昨日、今日と冬らしい快晴の日が続いています。
ひんやりとした空気感の中でも、日差しが暖かく感じられます。
日常が目まぐるしく、天手古舞です。
もたらされた知らせに唖然として、何故と思う反面、
あの日見かけた直観が当たっていたという思い・・・
う~ん。
当分、私の頭の中で、ぐるぐる回る事態が生じています。
明日は弓張り月
洗濯物を取り込みながら、青空に浮かぶ夕月を望みました。
今日は、風は強いものの、一日快晴で、自転車で移動すると、汗ばむ陽気でした。
したいこと、しなければならないこと・・・一日があっという間に過ぎて行きます。
お向かいのミモザが咲き始めました。
ミモザは、好きな染材のひとつです。
朝から快晴。
洗濯と外出日和です。
二月に入りましたが、晴れて暖かな日が続きそうです。
畑の横で
紅白の梅が咲いています。
もう、梅の季節なのですね。
昨日の三日月から少しふっくらとした今宵の夕月。
宵の明星に惹き寄せられています。
義兄が半休を取って、義母のお見舞いに来たので、まずはお昼を食べることになり、
お気に入りのお蕎麦屋さんへ立ち寄りました。
義兄も御蕎麦の味が気に入ったようです。
雲が多い今朝の空色。
この後、快晴に変わり、暖かい日中になりました。
義母は、昨夜から熱が出た模様です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ