ロサンゼルス:Bridge USA

ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
ロサンゼルス:Bridge U...
今日はトーランスにあるBridgeUSAさんのオフィスにお邪魔してきました。

BridgeUSAさんは、イベント企画&運営、サッカースクール運営、ビジネスコンサルティングの会社です。

場所は、Torrance Blvd沿いのホテルリダックの並びになり大きな「Bridge USA」の看板が出ているので、ご存知の方も多いと思いますが、中に入られた方は少ないのではないのでしょうか。

中は、入り口からは想像もできないような大きなスタジオがあり、キッチン、多目的ルームが用意されています。

スタジオは、音響システムも整っていて、毎日ダンスレッスンが行われているそうですが、色々なイベントに利用されています。

多目的ルームは楽器やマイクが設置されているので、サークルのコンサート、発表会やカラオケ大会、セミナー等にも大変便利です。

大きなキッチンでは、毎月お料理教室が行われ約20名くらいの参加があり、季節のケーキ作りに励んでいるそうです。

お部屋やキッチンの使用料金は、定期と単発利用の2種類ありますが、良心的な値段設定になっていますので、ご興味の在る方はBridge USAの石井さんまでご連絡してください。

今年のブリッジUSA夏祭りの様子は、こちらからご覧いただけます。

Bridge USA


#BridgeUSA #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:HAPPY SQUARE

ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
オーナーご紹介 よしこ ウィル... オーナーご紹介
よしこ ウィルハイトさん(上段) 
阿部 豊子さん(左)
よなみ のり子さん(右)
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
ロサンゼルス:HAPPY SQ...
トーランスの日系スーパーマーケットNIJIYAの並びにある”HAPPY SQUARE”さんは、開店してまだ4ヶ月ですが、もう既にご存知の方は多いのではないでしょうか。

元気な3人の女性オーナーが運営されているお店です。
壁一面が鏡になったお部屋は多目的に利用されています。
店内には委託販売の商品が並び、骨董品から洋服、靴、デコレーション等。質の良い商品が店内を埋め尽くします。

掘り出し物を探すのってとても楽しいですよね。

今日の取材中も、委託商品を持った方が来客されました。
オーナーさんたちは、お茶を飲みながら、値段を決めるところから一緒に考えてくれています。

とても良心的でアットホームな雰囲気のこのHAPPY SQUAREは委託販売以外にも色々なサービスをされています。

 ・フロアレンタル
 ・ルームレンタル
 ・棚貸し
 ・委託販売
 ・ガレージセール
 ・ヘルス&ビューティー商品 By Atom美
 ・カルチャーセンター

ご興味のある方は、トーランスのNIJIYAの並びになりますので、お足を運んでみてください。

HAPPY SQUARE

#HappySquare #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:第23回 2018ブリッジUSA夏祭り

ロサンゼルス:第23回 201...
ロサンゼルス:第23回 201...
Dlles In, Inc 水... Dlles In, Inc
水素水生成器を販売されています。
http://www.aquolia.com/
Dlles In, Incの美... Dlles In, Incの美味しい水素水をいただきました。
http://www.aquolia.com/
West L.A.Kendo ... West L.A.Kendo Dojoさんのブースでは
子供も大人も金魚すくい・ヨーヨーすくいを楽しんでいました。
West L.A.Kendo ... West L.A.Kendo Dojoさんのブースでは
子供も大人も金魚すくい・ヨーヨーすくいを楽しんでいました。
JAMAさんでは射的と輪投げの... JAMAさんでは射的と輪投げのブースです。
子どもたちは大はしゃぎ 子どもたちは大はしゃぎ
8月18日19日に開催されるJ... 8月18日19日に開催されるJapan Film Festivalの紹介もしていました。
https://www.losangelestown.com/event-calendar/5245/13-japan-film-festival/

このゲームは、卓球のボールをガラス瓶に入れるのですが入ると可愛い人形がもらえます。
歯医者さんのブースでは歯ブラシ... 歯医者さんのブースでは歯ブラシがもらえました!
CANAEさんにより歌のお披露... CANAEさんにより歌のお披露目
日本の歌謡曲からマイケルジャクソンの曲まで、参加者を楽しませてくれました。
会場は沢山の人でとても賑わって... 会場は沢山の人でとても賑わっていました。
伊勢志摩レストランさんはソフト... 伊勢志摩レストランさんはソフトドリンク販売
お酒の試飲もできました お酒の試飲もできました
ラティンバ&サルサショー サル... ラティンバ&サルサショー
サルサレッスンもあり、大変盛り上がりました。
休憩所には子どもたちが楽しめる... 休憩所には子どもたちが楽しめるジャンパーもありました。
Japan Referral ... Japan Referral Networkさんはチャリティーバザーを出店していました。どれも安く、無料の本などもありました。
お神輿があがりました。 かっこ... お神輿があがりました。
かっこよかったです。
バーベルケーキ教室さんは綿菓子... バーベルケーキ教室さんは綿菓子販売!
Milllennia (ケアギ... Milllennia (ケアギバー)さんでは可愛らしいハート型のミントをいただきました。
Culture Salon C... Culture Salon CreaのオーナーAtsukoさん
可愛らしい手作りのアクセサリーのお店を出店していました。
サロンでは、パソコン教室、アンチエイジング教室、ハンドメイドソープ・ワークショプなど色々なことが学べるそうです。
Worvie Japanese... Worvie Japanese Beauty Secretさんは日本の会社で今日のためにロスに来られたそうです。アンチエイジング、ホワイトニング、リフトアップに効果的な美容商品が沢山ありました。
Worvie Japanese... Worvie Japanese Beauty Secretさんのおすすめ商品はこちら!アンチエイジングに良いローションとクリーム。
久原本家(KUBARA HON... 久原本家(KUBARA HONKE)
日本からの名店 ”だし”の試飲ができました。
http://www.kubarahonke.com/
わざわざ今日のお祭りのために日本からいらしゃったそうです。
ロサンゼルス:第23回 201...
ロサンゼルス:第23回 201...
Pacific Guardia... Pacific Guardian Life
ボールすくいは子供も大人も楽しんでいました。
https://www.losangelestown.com/shop/1560/pacific-guardian-life-insurance-company/
MUTSUMIKAIさんは、日... MUTSUMIKAIさんは、日本で人気のお面・おもちゃ・スーパーボールすくいを出店していました。
ロサンゼルス:第23回 201...
ロサンゼルス:第23回 201...
サウスベイ最大の日本のお祭り・ブリッジUSA夏祭りに今年も行ってまいりました!たくさんの食べ物、ゲーム、販売ブース、パフォーマーが登場で家族連れや多国籍の方たちで賑わっていました。

ステージでは、阿波おどり、ラテンダンス、歌などが披露され、浴衣を着ている女性の姿も多かったです。

休憩場所にはジャンパーも用意され、お子さんたちが退屈することなく楽しんでいました。

また、サウスベイや日本で活躍されている食品、美容、保険、アート、団体、の方達も子供たちが楽しめるブースを出店されていました。

屋台ではかき氷、カレー、唐揚げ、焼きそば、天むすび屋さん等があり、どこも大人気。まるで日本の夏祭りに来ているかのようでした。



#Bridge #blog #losangelestown #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:WeWork Long Beach イベント

ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
ロサンゼルス:WeWork L...
先日、弊社がオフィスとして利用している、WeWork Long Beach主催の ”Long Beach Creators Pop Up Market” に参加してきました。>>オフィスの様子を紹介した記事はこちら。

本イベントには、ロングビーチ地元の小売店やレストラン等の13店舗が出店。イタリアン料理やジュース、チョコレートが楽しめたり、キャンドル、アクセサリー、オリジナルブランドのキャップやTシャツ等が購入できたりと、ロングビーチならではのお洒落で、大変賑やかなイベントでした。

参加している方々は、WeWorkで働いている方であったり、ネットワーキングのために外部から来られている方など様々。

最近WeWorkのようなシェアオフィスが各地に増えていますが、こういったネットワーキングイベントに参加して、普段会えない方々とお会いできるのが、とても大きなメリットだなと改めて感じたイベントでした。弊社としても何か楽しいイベントを開催したいものです。

WeWork

#Wework #blog #losangelestown #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:預貯金と投資の基礎について Prudential

ロサンゼルス:預貯金と投資の基...
ロサンゼルス:預貯金と投資の基...
昨日は、リトル東京近くで開催された〚預貯金と投資の基礎について〛のワークショップに参加してきました。ランチ付きです。

講義はPrudentialの川口容子さん。

課題は、預貯金と投資の基礎についてを日本語で教えて頂くセミナーです。

Bear マーケット、Bull マーケット、Money マーケット、CD(Certificate Deposit)、Bonds、投資信託、単利、福利、負債、公債、社債、地方債、その他、お金に関わる色々な言葉を説明して頂き、クイズ式で正解者にはプレゼントがもらえます。

たくさんの質問もあり、参加者の方たちは皆様、楽しく意欲的に参加されていました。

ワークショップのあと、ファイナンシャルプロフェッショナルが無料で財政・生活設計、リタイアメントプラン、生命保険、個人年金、介護保険、学資金計画などのプランのコンサルテーションもしてくれます。

セミナーは毎月開催される予定だそうですので、ご興味の在る方は川口さんに御連絡下さい。

預貯金と投資の基礎について
お問合わせ:川口容子まで

#Prudential #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:知っておきたいお金の話 Prudential

ロサンゼルス:知っておきたいお...
ロサンゼルス:知っておきたいお...
質問 1 - 65歳から必要な金額は平均いくらでしょうか?条件:健康な人

質問2 - 65歳今、ソーシャルセキュリティーを申告すると、取り分は増えるか、減るか?

質問3 - 市民権がなくてもソーシャルセキュリティーはもらえるのか?
(答えは下にあります。)

昨日は、リトル東京近くで開催された〚知っておきたいお金の話〛のワークショップに参加してきました。ランチ付きです。

講義はPrudentialの川口容子さん。

課題は、ファイナンスの基礎、リタイアメントのプラン、リタイアした際のチャレンジ、長期介護の費用、ソーシャルセキュリティ、おうちをダウンサイズする際には?など日本語にていろいろためになるお話ばかりでした。

沢山の参加者が、Financialプラン、投資、介護について学びました。クイズ式で正解者にはプレゼントが有ったり、たくさんの質問もあり、参加者の方たちは皆様、楽しく意欲的に参加されていました。

セミナーは毎月開催される予定だそうですので、ご興味の在る方は川口さんに御連絡下さい。

知っておきたいお金の話 セミナー情報
お問合わせ:川口容子まで

1 答:270000ドル
2 答:減ります
3 答:出来ます
#Prudential #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:治験って何?WCCT Global

ロサンゼルス:治験って何?WC...
今日は、北オレンジ郡に位置し、製薬会社の依頼により、様々な病気や疾患の治療薬開発および改善に役立つ治験を実施しているWCCT様にお邪魔して〚治験〛について色々なことを教えていただきました。

みなさん、治験とは何のことかご存知でしょうか。

治験とは、新薬の候補や既に販売されている薬を対象に治療効果と安全性を調べることで、国からお薬として承認を受けるために行う薬剤開発を目的とした臨床試験のことです。

治験にはいくつかの段階があり、WCCTで行っている日本人の方が対象の治験は、第一相(フェーズ・ワン)といって、健康な方を対象とした、薬物動態のデータ収集が主な目的となります。

薬物動態とは、体内における薬剤成分の吸収、分布、代謝、排泄という、一連の移行と変化の過程のことです。

日本人の治験参加者の皆様から収集されたデータをもとに、製薬会社がより有効で安全な新薬開発の研究を続けていくことになり、その結果、お薬の承認プロセスが早まり、新しいお薬がより早く日本の市場に届くことになるそうです。

WCCTさんで実施している治験に参加することは、日本の医療開発という社会貢献に繋がるんですね。

WCCT
#WCCT #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:日本の財産管理と〚成年後見制度〛セミナーに参加してきました

ロサンゼルス:日本の財産管理と...
ロサンゼルス:日本の財産管理と...
ロサンゼルス:日本の財産管理と...
ロサンゼルス:日本の財産管理と...
先週末に、RE/MAX不動産エージェント西川ノーマン裕子さんと、日本ライフパートナーズ協会代表理事の東向勲さんのセミナーに参加をしてきました。

セミナーは2部に別れ、1部では、西川さんより日本へ帰国する時の住まいは、購入・賃貸などについての説明と、日本のシニア向けの賃貸住宅の情報。55歳以降の家の住まいの購入には、特別な制度が在ることも大変勉強になりました。

第2部では、東向さんより、老後のお金の管理に備える準備として知っておかなくてはいけない知識、成年後見制度などについてお話いただきました。医療や介護制度が充実している日本でリタイア後の生活を送りたい 方が多い中、判断能力がなくなった時に、財産管理を頼める親族がいないことも 。

また、日本のご両親が認知症や介護が必要なのに、アメリカから手配や管理ができない。こういった場合に重要な「成年後見制度」について詳しく解説していただきました。


アメリカ国内外での買い替え、お家の売却、賃貸や、日本での不動産会社探しなどにつきましては、是非西川さんに御連絡下さい。
RE/MAX 不動産 西川ノーマン裕子

将来に不安のあるシニアの方々、シニアライフを〚安心・安全〛に過ごされるためにサポートが必要な方は是非東向(ひがしむき)さんに御連絡下さい。
日本ライフパートナーズ協会 東向 勲
#HirokoNishikawa #losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:なごみケーキハウスの限定商品

ロサンゼルス:なごみケーキハウ...
ロサンゼルス:なごみケーキハウ...
今日は、トーランスに在る日本のケーキ職人が作るケーキ屋さん〚なごみケーキハウス〛の期間限定ケーキのご紹介です。

4月は日本の新茶の季節ということもあり、日本産抹茶を使った〚抹茶ガトーショコラ〛ご販売しています。値段は4.35ドル。

その他、昨年大好評だった〚抹茶ゼリードリンク〛が復活して、4月末まで楽しめます。

3月〜5月末までの限定販売は、可愛い春を彩る咲くさくら味のケーキ〚さくらムース〛を販売中。桜味のムースに、ピンク色に炊いたもち米をちらしていて、スポンジとムースの間には、粉あんを挟み、和菓子を食べているようなケーキです。

是非期間内に和みケーキさんへ。

和みケーキハウス



#losangelestown #review #その他 #なごみケーキハウス #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:大分県にいこう!〚南加大分県人会〛

ロサンゼルス:大分県にいこう!...
ロサンゼルス:大分県にいこう!...
ロサンゼルス:大分県にいこう!...
ロサンゼルス:大分県にいこう!...
ロサンゼルス:大分県にいこう!...
今日は南加大分県人会のご紹介です。
みなさん、大分県には数々の日本一が在るのはご存知でしたでしょうか。

・全国の1割以上の温泉が湧き出ている
・干し椎茸生産量 年間1400トン
・カボス生産量 年間5000トン
・磨崖仏、石橋、石像などの『石の文化財』が最も多い
・山と海に面した特殊な地形から日本一トンネルが多い。その数520本!
・2017年度全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を受賞。すなわち国産牛のトップに躍り出ました!
・麦焼酎の産地

山の幸・海の幸が大変美味しく、温泉の名地、大分県。
つかれた身体をゆっくり休めて、文化財などを堪能する旅に出てみませんか。

大分県のPR商品は5月のロサンゼルスタウン、サンディエゴタウンのプレゼントから応募できます。是非このチャンスをお見逃しなく!

〚プレゼント〛
 ロサンゼルスタウン:https://www.losangelestown.com/present/
 サンディエゴタウン:https://www.sandiegotown.com/present/

 ・クリアフォルダー
 ・大分県パンフレット
 ・手ぬぐい
・ポストカード
 ・大分県マスコットのピンバッジ

大分県出身の方、大分県にご興味の在る方は南加大分県人会のKaidaさんまで御連絡下さい。

南加大分県人会
代表:Yuji Gene Kaida
TEL : 714-697-3142
E-mail: yugene@cox.net
#losangelestown #review #その他 #ロサンゼルス #大分県人会

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ