12月
15日,
2018年
サンディエゴ:San Diego Automotive Museum 博物館

そして今特別展示している「Three Decades in the Rearview: A 30th Anniversary Retrospective」では1988年から2018年の30年を振り返り、たくさんのビンテージ車やバイクなどが見られます。この特別展示は2019年1月26日までなので、気になる方が今すぐゴー!
あまり車に興味の無い方でも、色々なタイプの車や本当に美しい車ばかりなので意外と楽しめると思います。
そして、サンディエゴタウンの「今月のプレゼント」では、San Diego Automotive Museumへのペアチケット(商品提供:Bayside Auto, Inc.)がありますので、是非ご応募下さい!
サンディエゴ オートミュージアム - San Diego Automotive Museum
11月
15日,
2018年
サンディエゴ:Bayside Autoでのクラシックカー購入の手続き
〜〜〜
お客様からお車のご相談を頂き、どのようなお車が欲しいのかイメージをお聞かせください。相談後にこちらでご希望に合ったお車を探させて頂きます。例えば、エンジンが大きいもの、アメ車のスポーツカー、外装は白色、内装は赤、予算は〇〇くらい。など、ご希望の限りお聞かせください。
↓
ご希望のお車を弊社で購入しまして、持って来て点検を行います。
↓
クラッシクカーに詳しい整備士がお車の状況等を随時ご報告します。
↓
船に乗せて日本の港までの手続きを行います。
日本到着後のお手続きは弊社では出来かねますので、弊社が信頼している日本の業者をご紹介させて頂きます。
お客様のお手元に車が届くまで、弊社がしっかりとサポートさせて頂きます!
必要書類は、運転免許証、パスポートなどの身分証明書になります。
お支払は銀行振込となります。
その他の詳細は別途ご相談お願い致します。
ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc.
11月
8日,
2018年
サンディエゴ:Bayside Autoのクラッシクカーのリース&販売
レンタカー会社で車をレンタルするのとは異なり、毎日、ご自宅からアメ車を運転してご近所、ゴルフ、お食事等に出かけることでアメ車を所有する楽しみを経験してみるのはいかがでしょうか?
〜〜〜〜
<リースをする際のお手続き>
リースをする上での諸条件がございます。まずはメール、お電話、Web等でご相談下さい。
実際にお車を見にご来店頂きまして、担当の者からご案内させて頂きます。
リース期間もお客様のプランに合ったものをご紹介させて頂きます。詳細等ご相談下さい。
休日にアメ車を運転してコーヒーを飲みに行ったり、ドライブしたり...
アメ車の魅力をぜひ肌で感じて下さい!
ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc.
11月
1日,
2018年
サンディエゴ:Bayside Auto 日本で人気の車は何?

ミドルクラスセダン「CTS」をベースに専用のチューニングを施した、高性能スポーツセダン!スーパーチャージ搭載、動力性能は世界トップレベルです!迫力のあるサウンドをお楽しみ下さい。

アメリカンマッスルカーの代名詞ともいえるマスタング!高級感、スポーティーさが漂うボディとダイナミックな走りはいつの時代も人々を惹きつけます!是非マスタング コンバーチブルで開放的なドライブをご堪能下さい!
*****
セダン、SUVとピックアップトラックが人気です。
★ 最後に、近年人気沸騰中のホットロッドを紹介します ★
ホットロッドとは、元々アメリカの若者たちが中古車の部品を寄せ集めて手作りした、主として加速力を競い合う高性能車のことです!パフォーマンスのみならず、自分好みのスタイルにアレンジできることから、自分だけのオンリーワンを求める人たちが増加中です!日本でも知る人ぞ知るホットロッドカスタムショーが開かれ、本場の雰囲気を味わえることから注目を集めています!
ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc.
10月
25日,
2018年
サンディエゴ:Bayside Autoでアメ車を日本に送る 最初の一歩
*****
はい、日本へもご希望のお車をお送りする事が可能です!
日本への車の輸出は最近では珍しくないため、弊社では日本のどこにもない、アメリカにしかないような車を日本で運転したい!という方の為にアメリカ全土からお客様が選ばれた憧れの一台を新車も含め日本までお手伝いさせて頂きます。
まずは車選びですが、下記の3つのオプションがあります。
① お客様自身がお好きお車をネットで調べて頂く。
② お客様からお車のご相談を頂く。どのようなお車が欲しいのかイメージをお聞かせください。相談後にこちらでご希望に合ったお車を探させて頂きます。例えば、エンジンが大きいもの、アメ車のスポーツカー、外装は白色、内装は赤、予算は〇〇くらい。など、ご希望の限りお聞かせください。
③ ベイサイドが持ってる在庫車ももちろんご購入可能です。先週紹介させて頂きました希少車、特殊なお車、憧れの一台をお届けします!
そして、車が決まり、ご注文頂いた後は、弊社がお客様と売り手との間で取引を行いますので、英語ができなくても安心してお任せ下さい。ご注文後約2ヶ月以内でお届けさせて頂きます。日本到着後のお手続きは弊社では出来かねますので、弊社が信頼している日本の業者をご紹介させて頂きます。
*但し、天候や経済状況によって船のスケジュールが予告なしに変更になる場合がございますのでご了承ください。
ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc.
10月
18日,
2018年
サンディエゴ:Bayside Autoのオフィスにあるゴージャスなアメ車たち
① 71年 PONTIAC FIREBIRD V8
内外装レストア済み!カスタム車です!もちろんエアコン付きです!
② 73年 FORD MUSTANG MACH1 (白)
新車のようなクラッシクカーで、アメリカではマッスルカーはとても人気です。エアコンも効いて快適です。
③ 73年 FORD MUSTANG MACH1 (赤)
赤も入庫致しました。当時の新車よりとても綺麗です! 当時の新車に忠実にレストア済み、コンクールコンデションです!
④ 81年 CORVETTE C3
所ジョージさんのあの番組でもやっていたDAYTONAキット( DAYTONA という有名なレース仕様のキット)付き!
⑤ 59年 CHEVROLET CORVETTE
こちらは既に日本からご注文頂きました!内外装仕上げ済み、日本で乗ったらカッコイイこと間違いなしです!
そして、これらの車を日本に送ることもできると伺い、これから というテーマで、毎週水曜日にこのスタッフブログのコーナで、4回にわたりシリーズでお届けしますのでお楽しみに!
ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc.
5月
8日,
2018年
サンディエゴ:Convoy Auto Body
Convoy Auto Bodyは、愛絆会(NPO法人コミュニティーセンター)の近くにあるショップで、日系スーパーの近くでもあるので、愛絆会のクラスやイベントに参加されている方やスーパーでの買い物帰りなどに立ち寄るのにとても便利な場所にあります。
オーナーのトムさんはとても親切で知識豊富な方でした。今回の取材へ伺った時も広いショップ内を快く紹介して頂けました。車を修理する際に使うリフトも大型修理ショップほどの数が設置してありました。
さらに、奥にはペイント場が。塗装は外注しているショップが多い印象ですが、Convoy Auto Bodyは全て自社でやっているそうです。誰がどの様に作業したかが分かるので安心。さらに、塗装はLifetime Warranty(生涯保証)付きだそうです!自信があるからこそ出来る事ですね。
事故の際、自己負担になってしまった場合にはディスカウントプランもあるそうなので、是非お問い合わせてみてください。
コンボイ オート ボディー - Convoy Auto Body
4月
19日,
2018年
サンディエゴ:SPC Automotive
フリーウェイ15をMiramar Rdで降りてすぐの所にあります。小さいモール内にあるので、駐車場の心配もなし。
工場の形態は変わらず、オーナー兼メカニック菅原さんが修理を手掛けています。この日は、エアコンの調子が悪いので調べに、そしてオイル交換をお願いしていました。
オイル交換とエアコンチェックで30分程と、とってもスピーディー。エアコンはどうやらオン・オフするスイッチが少し妙な動きをしている、と。車の事に関しては無知な筆者ですが、分かりやすく説明してくれ、こちらの疑問にも全て答えていただき、とても安心できました。お値段、修理内容にも納得した所でエアコン修理の開始。それも40分程で完了!
待合室は広くはありませんが、お水とコーヒーメーカーがあり、1時間程なら本を読んだり、スマホで遊んだりしていられます。工場の周りには、歩いて5~10分程度の距離にレストランやカフェなどもあるので、簡単に時間が潰せます。運転して帰る必要が無いのであれば、道を挟んで小さなブルワリーも!
アメリカで車の修理をしようと工場へ持って行くと、とくに女性や英語が苦手な方は、値段をふっかけられたり、必要のない修理を勧められたり、あれやこれや難しい事を言って納得のいかないまま修理をされたりしてしまう事が多いかと思います。SPC Automotiveならその心配が一切ありません。プラスお値段もとてもリーズナブル!
サンディエゴでは必要不可欠な自動車。安心して愛車を整備・修理に出しませんか?
SPC オートモーティブ - SPC Automotive
3月
31日,
2018年
サンディエゴ:Bayside Auto
なんと、市場でも大人気のトヨタのハイブリッド車が、3台も入荷されたそうです!しかも全て日本人、ワンオーナーの中古車。トヨタのハイブリッドは世界が誇るクオリティ。年々値上がりするガソリンもハイブリッドならぐっと出費を抑えられます。
既に何件かお問い合わせがあるそうなので、車をお探しの方は早めにBayside Autoへ連絡を!
ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc.
7月
11日,
2017年
サンディエゴ: ジャパニーズ・スティール サンディエゴオートミュジアム
日本車の製造歴史は20世紀に始まり、実用性・革新性に富んだ躍進は、日本人の誇りでもあります。1907年まで日本人のほとんどは外国車、または外国製部品で製造された車を運転していたそうです。
サンディエゴ自動車博物館では、アメリカでは当時販売されていなかったものを中心に展示されており、Bayside Autoご提供の1991 日産スカイラインGT-Rと1967 トヨタS800の2台が、威風堂々と展示されていました。
このジャパニーズスティールは、9月17日まで開催されています。
チケットは事前にオンラインでも購入可能。
大人$9
65歳以上、ミリタリー、学生は$6
6歳から15歳 $4
5歳以下 無料
San Diego Auto Museum