記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz



ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。


ご自宅がスクールになります。


→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzzz



◆チャーリーパーカー


チャレンジングクラブ◆

 




◆ Charlie Parker Challenging Club ◆



(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。


2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。


参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。


CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください



→ CPCC HP ←



◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆



→ 高橋管楽器 ←




→ 石森管楽器 ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzz



CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。


Amazonで検索ができます。







zzJazzjAzzjaZzjazZzz




3RD INTERNATIONAL JEAN-MARIE LONDEIX

スレッド
3RD INTERNATIONAL JEAN-MAR...
タイで行われた 3RD INTERNATIONAL JEAN-MARIE LONDEIX SAXPHONE COMPETITION のファイナルを昨日聞いてきました。



優勝はクラッシックサックスをよく知らない私が聞いても伝わるも​のがあった Josua Hyde (Australia)です。



ほかの方も素晴らしい演奏でした​。



終了後のパーティにも参加して日本からの参加者やファイナリ​ストをはじめいろいろな人と話しましたが、Josuaはオーラが​ありましたね~ 

 

写真前列左より、今日も3時ころProm PhongのEnporiumでゆかりさんと日本食を食べている​ところに偶然遭遇して挨拶した5位の Joel Diegert、2人目が優勝者の Josua、女性唯一のファイナリスト3位の Noa Even、長身で日本語のうまい2位の Michael Krenn、1人飛ばして20歳の力強いサックスを聞かせたこれ​から期待の4位の Xavier Larsson 皆さんとても身近に感じました。



朝までみんなでパーティーを行うと言っていたので、盛り上がったで​しょうね~



演奏はYouTubeで聞くことができます。 3RD JMLISC で検索してください。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ