薩摩芋男です

幼少の頃、芋好きな少年だったので
薩摩芋男(さつまいもお)と
言われておりましたおしょうです(笑)

最近さあ、スーパーの店頭に
焼き芋機なる専用機が登場して
美味しい焼き芋が売ってるよねえ〜
蜜がいっぱいで手がベタベタする(笑)
焼き芋って家庭でオーブンやコンロで焼くと
焚き火で焼いたみたいになかなか美味く焼けないけどね

久しぶりに美味いスーパーの焼き芋、
夫婦でしみじみかぶりつきました午後です。
晩ご飯お腹空くやろか?(笑)



ワオ!と言っているユーザー

石畳を久々に歩いて…

先日、東濃へ出かけた折
随分久しぶりに石畳み歩きました。

なんか歩きにくいなあって思ったら
石畳でした。
なんか足から石の感触が不思議で
特別な道のようで嬉しくもあり
場の空気も違ってきますよね
そんな事今までほとんど気にした事が
なかったけどね

ちょっと石の間隔があるから
余計に歩きにくいかもしれないけど…
でもさ、山道って土や岩
樹の根っことかさいわゆる泥々なわけで
やっぱり石が敷いてあるのは助かりますね

石を敷いてくださった人を思い
石畳の道に妙に有難いなあ〜って
思いながら歩んでました。

ワオ!と言っているユーザー

一杯のお蕎麦

ちょっとお汁が少なかったけど(笑)
蕎麦が美味かったっす。
伝わってますか〜?(笑)
まあ〜信州に近いところに住んでると
いろんな有名どころがあるんだけどさ
蕎麦通でもないけどそれなりに美味しいと
感じるところがあってね。

急いで仕事で立ち寄った恵那峡SAの登りの
ざる蕎麦が美味くてね
いっつも大盛りにすれば良かった〜と後悔しきり(笑)
ところが、下り線のSAでも…

美味いじゃん

(笑)
今回もさ、朝9時半頃にあー〜蕎麦食べて帰りたいと
思ったけど、どこも11時からしかやってないわけで
そんな時は

SA

だわ(笑)
って事でうんまい温かい蕎麦をいただきました。
しまった〜ザルにすれば良かったかな〜(笑)
でも寒かったしさ。
すんごく満足した温かいいっぱいのお蕎麦でした。
#ざる蕎麦 #一杯の蕎麦 #恵那SA #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

今日はちゃんと震災と向き合う日ですね

何度もこの日に思い出しますが…
本当に辛いと言うより愕然とした日でした。
仕事で運転中にひどい揺れに襲われて
偶然入った喫茶店のテレビで目に飛び込んできた
映像に衝撃を受けて…

その後1週間は一晩中テレビをつけっぱなしで
報道があるたびに、世界からの支援に
涙が止まらなかったなあ〜
何も出来ない焦り、とにかく日本経済を回さなきゃ
エネルギー使わないようにとか
真剣に日本の窮地を応援したい、そんな日々でした。

未だに何万人も避難生活されてるようですね
もう新たなシーンに入られてるんだろうねえ

決して忘れることがないあの日、
これからも思いを寄せて行きたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

どうしても家電量販店で買わないといけないもの

先日、急に電子レンジが動かなくなり
急遽近所の家電量販店へ
最近ね
ほとんどの家電?とかほとんどネットで購入してます。
だから
今回も頭をよぎったけどね
今晩の晩御飯のご飯は?
明日のお弁当は?
などなど、急を要する事案を思い
家電量販店へ。
いわゆる白物家電はさ、急を要するで
やっぱり量販店だな。
そんな事を思いました〜

ワオ!と言っているユーザー

明治村的小試験 あまり言いたくない篇(笑)

まだ春先ですがね
夏の新緑の午後絶景です
私的には1番好きなシーン

多分ですが、100年前ここに立った
弓道士も…同じ空気だったんじゃないかなあ〜
ここは何回撮っても上手く写らないです(笑)
何だろう?
そこに立たないとわからない空間。

ワオ!と言っているユーザー

続・愛妻弁当

ここんところ週末のアルバイトは
ランチが優雅です(笑)
まあさ、
なんでも楽しんだもん勝ちだよね♬
誰が仕事のお昼ご飯は楽しんじゃダメ!
と決めたんだ?(笑)

ワオ!と言っているユーザー

晩ご飯の変化

土曜日夕方のマックが満車やったあ〜

晩ご飯がマックなんだ!
昼ならともかく…
でもさ、親父がいて晩酌するような家庭はともかく
核家族では家族の年齢構成では
晩ご飯マックもありかもね。
ちなみに…日曜の夕方は空いてた(笑)
だから、日曜の夜くらいは家庭で晩ご飯かねえ?

ワオ!と言っているユーザー

今年も年貢米のお返しを

コロナ対策で予約優先?だからか
随分空いててスムーズでした。
昨年でもう来ることはない?はずだった
確定申告。
暮れに欲かいてふるさと納税だかに
乗っかり、結局申告が遅れて確定申告する羽目に(笑)
何だかなあ〜今更ですけど
面倒ですね(笑)

ワオ!と言っているユーザー

青椒肉絲

最近ね
炒め物をお皿に乗っけるのが面倒じゃなくて
ライブ感を出す為にフライパンで食卓に(笑)
温め直しもすぐ(ストーブに乗せるとか)出来るしね

先日ご飯食べた甥っ子が
青椒肉絲が好きだって言ってたのを思い出して
久しぶりに作ってみた。
もちろんCook Doです(笑)
ピーマン嫌いがいるので肉多めですが
珍しく肉の下拵えを粉つけてって
面倒な事したんだけど肝心な下味を
忘れてね(笑)
と言うわけでなんちゃって青椒肉絲と
相成りました。(笑)
家族には好評だったけどね…
あ!仕上げの胡麻油も忘れたかも(笑)

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ