南の空で一番明るい星なので、これが火星なのでしょう。
息子が「火星ってどれ?」と声をかけてきました。
お月さまのように、模様が見えないのが残念です。
子どもの頃、おままごとで、ご飯になったり、ふりかけになったりと活躍した
羊蹄(ギシギシ)と酸葉(スイバ)の花咲く頃です。
花咲く前の羊蹄の葉で染めると、薄紅色に発色するらしいのですが、
今年は染めるのを見送りました。
また来年のお愉しみです。
2000円以下だと送料がかかるので、そうだ!!ぬり絵でもと検索したら、この本が出てきました。
注文した後に、二十四節気もあったことを知り、少し残念に思いましたが。
届いて一枚ぬってみました。
かなり無心になって、楽しめます。
よいお買い物でした。
箱庭作りをしたいと思っていましたが、
セラピストと一緒にしなければ意味がないようなので、ぬり絵にしました。
桜並木を歩いて、下の道に下りると、斜面に紅い花が見えました。
何?
下から、見上げると、赤詰草でした。
次の日、繁茂する草を掻き分けて(蛇がでませんように)写真を撮りました。
園芸種は、見たことがありましたが、自生する赤詰草を見るのは初めてです。
道路脇の花壇に群生しているシロバナマンテマ。
花期が終わりつつあります。
道端で、桔梗草が咲いているのを見かけました。
座り込んで、写真を撮る私は少し怪しいひとです←よくある行動ですが。
公園の樟に花が咲いています。
樟の新緑の色が美しい季節です。
西洋引蓬の花咲く頃です。
街路樹下の花壇や空き地で咲いています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ