記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【食】大人の味?~飲む点滴

スレッド
【食】大人の味?~飲む点滴

ようやく、朝の室温が28℃になり、涼しさを感じています。

28℃といえば、昔の夏の日中の気温でもおかしくない温度ですよね。

先日、テレビで、夏バテには、飲む点滴(甘酒)が良いと聞き、恐る恐る購入して飲んでみました。

私の中の甘酒は、不味い印象です。

たぶん、食わず嫌い(飲まず嫌い)で、むかしむかし、一口くらいしか飲んでいなかったように思います。

恐る恐る飲むと、不味くない・・・そこそこ美味しい!!

しょうが味が美味しい。

と、いうわけで、1日1本飲んでみようと思っているところです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【食】葡萄の夏~ニューベリーA

スレッド
【食】葡萄の夏~ニューベリーA

葡萄の夏は、続いています。

葡萄の中では、一番好きなニューベリーA。

ベリーAとどこが違うの?

と思っていたら、種なしでした。

種なしといっても、時折、小さな種がひとつあったりもします。

濃厚な味が好みです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵の宵月~明日は二十三夜

スレッド
【月】今宵の宵月~明日は二十三...

今宵の宵月が昇りました。

次第にお出ましが遅くなっています。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【実】千両の実

スレッド
【緑】【実】千両の実

この庭で

千両の実が膨らんできました。

夏の暑さに耐えながら、頑張っています。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵の宵月

スレッド
【月】今宵の宵月

更待月を過ぎた今宵の宵月。

随分小さくなりました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【茶】淡雪と水羊羹

スレッド
【茶】淡雪と水羊羹

この庭で

百日白の雪が舞っています。

猛暑続きですが、夏の和菓子の淡雪と水羊羹をいただいて

しばし涼を呼びましょう。
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は更待月

スレッド
【月】今宵は更待月

更待のお月さまが輝き始めました。

満月から4日・・・随分と欠けたのが分かります。

そして、日没が早くなったのを感じ始めました。

#月

ワオ!と言っているユーザー

【紫】【実】洋種山牛蒡の実

スレッド
【紫】【実】洋種山牛蒡の実

この庭で

洋種山牛蒡の実が、紫色に変わっています。

自然に生まれて(鳥の糞の中に種?)毎年実っています。

気が付けば、お隣の庭にも広がっていました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は寝待月

スレッド
【月】今宵は寝待月

寝待のお月さまが昇りました。

夏の夜は、相変わらず熱く、30℃を超えています。

それでも、お月さまの周りは、冷たいのでしょうね。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【食】葡萄の夏~ゴルビー

スレッド
【食】葡萄の夏~ゴルビー

葡萄の夏は、続きます。

本日は、山梨県産のゴルビー。

巨峰よりも大粒で、皮が赤色の甘みの強い葡萄です。

#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり