記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

『サックス・マガジン』の撮影用楽器

スレッド
『サックス・マガジン』の撮影用... 『サックス・マガジン』の撮影用... 『サックス・マガジン』の撮影用... 『サックス・マガジン』の撮影用...
サックス&ブラス マガジンという管楽器専門の雑誌が、来月より『サックス・マガジン』という、サックスだけを取り上げた創刊号を出します。

明日?今日の夕方、この創刊号に出るものではないと思いますが、私の楽器の写真を撮りたいということで、都内楽器店での練習の前に撮影することになりました。

このアルトは、アメセルの14万番台前期のもので、人気の番手のため都内有名管楽器専門店にもなかったようで、声がかかった次第です。

久しぶりにアルトを綺麗に掃除して、サムフックをオリジナルに戻しました。

明日の演奏は、このアルトで2曲ソロ曲の演奏をして、アンサンブル曲のテナーは売るほどある楽器店で借りることにしました^^

最近はビンテージの値段が上がってきて、市場にも出ないので、益々希少価値になってきましたね。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2014-08-23 01:38

凄いですね。お宝ですが、それ以上に愛着が有りますね。

ワオ!と言っているユーザー

NEWYORK SAX
NEWYORK SAXさんからコメント
投稿日 2014-08-23 09:40

最近はテナーばかり吹いているので、あまり活躍していませんが、今日は久々に鳴らすことができます。
楽器はそれぞれに個性があるので、愛着も湧きますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり