「わかるわぁ〜」と「そう思ったんやね」
「言い換え図鑑」という本を読んでいます。例によって遅読。「毒婦」は読了に1年以上かかりましたが、これはそんなにはかからないと思います。
たまたま買った本ですが、著者は心理カウンセリングをベースに活動されているからか、コーチングにも通じる内容が多いです。心理カウンセリングとコーチングは、共通点が多いからです。
131ある事例の50例目。
「わかるわかる」を「そう思ったんですね」と言いかえる事例。
著者は、“同感”と“共感”は似て非なるものと言います。「わかる」は同感、「そう思ったんですね」は共感。
女子トークでよく使われる、「わかるぅ〜」という同感の表現。これはコーチングの場では使いません。坂本先生も仰ってました(笑)コーチングやカウンセリングでは、「そう思ったんですね」と共感の言葉を返します。
日常会話においては、「わかるぅ〜」を頻繁に使っていると、心理的距離が近くなります。すると、「私のことわかってくれるんだ」と思うようになり、依存心を抱いてしまいます。そこで、依存した相手がちょっとでも反論しようものなら裏切られた気持ちになり、「なんで?」と一転攻撃が始まることもあるそうです。
しかし、「わかるぅ〜」は女子トーク内では有効なワード。舞台を大阪に移しますが、「わかるわぁ〜」と「◯◯はそう思ったんやね」をバランスよく使ったらいいんかな?特に、相手の意見が自分の意見とちがう場合、「そう思ったんやね」は有用やね🦦👍
★☆さわログ☆★