記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz



ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。


ご自宅がスクールになります。


→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzzz



◆チャーリーパーカー


チャレンジングクラブ◆

 




◆ Charlie Parker Challenging Club ◆



(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。


2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。


参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。


CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください



→ CPCC HP ←



◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆



→ 高橋管楽器 ←




→ 石森管楽器 ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzz



CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。


Amazonで検索ができます。







zzJazzjAzzjaZzjazZzz




音響プロの方との飲み会

スレッド
こんばんは サックスプレーヤーの皆様

今日は会社帰りに、音響プロの方と飲んでいたので終電になってしまいました。

音響プロの方とは、ステージでプレーヤーをもり立てる方です。

この方がいないと、音はでないし、照明もつかないのでコンサートも開けません。

舞台の裏方さんですが、音の感性は鋭いものがあります。

空間音響について話し合ったり、音楽の歴史による楽器の遍歴、楽器の鳴り方、マウスピースやリガチャによる音の違い、アメリカと日本のPAオペレータの違いなど、音についての話で6時間近く話していました。

普段このような話を真剣にすることがないので、今日はとても楽くて新しい発見のある飲み会でした。


お気づきでしょうか?

今日から、ブログタイトルを " Brog of Jazz Saxophone " に変更いたしました。

これからもよろしくお願いいたします。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり