記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【宙】梅雨入り前の青空

スレッド
【宙】梅雨入り前の青空

朝から青空が広がっています。

梅雨入り前の貴重な晴天に、朝から洗濯三昧。

毛布を洗って、ダウンジャケット3枚をクリーニング溶剤を使って洗いました。

湿度が低く、なかなかの洗濯日和です。


BLOGURUがまた新しくなって、慣れるまで時間がかかりそうです(苦笑)
#ブログ #宙

ワオ!と言っているユーザー

【白】瓢箪の花咲く頃

スレッド
【白】瓢箪の花咲く頃

今年は、グリーンカーテン用に朝顔と瓢箪を植えました。

この庭で

今朝、瓢箪の白い初花が咲きました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【茶】季節の和菓子~紫陽花

スレッド
【茶】季節の和菓子~紫陽花 【茶】季節の和菓子~紫陽花 紫陽花(求肥) 紫陽花(求肥)

和菓子屋さんに唯一残っていた水無月の和菓子。

他は、売り切れて、紫陽花が一つだけでした。

紫陽花が咲き始めて、ちょうどぴったりな和菓子です。


#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【紫】【紅】水無月はじまり~紫陽花が咲き始めて

スレッド
【紫】【紅】水無月はじまり~紫... 【紫】【紅】水無月はじまり~紫...

この庭で

紫陽花が咲き始めました。

公園の紫陽花も咲き始めています。


今月は、弟の十三回忌の法要です。

24年前の申年には、祖父と父が亡くなりました。

申年は、忌まわしい記憶の年でもあります。
#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

【宙】火星の接近

スレッド
【宙】火星の接近 【宙】火星の接近

南の空で一番明るい星なので、これが火星なのでしょう。

息子が「火星ってどれ?」と声をかけてきました。

お月さまのように、模様が見えないのが残念です。
#宙

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【紅】羊蹄と酸葉の花咲く頃

スレッド
羊蹄 羊蹄 酸葉 酸葉 酸葉 酸葉

子どもの頃、おままごとで、ご飯になったり、ふりかけになったりと活躍した

羊蹄(ギシギシ)と酸葉(スイバ)の花咲く頃です。

花咲く前の羊蹄の葉で染めると、薄紅色に発色するらしいのですが、

今年は染めるのを見送りました。

また来年のお愉しみです。
#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】皐月の終わりに皐月

スレッド
【紅】皐月の終わりに皐月 昨年は詩仙堂に皐月を観に行きま... 昨年は詩仙堂に皐月を観に行きました
今年はいつになったら、京都へ行けるのでしょうか?
【紅】皐月の終わりに皐月

この庭で

皐月の花が咲いています。

皐月の終わりに皐月。

先月咲いていた皐月を見ると、葉が違いました。

種類が違うのでしょうか?
#花

ワオ!と言っているユーザー

【本】【趣】自律神経を整えるぬり絵

スレッド
【本】【趣】自律神経を整えるぬ...

2000円以下だと送料がかかるので、そうだ!!ぬり絵でもと検索したら、この本が出てきました。

注文した後に、二十四節気もあったことを知り、少し残念に思いましたが。

届いて一枚ぬってみました。

かなり無心になって、楽しめます。

よいお買い物でした。



箱庭作りをしたいと思っていましたが、
セラピストと一緒にしなければ意味がないようなので、ぬり絵にしました。
#本 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

【紅】赤詰草の花咲く頃

スレッド
【紅】赤詰草の花咲く頃 【紅】赤詰草の花咲く頃 【紅】赤詰草の花咲く頃 【紅】赤詰草の花咲く頃 【紅】赤詰草の花咲く頃

桜並木を歩いて、下の道に下りると、斜面に紅い花が見えました。

何?

下から、見上げると、赤詰草でした。

次の日、繁茂する草を掻き分けて(蛇がでませんように)写真を撮りました。

園芸種は、見たことがありましたが、自生する赤詰草を見るのは初めてです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】【紅】シロバナマンテマの花咲く頃

スレッド
【白】【紅】シロバナマンテマの... 【白】【紅】シロバナマンテマの... 【白】【紅】シロバナマンテマの... 【白】【紅】シロバナマンテマの...

道路脇の花壇に群生しているシロバナマンテマ。

花期が終わりつつあります。
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり