7:29
雪が舞う今朝の空色。
屋根と植木に少しだけ積雪が見られます。
婆さまが入院していることは、彼女の意思でご近所には内緒にしています。
電話で嘘をつくのも嫌なので、彼女の電話には出ないことにすると、
今朝、雪の降る中、友人が心配して訪ねて来てくれました。
「入院しているの?」と聞かれても
「いいえ、入院はしていないのですが・・・」と言葉を濁すしかありません。
心の中ではごめんなさいです。
「元気になったら母から連絡させますので」と言ったものの、怪しまれているのは仕方がありません。
梅が至る所で咲いています。
夕方前から雨が降り出しました。
雨に濡れつつ、白梅を見上げました。
『魔法の言葉』コルネーリア・フンケ著
WAVE出版 (2013/2/22)
魔法シリーズ三部作をようやく読み終わりました。
闇の世界(インクハート)を描いた物語なので、暗い物語です。
ちょうど、家族が病気に罹ったりと、私の気分も暗い世界を彷徨っていました。
結局、闇の世界に留まる登場人物たちでしたが、最後はハッピーエンドでした。
読み応えのある作品でした。
◇内容◇
再び物語の世界に舞い戻ってきたメギー一家。
父モルティマは夜ごと、黒王子たちと連れ立って秘密の行動をしていた。
同じ魔法の声をもつオルフェウス、「闇の世界」の残虐王スネークヘッド、母レサ、ヴィオランテ、ホコリ指、ヤコポなど個性豊かな登場人物が集うスリリングなラスト、
読みだしたら止まらない「本」をめぐる冒険ファンタジー。
昨夜の九夜月は、雨で望めませんでした。
今宵は、十日月。
この後、また雨が降りました。
お天気は、目まぐるしく変化していきます。
犬枇杷の大きな樹にメジロが仲良く囀っていました。
下から覗くと、飛んで行ってしまいました。
1月17日にもUPしましたが、可愛いお顔が撮れました。
毎日のように、この庭に来て、庭中をちょこちょこと歩き回っています。
鳴き声も可愛いのです。
近付いて写真を撮っても、怖がる様子はありません。
春まで、この庭に来てくれます。
シロハラだと思います。
成虫のまま越冬するらしいムラサキシジミを見かけました。
暖かな立春。
節分の今宵のお月さまは、弓張月です。
明日は、上弦の月になります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ