サンディエゴ:Yifang Taiwan Fruit Tea タピオカ フルーツティー

食欲をそそるポスターですね 食欲をそそるポスターですね
店内はとーーーってもシンプルで... 店内はとーーーってもシンプルですが、なんだか落ち着く雰囲気
ソフトオープン中のメニュー ソフトオープン中のメニュー
ソフトオープン中の営業時間は短... ソフトオープン中の営業時間は短めですが、グランドオープン後は午前11時から午後11時までになるそうです
今週末、そして月曜日にはグラン... 今週末、そして月曜日にはグランドオープンスペシャル価格のドリンクがあるそうです!
Passion Fruit G... Passion Fruit Green TeaとBrown Sugar Pearl Black Tea Latte
中華料理店、China Max... 中華料理店、China Maxの並びにあります
Green China Grillへ行った際に、見た事がないお店が出来ていたので寄ってみると新しいお茶屋さんでした!まだソフトオープン中でしたが、早速ご紹介。

Yifang Taiwan Fruit Teaというお店で、フルーツのお茶が売りの様でした。調べてみると、カリフォルニアでは4店舗展開しているチェーン店。店員さんのお話を聞くと、台湾人の方達の間では結構認知度のあるお店で、時間帯によっては既に大人気だとか。

今回はPassion Fruit Green TeaとBrown Sugar Pearl Black Tea Latteを注文。ポスターにあった黒糖紅茶ラテの写真が美味しそうで即決してしまいました。このお店は甘さと氷の量を調整できるタイプ。両ドリンクとも1/4の甘さにしました。

Passion Fruits Green Teaはパッションフルーツの味が控えめでしたが、さっぱりする感じの味でこれはこれで美味しいな、という感じ。Brown Sugar Pearl Black Tea Latteはボバも入れ、黒砂糖が使用されているので甘さ1/4でも甘かったのですが、黒糖・フレッシュミルクが使われているからか、まったく嫌な甘みではなく、美味しく飲めました。ボバは他のお店と比べると柔らかめ。

適当に入ったお店だったので、あまり期待はしていなかったのですが、思いのほか美味しかったです!明日(8月31日)がグランドオープンだそうで、特別価格でドリンクが楽しめるそうですよ。タピオカミルクティーがお好きであれば是非お試し下さい!

一芳 台湾 フルーツティー - Yifang Taiwan Fruit Tea

#YifangTaiwanFruitTea #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:本格イタリアン PASTA e PASTA by ALLEGRO

ロサンゼルス:本格イタリアン ...
ロサンゼルス:本格イタリアン ...
ロサンゼルス:本格イタリアン ...
ロサンゼルス:本格イタリアン ...
ロサンゼルス:本格イタリアン ...
今日は2017年1月28日に開店したLAダウンタウンのホンダプラザ内にあるPASTA e PASTAにディナーに来ました。

大阪には10店舗のイタリアンと2店舗の居酒屋を経営されていて、アーバインではSushi & IZAKAYA JINBEIがあり、2017年にこちらのイタリアンレストランがオープンしたそうです。

写真にあるのは特製牛ラグーのスパゲッティ(Beef Ragu Sauce Spaghetti )
こちらの料理は2006年に日本でオープンしたアレグロ創業から作り続けているソースで、日本でも人気メニューとして愛されるづけているパスタで、日本のレシピをLAでも守って作っているそうです。

丁寧に煮込まれた牛肉がパスタに絡まってとても美味しかったです。

イカスミのパスタや、ウニパスタもオススメです。
PASTA e PASTA


#PastaePasta #blog #losangelestown #レストラン #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:から味ラーメン

夏限定メニューの冷麺 夏限定メニューの冷麺
みそとんこつラーメン みそとんこつラーメン
餃子 餃子
1人でカウンター席もいいですね 1人でカウンター席もいいですね
お得なハッピーアワー お得なハッピーアワー
夏季限定メニュー! 夏季限定メニュー!
ランチコンボもあり! ランチコンボもあり!
今まで何度か紹介しているから味ラーメン。先日立ち寄ってみると「涼やかな夏の冷麺」のポスターが目についたので行ってみました!

冷麺、みそとんこつ、餃子と今回は辛くないものばかり注文。ポスターをみる限り、冷麺というより冷やしラーメンな印象でした。味はしょうゆラーメン。キリリッと冷えていて、暑い日にぴったりのメニュー。個人的にはスープがちょっとしょっぱめかなと感じました。

みそとんこつはサンディエゴではあまり無い、獣系のとんこつラーメンで、好みは分かれると思いますが、個人的には好きでした!テーブルにある辛味を入れるとまたひと味変わって美味しさ倍増です。

餃子は焼き加減抜群で、ぱりぱりの羽の食感も良かったです。小ぶりの一口サイズなのも食べやすかったです。

辛い料理が好きなので、ここ「から味ラーメン」ではやっぱり辛いラーメンが美味しいかな、という印象でした。辛いものが好きな方は是非!辛さが苦手でも辛くない料理があるので誰でも美味しく食べられるお店です。

から味ラーメン - Karami Ramen

#KaramiRamen #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:Western Food & Hospitality Expo

PSPinc 新商品 Opin... PSPinc
新商品 Opinion Standのプロモーション中
ロサンゼルス:Western ...
MANGO LOCO MR.TONY sugarso... MANGO LOCO
MR.TONY
sugarsourceco@outlook.com
MANGO LOCO の商品 ... MANGO LOCO の商品
マンゴに酸っぱいフレーバが付いていて甘酸っぱいドライマンゴ
PICKLED PLANET www.pickledp... PICKLED PLANET
www.pickledplanet.com
PICKLED PLANET ... PICKLED PLANET
ひじき入りのピクルス
PICKLED PLANET ... PICKLED PLANET の商品
ロサンゼルス:Western ...
SYNEAR FOODS USA. LLC www... SYNEAR FOODS USA. LLC
www.synearfoodsusa.com
SYNEAR FOODS US... SYNEAR FOODS USA. LLC
エビいり餃子
SOUTH BAY NATURALS MR.BAL... SOUTH BAY NATURALS
MR.BALE
bala@southbaynaturals.com
www.southbaynaturals.com
SOUTH BAY NATUR... SOUTH BAY NATURALSの商品
INTER CANDY MR.ALEJANDRO al... INTER CANDY
MR.ALEJANDRO
alejandro.palacios@intercandy.com.mx
www.intercandy.com.mx
ロサンゼルス:Western ...
BROOKLYN FOOD & BEVE... BROOKLYN FOOD & BEVERAGE
MR.MARCIA
marcia@brooklynfb.com
www.brooklynfb.com
BROOKLYN FOOD &... BROOKLYN FOOD & BEVERAGE
カラマンシの甘酸っぱいジュース
RED HOT CHILIS INC. MR.JON... RED HOT CHILIS INC.
MR.JONATHAN
jonathan@redhot.la
www.redhot.la
EARTH LAND www.followyourh... EARTH LAND
www.followyourheart.com
ロサンゼルス:Western ...
NT FOODS www.ntfoods.com NT FOODS
www.ntfoods.com
PEZ CANTINA www.pezcantina.... PEZ CANTINA
www.pezcantina.com
ITO EN お茶 www.i... ITO EN
お茶
www.itoen.com
LGM USA INC. www.laoganmaus... LGM USA INC.
www.laoganmausa.com
ご飯や麺に入れて混ぜるだけ... ご飯や麺に入れて混ぜるだけ
今日は、LAコンベンションで、8月25日(日)から3日間に渡って開催されている「Western Food & Hospitality Expo」に参加してきました。

弊社PSPincでは、新商品「Opinion Stand & Papyrus」を出展しています。

「Opinion Stand」は、ご意見やお気持ちを収集&分析できるキオスクスタンドで、「Papyrus」は、QRコードをスキャンするだけでキオスクスタンドと同様の事ができるバージョンです。

評価内容と日時はセキュアに記録され、ダッシュボードから傾向を迅速に把握し対策に移ることができ、レストランやイベント会場などでお役にたてる商品です。

明日まで開催されていますので、ブースまで是非お立ち寄りください。
多くの方にお目にかかれますことを楽しみにしています!

https://www.westernfoodexpo.com/

*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
#WesternFoodandHospitalityExpo #blog #losangelestown #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:The Original Pancake House 朝食 パンケーキ

お店おすすめの「49'er F... お店おすすめの「49'er Flap Jacks」
Mediterranean Omelette Mediterranean Omelette
パンケーキ、ワッフル、クレープ... パンケーキ、ワッフル、クレープなど結構種類豊富なメニューです
店内はオールドファッション 店内はオールドファッション
お会計はレジで支払うスタイル お会計はレジで支払うスタイル
サンディエゴ:The Orig...
アメリカンな朝食といえば、ワッフル?フレンチトースト?やはりパンケーキでしょうか?今日はそんなアメリカンブレックファストが食べられるお店をご紹介!

横浜やきとり工房や焼き肉鶴橋などと同じモール内にあるThe Original Pancake House。1953年オレゴン発祥のお店で、店内もその頃から変わらないデザイン?という位のオールドファッションな雰囲気。詳しくは前回の記事をご参照下さい!

今回は「House Favorite」と印がついていた49'er Flap JacksというパンケーキとMediterranean Omeletteを注文。

49'er Flap Jackはとっても不思議な食感のパンケーキでした。パンケーキというより、クレープより少し厚めの生地。一瞬もちっとした食感のあとに、ふわっとお口の中でとける感じで、新食感でした。オムレツもこれまた不思議な食感。オムレツというより、卵が多めのパン?のような感じで、個人的には少し苦手。オムレツとは違う一品でした。オムレツについてきたポテトがちょっぴりチーズ風味で、美味しかったです。

もちろん、ストロベリーパンケーキやアップルワッフル、ピーチクレープなどフルーツが使われたものなど色々ありますよ。ハムエッグ、ベーコンエッグなどの卵料理もあるので結構迷います。グルテンフリーのパンケーキもあるそうです。

たま~に食べたくなるアメリカンブレックファスト。そんな時は歴史あるThe Original Pancake Houseをお試し下さい!

オリジナルパンケーキハウス - The Original Pancake House

#TheOriginalPancakeHouse #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Ponce's Mexican Restaurant メキシカン レストラン

Steak Fajita Quesadilla Steak Fajita Quesadilla
Camarones Ala Diabla Camarones Ala Diabla
メキシカンレストランはトルティ... メキシカンレストランはトルティーヤチップスとサルサが出てくるので嬉しいですね
待っている間にバーでMiche... 待っている間にバーでMichelada
日替わりスペシャル 日替わりスペシャル
色々なお酒がキレイに並んでいる... 色々なお酒がキレイに並んでいるカッコいいバーでした
フードメニューの一部 フードメニューの一部
ドリンクメニューの一部。やはり... ドリンクメニューの一部。やはりテキーラの種類が豊富。
サンディエゴ:Ponce's ...
サンディエゴ:Ponce's ...
暫く前に行ったTaste of Adamsで試食した時に美味しかったので、Ponce's Mexican Restaurantへ行ってみました。

フリーウェイ15をAdams Aveで降りて東に向かうとすぐにあるPonce's Mexican Restaurant。行った日はお客さんがたくさん入っていてとっても活気がある雰囲気でした。予約も受け付けている様ですが、予約せずに行ったので30分待ちと言われました。バーがあったので、待っている間はバーでのんびり。

メニューはタコスやブリトー、エンチラーダやファヒータスなど王道の品揃えでした。今回はSteak Fajita QuesadillaとCamarones Ala Diablaを注文。

Steak Fajita Quesadillaは牛肉とピーマン・パプリカ炒めがチーズと一緒にトルティーヤに挟んであるもの。サワークリームとワカモレも付いて、少しアメリカンなテイストでした。Camarones Ala Diablaはエビを辛いチリソースで炒めた料理。味は美味しかったのですが、思ったより辛く、結構辛い料理が得意な方ではないと食べれないのでは?という感じでした。

とってもキレイでオシャレなお店でしたが、全体的にお味はまあまあ。やはりメキシカンはちょっと怪しいお店で食べるのが美味しいのかも知れません!

ポンセ メキシカン レストラン - Ponce's Mexican Restaurant

#PoncesMexicanRestaurant #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Morley Field Dog Park 犬 散歩

サンディエゴ:Morley F...
サンディエゴ:Morley F...
サンディエゴ:Morley F...
サンディエゴ:Morley F...
サンディエゴ:Morley F...
サンディエゴ:Morley F...
サンディエゴ:Morley F...
ワンちゃんを飼われている方は普段どちらでお散歩していますか?サンディエゴにはたくさんの公園やキャニオン・トレイルなど自然がありますが、ドッグパーク(犬をリード無しで放して良い場所)もたくさんあります。今日はその内の1つ、Morley Field Dog Parkへ行ったのでご紹介。

Morley Field Dog Parkはバルボアパーク内、北東側にあります。囲いなどが無い、とーーーっても広いエリアなので、呼び戻しが出来ない子にはお勧めしません。地面の殆どは土なので、帰りには土だらけになってしまいますが、思いっきり走り回れます!犬も人も少ないので、内気な子は安心して運動ができる感じでした。

近くにはテニスの壁打ち場があったり、トレイルもあるので、そこを散歩するのも楽しいかと思います。トレイルはリード無しでは歩けませんのでご注意下さい。

遠くからわざわざこのドッグパークに行きたい感じではありませんでしたが、近所に住んでいるのならいいかな、と思います。お近くの方はワンちゃんと行かれてみてはいかがでしょうか?

#MorleyFieldDogPark #review #sandiegotown #サンディエゴ #ペット

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:ハリウッド・チャイニーズシアター

ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルス:ハリウッド・チャ...
ロサンゼルスと言えばここハリウッドかビバリーヒルズは定番で、私も数え切れないほど訪れましたが、今でもお気に入りの楽しい場所です。

ハリウッドで有名なチャイニーズシアター前にある手形足型には、いつ行ってもたくさんの観光客で賑わってます。

普段は普通の映画館としても使われているので、ここで映画をみるのもおすすめです。

ロサンゼルス: ハリウッド・チャイニーズシアター

#losangelestown #review #その他 #チャイニーズシアター #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Taka Sushi 日本食 寿司

ぷりっぷりの甘えび ぷりっぷりの甘えび
皮が炙ってある金目鯛。お醤油で... 皮が炙ってある金目鯛。お醤油ではなくお塩で!イチオシです。
サンディエゴのうに! サンディエゴのうに!
サーモンはお塩でした。脂がのっ... サーモンはお塩でした。脂がのっていましたが、お塩で頂くからか不思議とあっさり。
ぷりぷりのイクラ。皮が口に残ら... ぷりぷりのイクラ。皮が口に残らず、全く生臭みが無く美味!
平目のエンガワは少し炙ってあり... 平目のエンガワは少し炙ってありました
アナゴはタレか塩を選べ、塩で頂... アナゴはタレか塩を選べ、塩で頂きました。ふわっふわの焼き穴子で美味しかったです。
付き出しが涼しげなお皿でオシャ... 付き出しが涼しげなお皿でオシャレ
西京焼きと茄子の煮浸し。こちら... 西京焼きと茄子の煮浸し。こちらもとっても美味しかったです。
手作り黒胡麻のクレームブリュレ... 手作り黒胡麻のクレームブリュレ。濃厚&甘さ控えめで、お腹いっぱいでもさらっと食べてしまいました。
美味しそうなネタがたくさん・・... 美味しそうなネタがたくさん・・・
メニュー メニュー
パティオ席もあり パティオ席もあり
今日はサンディエゴ・ダウンタウンのど真ん中にあるお寿司店、Taka Sushiをご紹介!

5th Ave沿いにあるTaka Sushi。この日は日曜日の夕方に行きましたが、5th Aveが通行止め!調べてみると、毎週日曜日の10:00amから3:00pmまでArtisan Marketが開催されているそうです。行った時にはマーケットは既に終了していましたが、撤収作業でまだ封鎖されており、駐車場を探すのが困難でした。やはりダウンタウンへ行く時は公共機関やUberなどのサービスを利用するのがいいですね。

メニューを見ると、今は甘えびがお勧めとあったので、もちろん注文。生きているエビをその場で捌くので、お隣の外人さんは驚いてビデオを撮っていました。何匹でも食べたくなる美味さの甘えび・・・!頭はお味噌汁か揚げてもらえます。

お寿司はどれもとても美味しかったですが、個人的にお勧めなのは金目鯛。皮面が少し炙ってあり、塩がほんのりかかっていて、美味さ引き立つ!

お値段は少々お高めなので、ちょっとしたスペシャルな日や、いつも頑張っているご褒美として、行きたいお店かと思います。

タカ寿司 - Taka Sushi

#TakaSushi #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:The Original 40 Brewing ブルワリー

今年の6月にオープンしたそうで... 今年の6月にオープンしたそうです
とっても広くオシャレな雰囲気の... とっても広くオシャレな雰囲気のブルワリー
カウンター席も少しあります カウンター席も少しあります
大きなカゴの椅子、とっても落ち... 大きなカゴの椅子、とっても落ち着きます
ビールメニュー ビールメニュー
今日は、今年の6月にオープンしたブルワリー「The Original 40 Brewing」をご紹介!

North Parkの少し端にあるこのブルワリー。オープンしたばかりなだけあって、とってもキレイでした。緑が多く、シンプルでライトや椅子、小物などがとっても良い雰囲気。最近この雰囲気のお店が多いですね、はやりでしょうか。

ビールはBlondやLager、IPAやStoutなの幅広くありました。赤と白ワインの種類もメニューに少しあり。キッチンもあるのでちゃんとした食事も楽しめます。サラダやチーズボードなどの軽食、ステーキやハンバーガー、ムール貝の酒蒸し、ラビオリなど色々ありました。

まだ若いブルワリーですが、新しいビールを試してみてはいかがでしょうか?

オリジナル40ブルーイング - The Original 40 Brewing

#TheOriginal40Brewing #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Eve on Adams カフェ クレープ

サンディエゴ:Eve on A...
サンディエゴ:Eve on A...
サンディエゴ:Eve on A...
サンディエゴ:Eve on A...
サンディエゴ:Eve on A...
サンディエゴ:Eve on A...
オシャレなカフェであま~いデザートとコーヒーでひとときを・・・そんな休日を過ごしたい方にピッタリのカフェを見つけました!

Normal HeightsのAdams Ave沿いにあるEven on Adams。店内は白が基調でどころどころに緑があり、とってもオシャレな雰囲気。サンドイッチやクレープ、コーヒー、タピオカティーなどがありました。

この日はEve's DIYクレープを注文。自分で好きなソースや具材、トッピングが選べるクレープです。コンデンスミルク、ブルーベリー、ストロベリー、バニラアイスを選択しましたが、$9くらいになってしまい、ちょっと高いなと感じました。でも味は抜群!

サンドイッチの種類も結構豊富、健康趣向の方達に大人気のアサイーボウルもあり、ゆっくりのんびりとできるお店でした。お近くにお出かけの際には寄ってみてはいかがでしょうか?

Eve on Adams

#EveOnAdams #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Dark Horse Coffee Roasters コーヒーショップ

サンディエゴ:Dark Hor...
サンディエゴ:Dark Hor...
サンディエゴ:Dark Hor...
サンディエゴ:Dark Hor...
サンディエゴ:Dark Hor...
眠気覚ましに、食後に、ちょっとのんびりしたい時・・・コーヒーはそんな時によく飲まれているかと思いますが、みなさんはどんな時に飲まれますか?今日ご紹介するDark Horse Coffee Roasterは本格的コーヒーなので、コーヒー好きさんにお試し頂きたいお店です。

Normal HeightsロケーションのDark Horse Coffee Roasterへ行きましたが、調べてみるとNorth Park、Golden Hill、La Mesaにもあるそうです。メニューは結構シンプルですが、エチオピアやコロンビアなど色々な産地の豆のコーヒーがありました。筆者はコーヒーに疎く、甘くてミルクたっぷりのコーヒーが好きなので、味の違いをレポートできないのが残念です。一緒に行った友人は結構美味しい、との感想でした。

お店にはコーヒー豆やTシャツなどのグッズなども売られていました。お店のロゴがなかなかオシャレなのでグッズも良かったです。

いつもと違う産地のコーヒーを飲んでみたい時には是非お試し下さい。

Dark Horse Coffee Roasters

#DarkHorseCoffeeRoasters #review #sandiegotown #サンディエゴ #暮らし

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下とり

ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
ロサンゼルス:唐揚げ専門 天下...
今日は、1955年大分発祥、約70年の歴史がある唐揚げ専門 「天下とり」さんへ行ってまいりました。

場所は、ガーデナにあるTokyo Central(旧マルカイ)のフードコートの入り口にありますが、いつもたくさんの人で賑わっています。

オススメはもちろん唐揚げですが、手作りの五目おにぎりもオススメです。
メニューには、日本でも大人気のGOGO唐揚げカレーもあります!

今、唐揚げ丼(8.5ドル)を2回食べると1食分無料になるとてもお得なサービスチケットがもらえます。

是非、これを機会に天下とりへGo!

天下とり
#losangelestown #review #その他 #チャイニーズシアター #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:OB Dog Beach ドッグビーチ

サンディエゴ:OB Dog B...
サンディエゴ:OB Dog B...
サンディエゴ:OB Dog B...
サンディエゴ:OB Dog B...
サンディエゴ:OB Dog B...
サンディエゴ:OB Dog B...
サンディエゴ:OB Dog B...
みなさんドッグビーチはご存知ですか?サンディエゴではCoronado、Del Mar、Mission Bay、Ocean Beachなどにあるわんちゃん用のビーチで、リード無しで海を楽しめます。今回はその内の1つ、もっとも人気の高いオーシャンビーチのドッグビーチをご紹介!

ビーチ近くに駐車場があるのでとっても便利。駐車場から一本道を進むと広い砂浜のビーチに到着!たくさんのわんちゃんが海で泳いだり、ボールで遊んだりと楽しそうです。ビーチに着くまではリードは付けておく必要があるのでご注意下さい。洗い場は無いのでたくさんタオルを持って行きましょう。水のみ場はありましたが、結構遠かったので、お水も持参しても良いかも知れません。

砂浜もとってもキレイで人間ものんびりできます。もちろん、軽く昼食を取ろうものなら可愛くてびしょびしょのわんちゃんに訪問されますよ!

ちょっと歩いたところにはオーシャンビーチのメイン通りがあり、わんちゃんと一緒にお散歩がてらお店を見る事も出来るとっても良いロケーションです。

暑い夏の間に是非行ってみて下さい。

#OceanBeachDogBeach #review #sandiegotown #サンディエゴ #ペット

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Azuki Sushi 日本食 寿司

サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
サンディエゴ:Azuki Su...
先日、Banker's Hillにあるレストラン、Azuki Sushiにてお客様とディナーをご一緒させて頂きました。

メニューはハマチカマ、アンキモ、西京焼きなど日本人心をくすぐるお料理が色々ありましたが、おまかせコースからChef's Nigiri Tastingを注文。どの握りもとっても美味しい!前菜、デザートも食べて大大大満足のディナーでした。

こんなに美味しいお寿司をご馳走になってしまいました。ありがとうございます!

美味しいお寿司が食べたい気分の時にはお勧めです!是非お試し下さい。

あずき寿司 - Azuki Sushi

#AzukiSushi #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Buta Japanese Ramen 日本食 ラーメン

ニンニクたっぷり!Crazy ... ニンニクたっぷり!Crazy Garlic
なかなかの辛さのSpicy R... なかなかの辛さのSpicy Red Buta
ラーメンと少しのサラダ・アペタ... ラーメンと少しのサラダ・アペタイザーのみのシンプルなメニュー
カフェの様な店内 カフェの様な店内
サンディエゴ:Buta Jap...
Yelpのアプリから、こんなお店をお勧めするよ!とメッセージが来たので確認してみると、聞いたことの無いラーメン店。場所を見ると以前行ったBallast Point Home Brew Mart店と同じモールの様。ラーメン大好き人間なのでお勧めされたラーメンは断りませんよ!

お店のFacebookを確認してみると、今年6月にオープンした模様。店内はとってもキレイで、カフェっぽい雰囲気でした。お店に入るとメニューを渡され、まずレジで注文するスタイル。ラーメンはとんこつベースとベジタリアンの全6種類。枝豆、餃子、唐揚げなどのアペタイザーも少しありました。

今回はとりあえずラーメンを注文。麺は細麺でしたが、プラス1ドルで太麺にできるそうです。Crazy Garlic、Spicy Red Buta共にとってもサラサラなとんこつでしつこさが無く食べやすかったです。こってりとんこつがお好みの方にはもの足りないかと思います。チャーシューは厚切りでトロトロ!味もしっかりと付いていてなかなか美味しかったです。

Milky Green Teaも注文してみましたが、緑茶でも抹茶でもない、アメリカ独特のミルクグリーンティーの味。個人的には残念でした・・・

新しいラーメンに挑戦してみたい方は是非お試し下さい!

ぶたラーメン - Buta Japanese Ramen

#ButaJapaneseRamen #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Kilowatt Brewing ビール ブルワリー

晴れた日はパティオ席がいいです... 晴れた日はパティオ席がいいですね
パッションフルーツやパイナップ... パッションフルーツやパイナップルなどのフルーツビール!
店内でわんちゃんがご挨拶してい... 店内でわんちゃんがご挨拶していました
キャプテン・・・? キャプテン・・・?
とってもドッグフレンドリーなお... とってもドッグフレンドリーなお店
グッズ販売も グッズ販売も
お店の奥は雰囲気がちょっとあや... お店の奥は雰囲気がちょっとあやしげな・・・
不思議なゲームが色々置いてあり... 不思議なゲームが色々置いてありました
どうやって遊ぶんだろう? どうやって遊ぶんだろう?
さまざまなアートワークも展示さ... さまざまなアートワークも展示されていました
傘などがないので、日がサンサン... 傘などがないので、日がサンサンと当たります!
以前コンボイエリアで見つけたフルーツビールがあるブルワリー、Kilowatt BrewingがOcean Beachにもありました。

コンボイのお店では醸造もされていましたが、ここはテイスティングルーム。コンボイ店同様、色々なフルーツのビールがありました。こちらのお店の方が少し広いのと、海に近いからか、ワイルド感があふれています。

わんちゃんと一緒に訪れている方がたくさんいました。お店の中にもいたので、あまりに暑い日にはわんちゃんと一緒に中に入れるのはいいですね。

いつもと違ったビールが飲んでみたい時に是非お試し下さい!

他に犬と一緒にお食事ができるレストランの一覧はこちら。
ドッグフレンドリーなレストラン一覧

Kilowatt Brewing (Ocean Beach)

#KilowattBrewing #review #sandiegotown #サンディエゴ #ドッグフレンドリー #バー #ブルワリー

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:The Bathroom(TOTO スペシャリスト)

ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
ロサンゼルス:The Bath...
本日はトーランスにあるThe Bathroom Store(TOTO Specialist:TOTOさんの代理店)さんにお邪魔して参りました。

広々としたショールームには、種類豊富なトイレを中心とした、数多くのバスルーム商品が展示されています。

このショールームは2009年の9月にオープン以来、トーランス近辺のお客様を中心にサービスを展開してきましたが、最近はローカルのアメリカ人のお客様も多く、2-3個のトイレとお風呂セットなどをまとめ買いされていく方がお多いそうです。

トイレでいちばんの人気は、排水コードがないものでお風呂場をスッキリ見せてくれるものです。浴槽は深めのものが人気ですが、昔ながらの四角い小さなひとり用の浴槽もあり、日本人のお年寄りには大変人気があるそうです。

毎日使うお手洗と浴槽は心地よく利用できるものが良いですね。

是非一度ショールムまで足を運んでみてください。

The Bathroom
#TheBathroom #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Mariscos El Pulpo メキシカン レストラン

El Pulpo Molcajete El Pulpo Molcajete
Aguachile Black Aguachile Black
サルサ&チップス サルサ&チップス
Michelada Michelada
海な雰囲気の店内 海な雰囲気の店内
バーもあります バーもあります
結構広い店内 結構広い店内
パティオ席も パティオ席も
Mercadoはメキシカンで「... Mercadoはメキシカンで「マーケット」という意味
Mercado El Barr... Mercado El Barrioには色々な新しいお店が出来ています
Barrio Loganのスト... Barrio Loganのストリートサイン
個人的に今アツい地域、Barrio Logan。今日はそこで見つけたとっても美味しいメキシカンレストランをご紹介!

Maricsos El Pulpo、直訳すると、シーフード・たこ。そしてお店のロゴは紫色のたこさん。メニューには店名の通り、たくさんのシーフード料理がありました。メニューが豊富で結構迷いましたが、この日はAguachile BlackとEl Pulpo Molcajeteを注文。

Aguachileは生のエビをライムとチリに漬けた料理。すっぱ辛くてとっても美味しい!エビはちゃんと新鮮でしたし、きゅうりと赤たまねぎが良いアクセントでした。

El Pulpo Molcajeteはメニューの写真が気になって注文。これが大正解!色々が海鮮がMolcajeteというアツアツのすり鉢の様な石器に入ってきます。上に乗っていたパネラチーズととっても合います。これはお勧めの一品。

このお店は通いたいくらい美味しかったです!メキシカン料理がお好きな方は是非行ってみて下さい。Taco Tuesdayをはじめたハッピーアワーが他の曜日でもいろいろとあるので、行く前にご確認を!

Mariscos El Pulpo

#MariscosElPulpo #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ