1月
18日,
2022年
ちょっと粋なお店、居酒家天の川さん
伺ったのは
尾張旭市は三郷駅近くの
『居酒家天の川』さん
ご主人ちょっと強面かも?(笑)ですが
笑顔がもの凄く素敵でね
これまた優しい笑顔と心遣いが最高な奥様で
もうこれだけで伺いたくなるくらいな雰囲気。
和食も段々でね(笑)いろんな修行があって
シゴト見ればわかりますが…ここは
お料理はきちんと『シゴト』がしてあり、
どれをいただいてもホッとする美味しさです。
しかも、お値打ち…もうちょっと高くてもいいよね
そんな会話が聞こえました。
お酒も、こだわりの種類
中でも電気ブランにはまいったなあ〜
ついつい長居しちゃってね
帰れないです(笑)
お正月に伺いましたが、混み合う時は
お電話された方がいいかも?です。
オススメです!
駅からも近くて便利。
味噌串カツ、海鮮チャーハン、海鮮サラダ、海老マヨ、ガーリックチキン、筑前煮は深い出汁でサイコーでした。
絶対飲みすぎるパターンです。
コロナ禍でも頑張ってる飲食店さん達
日本人にとって大切な飲食文化。
頑張って欲しいですね
おしょうがオススメ出来るお店でした。
居酒家 天の川の場所は↓
https://goo.gl/maps/gri7MTdpT3kqDX1u6
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
17日,
2022年
フラッと小旅に出ました
しっかし
南太平洋で大変な事になりましたね
トンガの皆さんが心配ですが…
仕事終わりにクルマ飛ばして
荒れ狂う北の海を(笑)観に出ました。
なんだろうこの壮大な絵。
日常の小さな小さないろんな思いを
一瞬で吹き飛ばすね。
まさに
神だ!(笑)
大自然て凄いなあ〜
それでも
色々と大義名分(笑)ってか
所用も溜まってて(笑)さ
会いたい人や見てみたい、
そこへ行ってみなきゃわからない事
でも
それを察して喜んで笑顔で送り出してくれる
(心中はこの野郎〜って思ってるだろうけど(笑))
嫁さんが凄いとつくづく思うこの頃です。
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
16日,
2022年
頭脳パンって何?
『頭脳パン』
って何?
ははーーん!受験シーズンだでか?(笑)
おしょうはピンと来たね(笑)
思わぬところで偶然ゲットしました。
何やら美味しそうな外見だし
普通に柔らかくてふっくらして
別にビタミンB1だの言わなくても
結構な美味しさだわ
ほんでもさ
こう言うのってブームがあるだろうし
滋賀の木之本のサラダパンといい
8号線界隈のメーカーさんてほんと粘り強いし
スジが通ってて気持ちいい!
そんな事を頭脳パンを食べて感じました。
詳しくはこちら↓
https://news.mynavi.jp/article/20140211-zunopan/
でもジジイになって頭脳も結構だけど
これって物忘れやボケ頭に効きそう(笑)
機会があればちょっと食べ続けるか?
それより受験シーズンが終わっても
売ってくださるんやろか?(笑)
余計な心配が増えたわ
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
15日,
2022年
かりんとう
まだまだ残雪が残る尾張平野です。
昨日は雪かきで疲れたなあ〜
温泉でも行って療養したいなあ(笑)
ってすぐ走り出すクセのあるおしょうです。
今日は大学入試?
みんな平常で臨めるといいですねえ〜
さて、
最近ちょくちょくかりんとうを買ってきます。
お値打ちな上に結構美味しい(笑)
黒糖の甘さかなあ〜妙に馴染みます
お菓子類はほとんど食べませんが
これで火が付きそうで怖いなあ〜(笑)
寝しなに、ウィスキー飲みながら
かりんとうカリカリ…
なんか年寄りなったなあ〜と(笑)
感じるこの頃の味覚。
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
14日,
2022年
久々の積雪だけど
早朝出勤の家族のクルマの雪かきに奮闘
もう疲れちゃったなあ〜仕事行く前に(笑)
あちこち物流が止まってるから
仕事にも多少影響しそうですが
まあ〜天気は回復しそうで一安心。
早朝家族のクルマの雪かき
暗いうちに出て行くのでね
ストップランプやヘッドライト
ワイパー周辺と
運転に支障が出そうなところちゃんと除けないと…
なんてオヤジはこれでもいろいろと考えてやってるが
運転者ありがとね〜と何も無かったように
出勤して行きます(笑)
無事にと祈るだけですが…
自分のクルマは…どうにでもなると
雪山盛りのままですが(笑)
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
13日,
2022年
久しぶりの海老
仕事帰りにひょんな事から海老をいただいた。
鮮魚って書いてあるけど…
刺身では無理とすぐわかるけど(笑)
どうやって食べよう?
咄嗟に色々と考える元なんちゃって料理人(笑)
意外と簡単な
お皿に海老を置いて日本酒かけて
ラップでレンチン。
香りが凄くよくてね
お味も抜群でした〜
でもさ、指が海老臭くなるから…
実は苦手です(笑)凄く美味しかったけど
出来れば
誰かがむいて食べさせてくれるとサイコーかな(笑)
あ!カニも同様です。
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
12日,
2022年
経県値マップをやってみた
日本での行った事ない県どれくらいあるんだろうか?
ご存知のように(笑)結構気になるとすぐ走って行くので
まあまあ行ってるだろうなと思ったが…
東北と南の方へ行って無いことがわかりました(笑)
だから何?って事はないけどね
今後の新たな目的?まだまだ日本で行ってないところ
あるなあ〜
なんか旅の目的だったり、知らない土地、街への
思いが湧いてきますね(笑)
そもそも住んだ事があるのは愛知県だけって(笑)
あ!注意事項です
奥さんとは確認し合わない方がいいです(笑)
遠い記憶は誰と行ったかもうろ覚えでね
おしょうもたくさんありました(笑)
怖い会話の定番
『私は行った事無いけど、誰と行ったの?』
って事は避けた方が良さそうです(笑)
経県値マップ↓
https://apps.apple.com/jp/app/%E7%B5%8C%E7%9C%8C%E5%80%A4-%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%A1/id1396539079
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
11日,
2022年
レディーボーデン LadyBorden
子供の頃かなあ〜
初めて外国っぽいアイスクリームってのを見たのが
あの!レディーボーデンだった。
CMで、『アイスクリームの芸術』って言ってたけど
なんか凄く美味しくてさ
あのバルクを独り占めして食べたいなあ〜って
ある種夢だった記憶。
思い立って調べてみると
沢山の会社が関わって、
ずいぶん波瀾万丈な日本での販売状況が…
途中日本から撤退して途絶えた時期も
今では米国のボーデン社も無くなって
数奇な運命かなレディーボーデン
先日ネットで見つけてね
居ても立っても居られなくてスーパーでゲット(笑)
何か時代を感じながら
こんな味だったかなあ〜なんてね
今では素朴な感じもするけど
美味いなあ〜レディーボーデン
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
10日,
2022年
祝いの前夜祭も…
我が家です(笑)
おしょうは、野菜を切るのと焼く係。
もちろんですが…飲みながら
仕事終わりの調理ってなかなかね
だから
70年代歌謡やフォークなんか聴きながら(笑)
ノリノリでやってます。
出ないと心も身体もテンション上がらなくてね
今回は餃子の羽根を意識しましたが…
ダメですね、失敗だ(笑)
掛水に溶き片栗粉を適当の入れたけど
まあ〜それなりに美味しかったから
良しとします。
餃子も結構奥が深くて難しいですね〜
100個焼いて食べて良いのは1人25個までと厳しい戒律がある
我が家です(笑)
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
9日,
2022年
シナトラのMyWay聴くと…
やけに心に染みる
フランクシナトラのマイウェイ。
自分で歩む道を決め、
自分の信じる道を歩み続ける…
道って何だろう?
仕事とか物じゃなくて
生き方なんだろうなあ〜
聴けば聴くほど伝わってくる
不思議だなあ〜
そんな事考えさせる
マイウェイ。
特に、
シナトラは響くんだよなあ〜(笑)
世間や人に影響される事なく
自分らしく自分に偽りなく生きる
それが悔いの無い人生かあ〜
シナトラLive↓
https://youtu.be/G_SixH-y8wI
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu