けるのでしょう。通りすがりに箱を持っている喫煙者から一本だけ買っている人も見た事があります。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり