10月
17日,
2014年
サンディエゴ:国際日本武道会 − Jikishin-Kai
この日は、敵の突然の攻撃に対し一瞬の攻撃で敵を制するために編み出された日本刀を用いた武道である居合道の子供クラスを見学させて頂きました。
子供たちの表情は真剣そのもの。
まずは木刀を掲げて皆で鏡に向かって拝礼・刀礼をします。
その後木刀を鞘に納めた状態から始まって鞘に納めるまでを一つの流れとした「型」を主に練習していました。
最後にまた木刀を掲げて皆で鏡に向かって拝礼・刀礼をして終了。
その後は皆で道着を丁寧にたたんで道場から退場します。
とても礼儀の良いお子さんたちでした!
国際日本武道会 − Jikishin-Kai
10月
7日,
2014年
サンディエゴ:San Diego Night Market
会場前では中に入るのにすごい行列。15分ほど列に並び、やっと会場に入れました。
アジア各国の飲食店等が出店。太鼓の演奏や、コンサートなど、いろいろな催しも行われていて、たくさんのアジア人でにぎわっていました。
とにかくすごい人だったので、あまり長居はしませんでした。
来年はもう少し大きめの会場がよいのではないかと思います。
San Diego Night Market
7月
26日,
2014年
シアトル : イベント Bellevue Arts Festival
そんな中、全米から150以上の様々なアーティストが出展する、ノースウエストエリアで最大のアートイベントがベルビューで開催されました。この界隈のパーキングが軒並み満員となり、我々も車を停めるまで1時間近くもかかってしまいました。それでも、おしゃれなで奇抜なアイデアのアーツが並び、時間がたつのを忘れて歩きまわりました。
http://bellevue.com/arts-week.php
Bellevue Square
575 Bellevue Square
Bellevue, WA 98004
7月
16日,
2014年
ロサンゼルス情報 : ブリッジUSA夏祭り
朝から大盛り上がりで夕方まで人が絶えることなく、笑い声で溢れかえっていました。
日本人が少なくなったと言われるロサンゼルスで、こんなにも日本人が一か所に集まるのは
一年を通じてもブリッジUSAさんの夏祭りだけではないでしょうか。
ブースには銀行さんから焼き鳥屋さんまで様々。 日本の夏祭りのようにヨーヨー釣りや金魚すくい、焼き鳥、たこ焼き、焼きそばにカラオケ大会などパフォーマンス、更にはお神輿まで。 でもふと我に返るとここはロサンゼルス。 なんだか日本に帰らなくてもここにいれば十分日本を満喫できますね。
来週7/20はサンディエゴでもブリッジUSAの夏祭りを開催。
今年初めての試みですが、こちらも大賑わい間違えなし。 SandiegoTown.com LosAngelesTown.comもブースを出店しますので、是非お立ち寄り下さい。
豪華景品をご用意していますので、お楽しみに!
詳細はコチラからご覧頂けます。
ロサンゼルス情報 : ブリッジUSA夏祭り
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
7月
7日,
2014年
ロサンゼルス 情報 : ANIME EXPO 2014
こんなにも人がどこから集まってきたのかといわんばかりの大賑わい。
アジア人もアメリカ人もまぁ、アニメ大好きっこが大集合。
やっぱりアニメは日本が有名なのでしょうか、日本のアニメ関連を多く見受けました。 私には理解しがたい環境ではありましたが、なかなか見てて面白いです。
来年もちょっと楽しみだったりして。
ロサンゼルス 情報 : ANIME EXPO 2014
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
5月
31日,
2014年
ロサンゼルス 情報 : 心書家 まちむら尚美
但し、やはりそこには「心」が欠けていませんか?
今回取材に訪れた、心書家として活躍中のまちむら尚美さんは、大切な人に心を込めた気持ちを、文字に込めて、書き下ろす、アーティストです。
ご依頼者から、気持ちを伝えるお相手の様子や、またお相手にどのような気持ちを伝えたいかを伺った上で、まちむらさんが感情を呼び起こし、イメージして文章や文字としての形にします。 また文字もその人によって異なる文字へと変化します。
相手に伝える気持ちを人一倍大切に思うからこそ、このような素晴らしい作品が仕上がるのでしょう。
普段伝えられない大切な方への気持ち、想いだけでなく、形として残してみては如何でしょう。
お問い合わせ先はこちらから >> machimuran@gmail.com
Youtubeでもご覧頂けます >> http://www.youtube.com/watch?v=FaESCg_r1GE
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
5月
24日,
2014年
サンディエゴ 情報 団体:愛絆会
お邪魔した際にはちょうど、”キッズ日本語クラス”が行われていました。
3歳から5歳までのかわいい子供たちが真剣に日本語を勉強していました。
また、キッズ日本語クラスだけではなく、子供のためのクラスでチャレンジクラブ(数学)とキッズバレエクラスがあるそうです。
愛絆会カルチャーセンターには趣味の世界を広げ、新しい仲間を増やそうと13のクラスがあります。
- アロマセラピー
- アロマヨガ
- Gem Nail & School
- シャドーボックス
- 書道
- ゼンタングル
- ソープカービング
- ダンス&エクササイズ
- パステルアート
- ピラティス
- ベリーダンス
- ビタミンカラーズ
- 民踊
またクラスだけではなく、セミナー、ワークショップ、サークルの集まり等にご利用頂ける場所の提供もしているそうです。($15/時間)
愛絆会
3月
31日,
2014年
ロサンゼルス情報:バングラデシュ・フェスティバル
ロサンゼルス情報:バングラデシュ・フェスティバル
今日は先日LAのダウンタウンの『リトル・ダッカ』付近にある中学校内で行われたバングラデシュのコミュニティーが集う、バングラデシュ・ インディペンデント デー・フェスティバルにやってまいりました♪
バングラデシュの有名人らしき方が来て、舞台ではにぎやかにコンサートが行われていました。フェスティバルに参加されている女性は豪華なサリーに身をまとい、お買い物やコンサートを楽しんでいる様子。
お腹がすいた私は、バングラデシュのおやつの『ダル・プリ』という、お豆をペーストにして間に卵が入ったものを揚げてある、かなり高カロリーなものをいただきましたが、おいしかったです!たったの$3。
LAは人種の坩堝といわれ、沢山の人種が集まっていることでも有名ですが、こういう異文化体験できるのもLAならではの楽しみ方ですね。
ロサンゼルス情報:バングラデシュ・フェスティバル>>
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
3月
28日,
2014年
ロサンゼルス情報:ヘルムズ・ベーカリー(Helm's Bakery)
ロサンゼルス情報: ヘルムズ・ベーカリー
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************