サンディエゴ:Soichi Sushi 日本食 寿司

先付け、とってもキレイで美味し... 先付け、とってもキレイで美味しいです
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
サンディエゴ:Soichi S...
今日は今年の中ごろにオープンしたお寿司屋さんをご紹介!

University Heights近くのAdams Ave沿いにあるSoichi Sushiは、$125と$85のおまかせコースをメインに提供している握り寿司店。もちろん、個別にお好きな寿司を注文できますし、一品料理もあります。今回は$85のコースを注文。先付け、握り12種、汁物、デザート。とってもお得なお値段かと感じました。

先付けの生牡蠣とあん肝が美味!シェフお勧めの握りもどれも美味しく、ネタは日本から輸入されているものが多い、との事。大満足!なひと時でした。

日本酒のリストも結構豊富だったので、お酒が好きな方は美味しいお寿司と一緒にいかがでしょうか?

壮一 寿司 - Soichi Sushi

#SoichiSushi #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Longship Brewery クラフトビール ブルワリー

ビールメニューはバイキング系の... ビールメニューはバイキング系の名前のものが多かったです
この日に来ていたのはピザ屋さん この日に来ていたのはピザ屋さん
San Diego Beer ... San Diego Beer Weekのペアリングメニュー
サンディエゴ:Longship...
サンディエゴ:Longship...
サンディエゴ:Longship...
先週開催されていたSan Diego Beer Week。毎年この時期に開催されるイベントで、サンディエゴ中のさまざまなブルワリーが参加し、特別イベントが催されます。

スタッフが行ってみたのはLongship Brewery。Mira Mesaにある小さなブルワリーで、San Diego Beer Weekではピザとビールのペアリングをしていました。残念ながらペアリングはIPAとのペアリングで、IPAが苦手なスタッフはパスしました。ですが、ペアリングではないピザもあり、デトロイトスタイルピザがうられていました。ピザのお味は普通。ビールはLoki's Witを試してみました。Belgian Witbierで軽く飲みやすいビールでした。

他にもBattle Axe (Brown Ale)、Asgard Ale (Tropical IPA)、Odinson #5 (Pale Ale)など、色々な種類のビールがありました。通常日にはハッピーアワーやトリビアナイトなどが開催されているので、イベントページを確認して行ってみてはいかがでしょうか?

ロングシップ ブルワリー - Longship Brewery

#LongshipBrewery #review #sandiegotown #サンディエゴ #ブルワリー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Punjabi Tandoor インド料理

サンディエゴ:Punjabi ...
サンディエゴ:Punjabi ...
サンディエゴ:Punjabi ...
サンディエゴ:Punjabi ...
サンディエゴ:Punjabi ...
サンディエゴ:Punjabi ...
今日はSorrento Valleyにあるインド料理店をご紹介。

Punjabi TandoorはSorrento Valley以外にもMiramarとCarlsbad、ロサンゼルスのAnaheim、Irvine、Coronaにも店舗をかまえています。店内は結構広くキレイで、ゆっくりと食事を楽しめる雰囲気でした。

この日は大人数で行ったので、色々な種類のカレーを注文する事ができました。Lamb、Chicken、Goat、Mushroom、Chickpeaなど、どれもハズレなく美味しかったです。ナンもふかふかのモチモチ!中でも気に入ったのはBakra Biryani。ヤギのお肉が入っているものだったので、匂いがキツイかな?と思いましたが、全く臭み無くとっても美味しかったです。

また行ってみたいな、と思えるレストランでした。インド料理がお好きなら是非お試し下さい!

Punjabi Tandoor

#PunjabiTandoor #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Mikami Bar & Revolving Sushi 回転寿司

色とりどりのお皿が楽しい雰囲気... 色とりどりのお皿が楽しい雰囲気。色によって値段は違いません。
全席にタブレットがあり、そこか... 全席にタブレットがあり、そこから注文する事も可能
とっても広く明るい店内でした とっても広く明るい店内でした
甘えび、いくら、まぐろ 甘えび、いくら、まぐろ
いか いか
うなぎロール うなぎロール
寿司以外のメニューも結構いろい... 寿司以外のメニューも結構いろいろありました
タブレットで注文すると新幹線?... タブレットで注文すると新幹線?に乗って料理が来ます。子供なら大喜びかも?
バーとドリンクメニュー。ドラフ... バーとドリンクメニュー。ドラフトビールが意外とたくさん種類がありました。
入り口にロゴがライトアップ 入り口にロゴがライトアップ
サンディエゴ:Mikami B...
サンディエゴタウンスタッフがイチオシのお茶店、Tea Stationと同じモールでずーーーっとComing Soonだった回転寿司、Mikami。この間Tea Stationへ行くとSoft Openとなっていたので早速行ってみました!

お昼時は混んでるかな・・・と思いましたが、まだオープンが知られていないのか、驚く程ガラガラでした。すぐに席に着き、早速お寿司を取る!座ってすぐ食べられるのが回転寿司の醍醐味ですよね。

ネタはどれも思ったより新鮮な感じで、まあまあ美味しいのですが、シャリが酢飯ではなく、お酢ご飯。ほんのり酸っぱいお米で、せっかくのネタが残念に・・・今後改善されるといいな、と思いました。

キッチンからはラムの串焼きを注文。出来たてアツアツで美味しかったですが、他のお店の串と比べるとスパイスが弱め。なので辛いのが苦手な方でも食べられるかと思います。

まだソフトオープン中なのでオーダーできないメニューもあります。グランドオープン後にもまた行ってみたいと思います。

回転寿司&バー - Mikami Revolving Sushi & Bar

#Mikami #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

プレスリリース:象印がエレガントなデザインの ガラスハンドポットを新発売

プレスリリース:象印がエレガン...
プレスリリース:象印がエレガン...
プレスリリース:象印がエレガン...
プレスリリース:象印がエレガン...
象印アメリカのハンドポットのラインナップに、新しいガラスハンドポット(AH-EAE10)が加わりました。

イギリスのデザインスタジオThe DivisionのDavid Tonge 氏との密接な共同開発のもと生み出された本製品は、「縦のラインを基調としたデザイン」がポイントです。「滑らかでアイコニックな造形だけで無く、細部や質感にまで日本らしい繊細なこだわりがちりばめられたデザインは、どんなキッチンでも華やかに演出してくれます」。これまでのハンドポットにはないエレガントなデカゴナル(10角形)の形の本商品は、スタイリッシュなシルバー、ブラック、レッド、ゴールドの4色で展開しており、家やオフィスなど、様々なシーンでご利用いただけます。

本製品は日本製で、内ビンには高品質な医療グレードの*ホウケイ酸ガラスを使用しているのでニオイや汚れも付きにくく、真空断熱マホービン構造は高い保温・保冷力で飲み物の温度を長時間キープします。また、使いやすい大きなプッシュボタンや、飲み物を注ぐときに便利なしっかりとした取っ手も特徴です。サイズは、34オンス(1リットル)、メーカー希望小売価格は$82です。

*第三者研究機関より、英国薬局方または米国薬局方タイプ1(医療用ガラスと同じ等級)の評価を受けています。

詳しい商品情報はこちら:https://www.zojirushi.com/app/product/aheae_jp
#Losangelestown #sandiegotown #サンディエゴ #プレスリリース #ポット #象印

ワオ!と言っているユーザー

プレスリリース:象印がエレガントなデザインの ガラスハンドポットを新発売

象印アメリカのハンドポットのラインナップに、新しいガラスハンドポット(AH-EAE10)が加わりました。

イギリスのデザインスタジオThe DivisionのDavid Tonge 氏との密接な共同開発のもと生み出された本製品は、「縦のラインを基調としたデザイン」がポイントです。「滑らかでアイコニックな造形だけで無く、細部や質感にまで日本らしい繊細なこだわりがちりばめられたデザインは、どんなキッチンでも華やかに演出してくれます」。これまでのハンドポットにはないエレガントなデカゴナル(10角形)の形の本商品は、スタイリッシュなシルバー、ブラック、レッド、ゴールドの4色で展開しており、家やオフィスなど、様々なシーンでご利用いただけます。

本製品は日本製で、内ビンには高品質な医療グレードの*ホウケイ酸ガラスを使用しているのでニオイや汚れも付きにくく、真空断熱マホービン構造は高い保温・保冷力で飲み物の温度を長時間キープします。また、使いやすい大きなプッシュボタンや、飲み物を注ぐときに便利なしっかりとした取っ手も特徴です。サイズは、34オンス(1リットル)、メーカー希望小売価格は$82です。

*第三者研究機関より、英国薬局方または米国薬局方タイプ1(医療用ガラスと同じ等級)の評価を受けています。

詳しい商品情報はこちら:https://www.zojirushi.com/app/product/aheae_jp

#Losangelestown #sandiegotown #サンディエゴ #プレスリリース #ポット #象印

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Artelexia メキシカン 雑貨

サンディエゴ:Artelexi...
サンディエゴ:Artelexi...
サンディエゴ:Artelexi...
サンディエゴ:Artelexi...
サンディエゴ:Artelexi...
サンディエゴ:Artelexi...
サンディエゴ:Artelexi...
面白可愛い雑貨屋さんを見つけたのでご紹介!

North ParkにあるArtelexiaはメキシコのアートや手作りギフト、オモチャや小物など色々な物がたくさん売られています。どれもカラフルで可愛い!家に置くだけで暖かな雰囲気になりそうなものばかり。

サイトを見てみると、アートワークショップも開催しているそうで、ワイングラスペインティングやピニャータワークショップなどが掲載されていました。

メキシカンアートや雑貨に興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか?

メキシカン ギフト 雑貨 - Artelexia

#Artelexia #review #sandiegotown #サンディエゴ #ショッピング

ワオ!と言っているユーザー

JAL プレスリリース:2020年度成田発着の国際線ネットワークを拡充します

JAL プレスリリース:202...
2019年10月30日
第19089号

JALは、新規開設をすでに発表済みの成田=ウラジオストク線(*1)、成田=ベンガルール線(*2)の運航開始日を決定しました。また、2020年度夏期ダイヤにおける成田=サンフランシスコ線の新規開設と、成田=グアム線の増便を決定しました。いずれの路線も、2019年11月6日(水)14時より航空券の販売を開始します。

(*1)2019年7月29日付プレスリリース第19048号「JAL、成田=ウラジオストク線を開設」参照 URL:https://press.jal.co.jp/ja/release/201907/005247.html
(*2)2019年1月23日付プレスリリース第18132号「JAL、成田=ベンガルール(バンガロール)線の新規開設を決定」参照 URL:https://press.jal.co.jp/ja/release/201901/005022.html

【成田=ウラジオストク線】
2020年2月28日より運航を開始します。3月28日までの2019年度冬期ダイヤ期間においては週間3便で運航し、3月29日からの2020年度夏期ダイヤにおいては毎日運航します。わずか2時間あまりで訪れることができる異国情緒に溢れたウラジオストクの魅力を、ご旅程の初日から最大限に味わっていただけるダイヤ設定とします。


【成田=ベンガルール線】
2020年3月29日より運航を開始します。日本地区のお客さまのみならず、「インドのシリコンバレー」と呼ばれるベンガルールをはじめ、インド南部地域と北米間を往来されるお客さまにも、成田経由でスムーズなお乗り継ぎの旅をご提供します。

【成田=サンフランシスコ線】
2020年3月29日より運航を開始します。成田=ベンガルール線をはじめとするアジア路線との乗り継ぎに便利なダイヤ設定とすることで、北米=アジア間を往来される多くのお客さまにご利用いただき、成田空港のハブ機能を向上させます。また、羽田=サンフランシスコ線とあわせて東京・サンフランシスコ間を一日に2便運航することにより、日本と北米を往来するお客さまにもご利用いただきやすい路線ネットワークをご提案します。

【成田=グアム線】
2020年7月1日より増便し、旺盛なグアムへの観光需要にお応えします。お客さまに大変ご好評いただいている「JAL SKY SUITE」機材(*3)を投入し、ますます多くのお客さまに便利で快適なJALの翼をご提供します。

(*3) 「JAL SKY SUITE」の詳細については、http://www.jal.co.jp/inter/service/newsky/をご参照ください。

JALグループは、世界中のお客さまから選ばれ、愛される航空会社であるよう、今後も路線ネットワークに磨きをかけてまいります。

** 発着スケジュールは、JALまでお問い合わせ下さい。
#JAL #losangelestown #sandiegotown #サンディエゴ #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Moosie's Ice Cream アイスクリーム

Dutch Chocolate... Dutch Chocolate と French Vanilla Bean
HorchataやTaroなど... HorchataやTaroなどちょっと変わったフレーバーのアイスクリームもあります
ワッフルコーン美味しいですよね ワッフルコーン美味しいですよね
アイスクリーム以外にもサンデー... アイスクリーム以外にもサンデーやフロートも
とっても可愛い店内 とっても可愛い店内
サンディエゴ:Moosie's...
サンディエゴ:Moosie's...
やっと少し涼しくなってきたサンディエゴですが、今日はアイスクリーム店をご紹介!アイスクリーム、寒い時でも無性に食べたくなる事ってありませんか?

Adams Aveをうろうろしていた時に見つけたMoosie's Ice Cream。フリーウェイ15を降りてすぐの所にありました。お店は外も中もピンク基調でどこから見てもキュート!

小さいお店でしたが、フレーバーの種類が結構ありました。とりあえずチョコとバニラをワッフルコーンで注文。お味は可も不可もなく、普通に美味しかったです。

近所にお立ち寄りの際に行かれてみてはいかがでしょうか?

ムージーズ アイスクリーム - Moosie's Ice Cream

#MoosiesIceCream #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:The Korean Rose タピオカ ミルクティー

Peach Oolong Te... Peach Oolong TeaとJasmine Milk Tea
10月のスペシャルドリンクがハ... 10月のスペシャルドリンクがハロウィン風な名前で楽しそう!
思ったよりメニューは少なめ 思ったよりメニューは少なめ
日本のコンビニで売っている様な... 日本のコンビニで売っている様なおにぎりがありました!
プルコギとスパイシーツナマヨが各$3.75
内装は全体的にピンクでフェミニ... 内装は全体的にピンクでフェミニン
中より外の席数の方が多かったで... 中より外の席数の方が多かったです
サンディエゴ:The Kore...
ずーっと気になっていたお店、The Korean Roseへ行ってみました!

韓国スーパー、Zion Marketと同じモールにあり、少し離れていますが、お買物のついでに行くのが簡単な距離。一度通りかかった時に大行列になっていて、何かイベントかな?と思い調べてみると、BTSのイベントだった様です。韓国系アイドルファンの方はKorean RoseのSNSフォロー必須!

ドリンクのメニューは思っていたよりありませんでしたが、バラエティーは十分。今回注文したピーチウーロンはピーチの風味が薄めでしたが、しっかりとウーロンの味がしてなかなか。ジャスミンミルクティーはタピオカ入りで注文。タピオカは甘くなく、しっかりとした歯ごたえで硬めのタイプ。ジャスミンの風味は少なめでちょっと残念でした。

インスタグラムを見てみると、まさに「インスタ映え!」なドリンクの写真がたくさんアップされていました。若者女性をターゲットとしたお店の様です。

新しいタピオカミルクティー店を開拓してみたい方、いかがですか?

コリアン ローズ - The Korean Rose

#TheKoreanRose #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ