サンディエゴ:Accel Motors

Accel Motorsさんの... Accel Motorsさんの車庫にあるパックマン
サンディエゴ:Accel Mo...
サンディエゴ:Accel Mo...
サンディエゴ:Accel Mo...
お客様からの声が沢山寄せられて... お客様からの声が沢山寄せられています
サンディエゴ:Accel Mo...
昨年1月に「サンディエゴタウンがゆく!」のコーナーが始まったばかりの頃にお伺いさせて頂いた、車の買い取り・販売の専門店 Accel Motorsさん。

友人が80年前半のパックマン・アーケードゲームを置き土産として寄付してくれたとの事で、「整備されているので、まだまだ動きますよ!!Free Playモードになっているので、どうぞ遊びに来てください。」とおっしゃっていたのでお邪魔してきました。
何十年ぶりにパックマンをPlayしましたが、2面までクリア出来ました、上出来ですよね!

「Accel Motorsは車の買い取り・販売の専門店。その他、保険、整備、板金など車&バイクに関するご質問はお気軽にアクセルモータースまでお問い合わせ下さい。キメ細かいサービスでお客様に満足と安心をお届け致します。」とオーナーのMasaさん。

前回のAccel Motorsの記事はこちら

Accel Motors

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:SPC Automotive

会社のロゴデザインは菅原オーナ... 会社のロゴデザインは菅原オーナーの奥様が、受付カウンターも自作
広い待合室 広い待合室
菅原オーナーの奥様デザインのロ... 菅原オーナーの奥様デザインのロゴが素敵
サンディエゴ:SPC Auto...
サンディエゴ:SPC Auto...
SPC Automotiveのオーナー菅原さんは、20歳のときから自動車整備士として従事し、アメリカの日系会社にメカニック兼マネージャーとして5年間の経験のある方です。

この度、その豊かな経験を活かし、サンディエゴ周辺地域の日本人のお客様をはじめとし、現地の方たちにも愛され、信頼され続ける修理工場になる事をモットーに起業しました。

「車に関することのすべてのサービスを提供できるご用意がございます。整備費用は”納得”してお支払いいただく、ということに重きを置いておりますので、お車に関して知識が薄いお客様にもご納得、ご理解いただけるまで説明いたします。何かお困りの際は、SPC オートモーティブまでお問い合わせください。」とオーナー菅原さん。

SPC Automotive

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス生活:ロサンゼルス オートショー 2014

ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
ロサンゼルス生活:ロサンゼルス...
2014年、今年もやって参りました ロサンゼルス オートショー !
ロサンゼルスの車好きにはたまらない、トヨタからポルシェまで、あらゆるメーカーが勢ぞろいのオートショー。
単に車が並んでいるだけではなく、各メーカーがどうやって注目を集めるか、必死です。
ゲームをしたり、グッズを配ったり。 車も新しいモデルはもちろん、コンセプトカーやハデな塗装を施した車に、レースカーと、360度どこを見渡しても興奮します。
私が注目したのは、トヨタの新型燃料電池自動車で水素燃料で走るのMIRAI(ミライ)。
今までも水素を動力とする車はありましたが、トヨタが一般販売することによって、今後市場を大きく変えて行く事でしょう。 ロサンゼルスで生活をする中で、環境は大きな問題です。 ロサンゼルスで空気が美味しいと言える日が一日も早く来ることを願います。



******************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス情報:日本車クレッシックカーショー2014

ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
毎年この時期にQUEEN MARY号のとなりの敷地で行われるJAPANESE CLASSIC CAR SHOW
もうすっかりおなじみのこのイベント、またその時期がやって参りました。
広い敷地に古き良きに本社が勢ぞろい。
写真をご覧になって、単なる古い車が並んでいるように見える方もいらっしゃるでしょうし、ヨダレを垂らしながらご覧になっている方もいらっしゃる事でしょう。
日本でもめったにお目に掛かれない、幻のトヨタ2000GTやマツダのコスモ、ヨタハチ、ケンメリ、ハコスカ、、だるまセリカにGノーズフェアレディーZ。 車好きにはこれらの名前を聞くだけで胸が躍りますね。

「情報提供者 ベイサイドオート」



*************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。


ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Hot Rod and Classic Car Show

サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
サンディエゴ:Hot Rod ...
週末にPacific Beachへ行ったら、Garnet AveでHot Rod and Classic Car Showが開催されていたので、ちょっとのぞいてみることに。

Garnet Aveの海側から3ブロックを通行止めにして、いろんなクラシックカーが展示されていました。
バットマンからBatmobile、Green HornetのBlack Beautyと、映画に出てきた車があったり、高そうなクラシックカーがたくさん展示されていて、車好きでなくても楽しめました。

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:SBRAND

サンディエゴ:SBRAND
サンディエゴ:SBRAND
BASF社のR-Mペイントシス... BASF社のR-Mペイントシステム
デュポン社の自動車用高級塗料 デュポン社の自動車用高級塗料
出張サービスもあります 出張サービスもあります
サンディエゴ:SBRAND
SBRANDでは小さなキズから大きなヘコミまでマイクロリペアで直すことができます。

斬新かつ効率的な”手のひらサイズ”見積もりを考案することで、どなたでも簡単に修理個所の見積もり金額を知ることができます。
業界トップレベルのペイントシステム、 BASF社の R-Mペイントシステムを活用することで驚くほど綿密な色調整を可能にしました。
BASF の最新カラーデータとカラースキャナーにより完璧な調色を実現します。

SBRANDの特徴:
 簡単・直ぐに見積もり(写真を添付してEmailでもOKです)
 早い・安い・きれい(朝ドロップオフして夕方にピックアップ可能)

また出張サービスもしてくれますので、お客様の自宅、会社、ショッピングモール等で修理が可能です。(別途出張費が掛かります)

SBRAND

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ交通機関:Trolley(トローリー)

サンディエゴ交通機関:Trol...
La Mesa Blvd駅(オ... La Mesa Blvd駅(オレンジライン)
サンディエゴ交通機関:Trol...
きれいな車両でした きれいな車両でした
サンディエゴ交通機関:Trol...
12th & Impe... 12th & Imperialでブルーラインに乗り換え
San Ysidro(ブルーラ... San Ysidro(ブルーライン終点)に到着
すぐそこにメキシコの国境があり... すぐそこにメキシコの国境があります
路線図 2014年7月現在 路線図 2014年7月現在
本日はサンディエゴの交通機関Trolley(トローリー)のご紹介。
La Mesa Blvd駅からメキシコの国境の街San Ysidroまでトローリーで旅をしてみました。
オレンジラインに乗って、12th & Imperialでブルーラインに乗り換え、約1時間でメキシコ国境まで到着。

日中は15分おきのスケジュールなので乗り継ぎもスムーズです。
古い車両もまだ残っていますが、新しい車両は車内もきれいでとても快適です。

料金は距離に関わらず、片道$2.50(2時間有効)、一日券$5.00~7.00。
日本の電車に比べるととても安いです。

皆さんもたまにはトローリーで外出してみませんか?

MTS - San Diego Metropolitan Transit System
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス 情報 : ONIZUKA Street

ロサンゼルス 情報 : ONI...
ロサンゼルス 情報 : ONI...
ロサンゼルス 情報 : ONI...
ロサンゼルス 情報 : ONI...
ロサンゼルスの小東京にONIZUKA Streetがあるのをご存知だろうか?
1986年1月28日、あの空中分解したスペースシャトル・チャレンジャー号で殉職された日系人初のアメリカ航空宇宙局宇宙飛行士を称えたストリートがあります。
他にも故郷のハワイにもオニズカセンターというビジターセンターや日本のルーツである福岡にはオニズカ橋があるそうです。

ロサンゼルス 情報 : ONIZUKA Street




***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:T-TAK Auto Service

フリーウェイ805のクレアモン... フリーウェイ805のクレアモントメサから東に向かうとT-Takさんがあります
サンディエゴ:T-TAK Au...
サンディエゴ:T-TAK Au...
T-Tak Auto Serviceさんは自社工場完備!!

トヨタディーラーで10年の経験を持つマネージャーが修理・板金はもちろんお車購入の相談まで応えてくれます。

新車販売、中古車販売だけではなくカーオークションにて代わり買付けもしてくれるそうです。頼りになりますね!

T-TAK Auto Service


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス 情報:Car Show at Garden Grove

ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
ロサンゼルス 情報:Car S...
アメリカには多くのクラシックカーファンがいて、古き良きアメリカ時代の車も数多く存在します。 そんな仲間たちが集まる、小さなクラッシックカーショーを見かけます。 今回、ふと通りすがったガーデングローブという比較的ディズニーランドに近い町にあるメインストリートで人だかりを見つけたので立ち寄ってカメラを向けてみました。 少し立ち寄ったつもりが気付くと1時間以上も見入ってました。 アメリカのクラシックカーってなんだかロマンがありますね。



***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ