記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

ホンジュラスとドミニカコーヒーのお土産^^

スレッド
ホンジュラスとドミニカのコーヒ... ホンジュラスとドミニカのコーヒー Cinco Estrellas というホンジュラスコーヒーホ... Cinco Estrellas というホンジュラスコーヒー
ホンジュラスの一般に人の手には、入らないようです。
Cinco Estrellas というホンジュラスコーヒー裏... Cinco Estrellas というホンジュラスコーヒー
裏パッケージ
Santo Domingo というドミニカのコーヒー... Santo Domingo というドミニカのコーヒー Santo Domingo というドミニカのコーヒー横パッケ... Santo Domingo というドミニカのコーヒー
横パッケージ
昨日、ホンジュラスの音楽大学のお仕事を終えて帰国された教授より、ホンジュラスとドミニカ珈琲のお土産をいただきました。

ホンジュラスは治安がますます悪化して、日本人は全員帰国になり、アメリカも人を引き上げているようです。
麻薬絡みのマフィアの抗争が政府そっちのけでやっているようで、日本では考えられない犯罪が毎日頻繁に起こっているようです。

今日お会いして、元気にご家族で帰国されて良かったです。

教授は私よりひと回り以上歳上の方ですがとても元気で、テニスではコーチと互角以上に戦えたり、奥様の母国ドミニカに行かれたときはサーフィンをしてきたそうです。

元気の素を聞きましたら、ホンジュラスにいたときは、昼間は40度くらいになり運動はできないので、早朝に犬の散歩、6時前からテニスをして、それから大学に行っていたそうです。
テニスができないときは水泳をしていたそうで、毎日の運動が体力と精神力が付いて元気に若くいられるコツかもしれません。

いただいたコーヒーですが、一つは Cinco Estrellas というホンジュラスコーヒーで、なかなか手に入らないコーヒーだそうです。
Cinco Estrellas は5つの星なので、5つ星というスペシャルコーヒーの意味だと思いますが、飲むのが楽しみですね。

もう一つは、Santo Domingo というドミニカのコーヒーです。
ドミニカ共和国の首都のサント・ドミンゴの名前がつけられたコーヒーですので、こちらも楽しみです。

どちらのコーヒーの袋も、鼻を近づけるとコーヒーのいい香りです。
ということは、早めに飲まないといけないですね^^
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり