記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz



ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。


ご自宅がスクールになります。


→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzzz



◆チャーリーパーカー


チャレンジングクラブ◆

 




◆ Charlie Parker Challenging Club ◆



(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。


2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。


参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。


CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください



→ CPCC HP ←



◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆



→ 高橋管楽器 ←




→ 石森管楽器 ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzz



CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。


Amazonで検索ができます。







zzJazzjAzzjaZzjazZzz




ブログスレッド

  • 石田純一さん

石田純一さん

スレッド
先日、石田純一さんを見かけました。



よく来るというイタリアンのお店は知っていましたが、初めてのご対面です。



ご対面とは言っても、店の前に止めた愛車のフェラーリの横で「えなり〜 どこにいる〜 何やってんだ〜 早くしろ〜」っと、どうも えなりかずきと食事をして、えなりかずきが車を取りに行って、なかなか戻ってこないような感じで電話していました。



残念ながら奥様の理子ちゃんはいませんでしたが、有名人に会うと得した気分になりますね。



そういえば、この夏に写真家の篠山紀信さんも叙々苑から出てきたところに出くわしました。



いまの職場は日テレのそばなので、ランチの時にズームインスーパーの収録しているのを見たりするので、また誰かを見るかも知れませんね。



何年か前に新橋のSL広場で、さまーずの三村さんにインタビューを受けて、朝の番組に放映された事がありました。

残念ながら放送は見ていませんが、見ていた同僚が教えてくれました。



先週も銀座に映画を見に行きましたが、インタビューしているカメラクルーが6組くらいいてインタビューする方を探していました。



都内に出かけると、このような機会は沢山ありますね。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり