--- そば どん八 東糀谷店 カツが評判のカツカレーをいただきに。ルーが少なく感じたけどカツは確かに美味かった。 チルド状態のロース肉を店でカットしているそう。 --- 立喰そば田舎 薄っぺらいアジかと思ってましたが、そこそこ肉厚なアジ天でした。
--- 箱根そば 「立ち食いそば手帳名店120 首都圏編」には載ってないお店です。 箱根そばの50周年記念特別メニュー第4弾、明太チーズフランス天そば。 ベーカリーショップHOKUOさんとのコラボで、2016-03-27までの期間限定メニューです。 チーズ味は少なめに感じたけどなかなか美味しかった。 --- 信州そば本陣 ルミネエスト新宿店 こちらも「立ち食いそば手帳名店120 首都圏編」には載ってないお店です。 新宿駅東口そばにあるので使い勝手のよいおそば屋さん。 春菊天は初めて食べました。
--- 一心たすけ しょうが天は初めて食べた。辛かった(^^;;。温泉玉子あたりをトッピングすればよかったかな? --- えきめんや 「立ち食いそば手帳名店120 首都圏編」には載ってないお店です。 鶏竜田とおろし生姜の相性はいいと思いますが、そばにも合ってていい感じでした。
--- かめや 天玉そば、美味かった。写真で正面に撮ってなかったですが、玉子は温泉玉子になってます。それでも黄身をどのタイミングで潰すかは難しいですね(^^;)。 --- 梅もと専大通店 薬膳天とは、クコの実やくるみが入った変わり種天ぷら。にんにくも入ってたらしいけど、気付かなかった(^^;)。 --- 八起 名物というイカゲソ天は残念ながら売り切れだったのが残念。再訪する際は早めに来たい。冷やしのそばにはわさびが合うなと再認識。
--- やよい軒 から揚げでそばが見えません。見た目に衝撃でした。 そしてそのから揚げが美味いです。 単品でも持ち帰りもできるらしいのがポイント高い。 そして、通はから揚げそばのそば抜きを頼むとか。 #ホンマかいな 確かにつゆを付けて食べるから揚げも美味かった。 --- つるや つゆは辛口で、ちと好みに合わず。 かき揚げも揚げてちと時間経ってて残念。
--- 「立ち食いそば手帳名店120 首都圏版」というムック本を買ってしまったので、食い歩きを始めます。 --- あずみ 記念すべき食い歩き1店目は大崎駅エキナカのこのお店。 大崎はホームに降りたことはありましたが、改札階まで来たことはなかったです(^^;)。改札外に出ることはあるでしょうか? エビがごろごろ入ってる天ぷらはボリューミー。つゆとの相性も良かったように思います。 --- 新田毎 名物のステーキカレーもありますが、通常料金日なのでこちらに。 個人的にはわかめは雑味になるような印象。 --- 永坂更科布屋太兵衛 肉天そば、美味しかったのですが、つゆがちと辛めだったのが残念。甘口つゆもあるらしいので、次回はそれもしくは温そばか。