20130509 久々の赤坂 飲み会
5月
11日
![赤坂不動尊です。](/userdata/6/6/201305110025120.jpg)
![赤坂見附の街灯もオシャレです。](/userdata/6/6/201305110025131.jpg)
![四川料理のお店『同源楼』 ピリ...](/userdata/6/6/201305110025132.jpg)
ピリ辛料理は抜群に美味しいです。
一ツ木通りにあるこのビルの2階です。
要予約
![2軒目の『牡蠣蔵』](/userdata/6/6/201305110025133.jpg)
![お店の名前のとおり牡蠣がたくさ...](/userdata/6/6/201305110025134.jpg)
北海道や東北の生牡蠣を扱っています。
![開店祝いのお花もたくさん置いて...](/userdata/6/6/201305110025145.jpg)
![牡蠣を炭火で焼いています。](/userdata/6/6/201305110025146.jpg)
![本日の牡蠣の横には金本知憲さん...](/userdata/6/6/201305110025147.jpg)
久々の赤坂は随分とお店も変わっていましたね。
赤坂には1998年と2003年から3年間ずつ合計6年間、忙しい中にも楽しい思い出の多い場所でした。
赤坂不動でお参りをしてから、1次回会の四川料理のお店でとても美味しい中華の『同源楼』でピリ辛料理を食べて盛り上がりました。
二次会はオープンしたての『牡蠣蔵』という立飲み屋ですが、かなりオシャレな店です。
ここではお店の方とも盛り上がり、阪神の金本さんのマネージャーがいたり、最先端の店舗設計をしている人がいたりして、三次会でその方設計のお店に行こうとしましたが、いっぱいで行かれませんでしたが、行った人はドラマで共演している伊藤英明さんと坂口憲二さんが飲みに来ていたそうです。
さすが赤坂は雰囲気が違うし業界の方もたくさんいます。
名刺が6枚も財布に入っていました。
あ~面白かった^^
投稿日 2013-05-11 05:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-05-11 20:11
ワオ!と言っているユーザー