記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

ネックにオットーリンクを付けると、こんな感じ

スレッド
ネックにオットーリンクを付ける...
今日は、横浜に初雪が降りました。
積もることはありませんでしたが、暖冬とはいえ、雪が降ると冬を感じますね。

さて、これが私のテナー用マウスピース、オットーリンクのスーパートーンマスター フロリダモデル8番です。

綺麗なネックコルクに付けられて、嬉しそうですね。

マウスピースのセッティングは、ウッドストーン(石森管楽器)ハンドメイド・リガチャのコパー(めっき無し)のリガチャに、石森の2半リードを付けています。

このリガチャは、最初に石森で開発・作成したときに購入したので、現在のようにゴールドプレートやサテンゴールドプレート、総銀製のリガチャはありませんでした。

昨年、全てのリガチャを試してみましたが、それぞれに個性があって面白かったです。

特に総銀製のリガチャは、音に高級感が出る感じがしましたね。

皆さんも試してみてください。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり