記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

2024.5.17 今日もバイクで三浦半島

スレッド
2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ... 2024.5.17 今日もバイ...
今日は天気が良いのでCB400SBで空いている三浦半島に行ってきました。

最近千葉や箱根方面が混んでいるので、先月末から三浦半島ばかりです。

昔から好きな場所の江奈湾の干潟の横にバイクを止めて、写真を撮ってきました。

沖にある磯は波が高いようで、しぶきが高く上がっていました。

いつもの宮川公園でトンビに気を付けながら屋根のあるベンチでランチをして帰ってきました。

今はバイクにはちょうど良い気候で、これから梅雨で乗れない日も多くなり、梅雨明けからは気温が上がってバイクには厳しい時期に入ります。

明日はみどりアートパークで行われるBIG BAND NIGHT Vol.8の2部にアルトでトラ参加予定です。

田中和音さんの素晴らしいピアノでガーシュウィン特集なので、とても楽しみです。
#cb400sb #ソロツーリング #三浦半島 #宮川公園 #江奈湾の干潟

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり