12月1日 マンダレー3日目 ピューピューさんと4都めぐり-2
12月
3日

コンバウン王朝のボードパヤー王が世界一の仏塔を作ろうとした跡で、建設途中で亡くなられ工事が中断され、1839年の地震で大きなヒビが入ってしまい、所々崩れてしまいました。
土台の一辺が72m、高さ150m


外形が5mもあり重さは90トン、ヒビが入っていない物としては世界最大です。

バーヂードー王が応じ時代の1816年に他界したシンピューメェ夫人を偲んで建てさせた仏塔です。



インワに行くには川の対岸なので渡し舟を使って行きますが、このような槌の斜面の先にウッドデッキがあるだけです。

ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ