不思議な名前・・・麝香連理草 (じゃこうれんりそう)
初めて聞きました。
この庭で
スイトピーが咲き始めました。
苗を買った時には、ピンク色だと思っていたのですが、開花すると紫色でした。
お月さまが膨らむにつれて、お出ましが少しずつ遅くなりました。
今宵は十三夜。
薄雲が広がる宵です。
和名は、昇藤なのですね。
この庭で
ルピナスが咲いています。
先日、購入して、この庭に植え替えました。
17:55
お月さまが更に丸くなりました。
薄雲が時折出たもののお天気が良い一日。
洗濯日和になりました。
10Kの洗濯機を2度、そして、厚手の毛布を1枚、
さらにクリーニング溶剤で、
コート、ワンピース、ストール、ファー付きのロングカーディガンを洗いました。
干したり、取り込んだり・・・肩が凝りました(苦笑)
五月晴れの日が続きます。
青空を望むと気分爽快!!!
皐月の青空を集めました。
19:00
本日は、一日快晴でした。
早くからお出ましになって、青空に浮かぶ宵月です。
生家の薔薇が満開の頃になりました。
咲く場所が年々移動しています。
19:44
お月さまが次第に膨らんできました。
今宵は十日月。
朝から夕方まで、強い雨が降りましたが、お天気は回復してきました。
ひんやりとした今宵、薄雲の中のお月さまを望むことができました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ